2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■D.C.II ~ダ・カーポII~ 第9話「恋模様大和路」 | トップページ | ■Myself;Yourself 第9話「がんばれ!アニメンジャー!」 »

2007.11.29

■ナイトウィザード The ANIMATION 第9話「「パンドラの匣」~ベル対アンゼロット~」

 さすがのベルも、エリスが最後の宝玉を手に入れてしまったときには、相当に動揺していたみたい。
 わざわざ、リオンに本の内容を確認したりとかして。
 リオンなんか、見ていて気の毒になっちゃう位、取り乱してたし。
 自分の存在意義に関わること、ですもんね…。

 それでも、魔王側の優位は、まだ変わらないような気がするよ。
 人間側の被害は甚大なんですもん。
 あの状況で、異界の扉を開いて進軍しようとしたアンゼロットの判断は、ちょっと?な気はしますです。
 どう見たって、ウィザードよりも魔王の数の方が多かったよ。
 ナイトメアはともかく、マユリは弾の補充をしていただけだし…。

 全ては、エリスの中に潜んでいたらしいシャイマールが出て来たことで、みんな崩れてしまいましたけど…。
 とりあえず、エリスはまだ自分を保っているみたいなのですが。
 シャイマールにとってのエリスの位置付け次第で、エリスの運命も変わって来るのですよー。
 単純に、踏み台にした訳でも無さそうなのです。

 それとは別に、どうしてシャイマールは女の子の姿をしてないんだろ?。
 それは問題有ります。
 エリス自身とイコールっていうなら、ともかく。
 あと、今回はベルが妙に可愛く見えて、困ってしまいました(笑)。
 アンゼロットより、ずっとずっと可愛いかったよ。
 まあ、あれだけ楽しそうなら、そう見えて当然なのです。
 一人で飛び込んで来ちゃうし。
 アンゼロットは全く余裕が無くって、防戦一方だったし、そんな状況じゃ可愛さ勝負でも勝ち目は全くありません。
 何のこっちゃ。

 蓮司の怪我は、大丈夫なのかしら。
 男の子なんですもん、それ位は我慢しなくっちゃ、駄目。
 …そんな無茶な。
 いくら病欠を主張しても、出席日数や単位は貰えませんよ?。
 あは。
 だから、頑張れ!。
 夢でうなされる位、学校を気にしてるんですから。
 人間が負けてしまったら、今までの努力が全て無駄に。
 エリスにしても、お誕生日まで、もう時間がありません。
 火星なんぞまで行ってたら、お誕生日、もうとっくに過ぎちゃってるかも…。

« ■D.C.II ~ダ・カーポII~ 第9話「恋模様大和路」 | トップページ | ■Myself;Yourself 第9話「がんばれ!アニメンジャー!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ナイトウィザード The ANIMATION」カテゴリの記事

コメント

にゃふぅさん☆

 アンゼロットの場合、世界を護る為、命令に従って、というのがとても分かりやすいのですけど。
 ベルは本当に掴み所が無い感じですね。
 面白そうっていうのが根底にあるので、どうにも困った魔王様なのです。
 ちょっと見と性格なら、二人共あまり変わりませんけど(^^;。
 実際、相手に有利なアイテムなら、そう簡単には渡せないのも当然かあ。

 あらら、ベルとリオンって、そういう関係なのですかあ。
 ベルとしては、何でも知ってて訳知り顔のリオンは、普通にムカツクってことかしらん。
 気持ちは分かります(笑)。
 リオンが持ってる本って、実はリオンにしか読めないのですねー。

 そんなリオンが鉄道好きだったなんて!。
 新幹線0系とは、また趣味がいいの。
 あれはカワイイから♪。
 ベルの所になんか居ないで、是非私の所に来て下さい。
 そして、0系が何年の何月何日まで走っているか、こっそり教えて欲しいです…(^^;。

更にしつこくこんにちは。
>叶えたい願いでもあるのかしら
アンゼの場合ゲイザーに命令されたから、でしょうがベルの場合は・・・「面白そう」とちょっかいかけたら予想以上だったということかも。
あと双方相手に打って出る足がかりが欲しかったとか、相手に使われるよりは確保しとこうとか。

それとベルですが、リオンと一緒にいるとペース崩されるので少々苦手みたいです。
ベル曰く「すべての秘密を知っている能力がなければ、八つ裂きにしてるのに」のこと。
つまり苦手でも一緒にいたほうが得な相手と。
更に余談ですが、リオンは鉄道好きです。ゼロ系新幹線の勇姿がお気に入りだとか(笑)

にゃふぅさん☆

 こんばんわ(^^)。
 あ、蓮司自身は絶対に仲間を護ろうとしますよね。
 ああいう状況になると、アンゼロットの次の指示がどんなもので、それに対して、くれはや灯がどういった対応を取るのか、そこが問題になりそうで…。
 でも逆に、そういった状況でこそ、蓮司の大活躍が見れるんだろうな。
 期待なのです。

