■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第12話「Cosmos」
シバリエル、気持ち悪いんですけど…。
ぐちゃげろですよお。
本体はちゃんと別にあるんだろうなあ。
私がノヴァールの警備兵だったら、アザナエルよりもシバリエルの方を撃ってると思うです。
シバリエルの実験も、あれは任務として正当化されるのかしら…。
殆ど瀕死のアザナエル、脱出はしたけれど、大丈夫なのかな?。
あの出血が偽装だったなら、安心出来るけれど。
この際、味方は多い方がいいです。
マリと萩乃も、ちゃんと仲直り出来ましたし。
わざわざプールの水の中っていうのは、芸が細かいですよね。
マリらしいし。
ツバエルも納得してくれたし。
マリは、萩乃だけで無く、おばーちゃんへのわだかまりも無くなったよ。
これでもう安心なのです。
逆に、裕子先生とみち子は、真実を知って動揺中。
そりゃあ、地球侵略って言われて、しかも地球人には打つ手が無いだなんて聞かされたら…。
本当に何も出来ないなら、気持ちの行き場がありませんもん。
そんな中で、学園祭とブルーの防衛、両立はするのかしら。
キーになるのは、思念凝結物質と地球人の意思の強さ、なのでしょうね。
« ■しゅごキャラ! 第12話「悲しみのクリスマス・イブ!」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第89話「お茶くみきらりは見た!黒き秘密!!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「BLUE DROP ~天使達の戯曲~」カテゴリの記事
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第13話「Rosmarinus」(2007.12.27)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第12話「Cosmos」(2007.12.23)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第11話「Thoroughwort」(2007.12.12)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第10話「Cirsium」(2007.12.05)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第9話「Lagenaria siceraria」(2007.11.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第12話「Cosmos」:
» スカイガールズ 第25話「音羽、ふたたび」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
実質最終回の作画は頑張っていたと思う「スカイガールズ」第24話。
それなりに動画枚数を費やしていたが、戦闘シーンでは必要だと思うものの3DCGの相性はそんなに良いとも思えない。
ビックバイパーの活躍を最終戦のもう一つのヤマにしたいと言う意図か、前半の出番が多いものの「血路を切り開いた」には遠い演出が残念なところ。もっとも島の上に富士山があって、戦う相手はカメ状のワームでは画も締まらない。魚雷ワームはイカだし。
ワーム内部に侵入したソニックダイバー隊。アイーシャと音羽を先行させ、瑛花とエリー... [続きを読む]
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第12話 「Cosmos」 [SeRa@らくblog]
学園祭前夜、萩乃も帰還し舞台の準備に余念のないマリたち。
地球を目指す異星人の本艦隊。
シバリエルの陰謀を暴くアザナエルだが…。
すべてを炎とつつむ戦いはすぐそこまで迫っ... [続きを読む]
» BLUE DROP -天使達の戯曲- 第12話 「Cosmos」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
文化祭前日。
萩乃のジャンヌの衣装がエロ全開。
番長、恰好イイ! しかしマリは今回制服姿―――。 [続きを読む]
« ■しゅごキャラ! 第12話「悲しみのクリスマス・イブ!」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第89話「お茶くみきらりは見た!黒き秘密!!」 »
コメント