 ベルは特段シャイマールを復活させたがっている様子はありませんでしたが、言われてみれば、宝玉を集めても仕方無いような気はしますね。
 アンゼロット達と遊びたかっただけなのかしら。
 パワーバランスが崩れると困るから、宝玉を渡したくなかっただけ…?。
 それとも、叶えたい願いでもあるのかしら。
 シャイマールが出て来たら、ベルの立場はどうなっちゃうのかしらん。

再度のお邪魔です。
>仲間を見捨てるとか見殺しにするとか
柊は仲間を見捨てません。
そして約束も守りますし、筋も通します。どんなに困難でも、確立が低くても、必ず守ろうとします。

ところでちょっと気になるのが、現在裏界暫定第1位のベルがせっかく目の上のたんこぶがいないのに、自分より力も立場も上の存在をただでさえ覇権争いが厳しい復活させたがるとは思えないと言うこと。
宝玉には揃えるとどんな願いもかなう、と言う伝承がある上に、一つでも協力な魔道具だからこそ集めていたのでしょうが・・・むぅ。

にゃふぅさん☆

 リオンとベルって、やっぱりそういう関係だったのですね。
 何でも知っている人は、そういう応対をしなくっちゃ、なのです。
 そんなお約束は大切だって思います(笑)。
 「…さきに言ってよ」っていうベルの台詞が、私は好き。
 今回、その場で本の記述が書き変わって、それをリオンがしれっと指摘する、みたいな想像をしていたのですが、あれはちょっと意外でした。

 柊蓮司は、あの程度の怪我ならへこたれそうにありませんものね。
 それより、仲間を見捨てるとか見殺しにするとか、そういったことの方がダメージ大きそうだし、むしろそっちの方が心配かもしれません。

Plutorさん☆

 削除はりょーかいです。
 いえ、私も良くやりますので…(^^;。

 キリヒトは全てをお見通しみたいで、いつも悠然としているから、かなり上位の存在なのでしょうけど。
 あの言動は微妙に腹が立ちます(笑)。
 でも、余計な仕事を増やされて愚痴を言うような、ヒューマンな所もあったりとかして。
 予告で言っていたエリスの味方二人って、誰と誰のことなのでしょうね。

M月さん☆

 こんにちは(^^)。
 最後の宝玉が火星のリングの中じゃ、タイムラグが凄そうだなあって思ったら、一瞬で行っちゃいました。
 アンゼロットが建物ごと移動していたのにはびっくりです。
 それだと、地球の防御がえらく手薄になっちゃいそお。
 異界ならぬ裏界への通路が開くっていうのは、それだけの意味があるのでしょうね。
 それとは別に、油断していると、「異界」ってついつい書いてしまいそう…(^^;。

 確かに、ニーズに合わせたら、分身は美少女の方が都合がいいですよね。
 ベルの年齢にそれだけの幅があるのは、幅広いニーズに応える為なのでしょうか。
 なんて、恐ろしい(笑)。
 さすがに、オバハンとか言われたりしないよう、20歳以上の姿にはならない辺りに信念を感じます。
 違うって。
 実際の所、本体は裏界から動けない訳ですね。
 それなら納得なのです。

 リオンが総攻撃に加わっていないのは、役割が別ってことなのでしょうか。
 ベルも、完璧なぽんこつ魔王には至らずに頑張っていたと思うのですが、リオンの本が絡むと、途端にその片鱗を見せちゃうみたいで(笑)。
 そして、希望の宝玉には、そういう力があるのですね。
 今まで、エリスが宝玉の能力を個別に使うことは無かったので、全部揃わないと完璧な発動は出来ないのかと思っていました。

 アンゼロットにとって、上司は絶対なのですねー。
 本当に、全力で信頼しているみたいですし…。
 ゲイザーさんって、一体何者…?。
 シャイマールと対になってたりするのかしら。
 今回のこともみんなお見通しだったのなら、柊蓮司が怒っちゃいそう。

こんにちは。
怒涛の展開でしたね。予想はしてたとはいえ。
>リオンなんか、見ていて気の毒になっちゃう位、取り乱してたし
これちょっと予想外でした。本当に知らなかったなんて。
と言うのも、リオンって「知ってても言わない」ことが多いので。
ベルに「何で言わなかったのよ!?」と言われ「だって・・・聞かれなかったし」と返すのが定番です(そして怒るベル)。
ステキな性格です(笑)
>蓮司の怪我は、大丈夫なのかしら
彼なら大丈夫です(断言)。
今まで何度も大怪我をしたりどん底まで叩き落されたりしても、決して目的を達成するまで諦めず倒れても立ち上がり、這い上がってきたのが柊蓮司ですから。

こんにちはです^^
ミスでトラックバックを2回送ってしまってるみたいなので、片方を削除して頂けますでしょうか^^;

>エリスの中に潜んでいたらしいシャイマール
まさか全ての宝玉を集めたら封印が解かれるなんて誰も想像しませんよね、アンゼロット自身も。
そもそも、エリスの中にシャイマールが封印されてた事自体予想外ですし…だからこそ、あんな事になってしまったのかなと。
唯一驚いてないキリヒトが謎です、そうなることを予想してたのでしょうねw

ではでは^^

ちなみにアンゼロットが裏界進撃に拘ったのは、ゲイザーに厳命されていたからかもしれませんね。ゲイザーっていうのは一言でいえば地球の守護神の分身で、アンゼロットの上司です。だからアンゼロットからすれば、まさか彼の言葉通りに宝玉を集めてシャイマールが現れるとは夢にも思ってなかったと思いますよ。
裏界にもし行ったら全力の魔王達と戦いになってしまいますが、それもゲイザーから勝機があるといわれていたとすれば、アンゼロットは疑わなかったでしょうね。

こんにちはー、すごい派手な戦いでしねー。
結構あちこちのブログさんで間違えてて面白いんですが、異界じゃなくて裏界(りかい)ですw 発音だけ聞くと異界って聞こえちゃいますよねーw

>それとは別に、どうしてシャイマールは女の子の姿をしてないんだろ?。
実を言えば、ベル様たちの今の美少女の姿は現し身という分身に過ぎないです。魔王の本体は裏界から動けないようになってます。
この本体が魔王の名に相応しいバケモノの姿をしているのか、美少女のような人間の姿をしているのかは誰も見たことがないからわからないんですよー。上位魔王は元々古代神っていう神様でしたが、神様だからって人型だったとはいえないですしね。
分身が美少女なのは人間を油断させたり誘惑させたりしやすいから…つまり我々のニーズに合わせてくれているとw
特にベル様は複数の現し身を同時に出現させてたりも出来るようですし、外見も確認されているだけで10~19歳ぐらいとばらばらです。

リオンの本が外れたのは、たぶんベル様のせいです。希望の宝玉はいろんな可能性を生み出す能力があるのでベル様の「取れるものならとって見なさい」っていう言葉に反応して本来は存在しなかった、宝玉を奪い取られる可能性が生まれ、柊達の努力がその可能性を掴み取ったんだと思います。だからベル様ぽんこつ魔王なんて呼ばれるんですy(無数の蝿に襲われる

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» ナイトウィザード The ANIMAITION Episode.09「『パンドラの匣』〜ベル対アンゼロット〜」 [惑星観測所の記録]
アイキャッチのベルはおススメです、可愛いです(何 [続きを読む]

» ナイトウィザード 第9話 「パンドラの匣」 〜ベル対アンゼロット〜 [ムメイサの隠れ家]
最後の宝玉は土星の輪の中にあるという。それを回収しだい異界に総攻撃を仕掛けるべくエリス達を率い、組織の総力を挙げて土星に向かうアンゼロット。だがそれを阻止すべく大魔王ベ... [続きを読む]

» ナイトウィザードTheANIMATION Episode.09「パンドラの匣〜ベル... [MAGI☆の日記]
ナイトウィザードTheANIMATIONの第9話を見ましたEpisode.09 パンドラの匣〜ベル対アンゼロット〜残る宝玉はあと希望の宝玉となったが、エリスは自分に秘められた強力な魔力に言いしれぬ不安を感じていた。そんな中、彼女はまたしても宝玉の場所を感知する。どうやら、最...... [続きを読む]

» ナイトウィザード 第9話 「パンドラの匣〜ベル対アンゼロット〜」 [SeRa@らくblog]
最後のゲーム楽しみましょう――。 土星の輪にある最後の宝玉を求めアンゼロットは艦隊を向ける。 しかしその前に、大魔王ベール=ゼファーも魔王の軍勢を率いて現れる。 両軍のぶつかる中、ついに見出された希望の宝玉…... [続きを読む]

» ナイトウィザード 9話 [自己満足]
「パンドラの匣」〜ベル対アンゼロット〜 残る宝玉は希望の宝玉一つ。しかしエリスは徐々に増えていく力に不安を感じている。そこでまた電波を受信し宝玉の手掛かりが・・。 朝から学校に行ける事でご満悦の柊。学校に行ける事がご満悦とは。しかしア...... [続きを読む]

« ■D.C.II ~ダ・カーポII~ 第9話「恋模様大和路」 | トップページ | ■Myself;Yourself 第9話「がんばれ!アニメンジャー!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー