2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■バンブーブレード 第7話「寿司とメンチカツ」 | トップページ | ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第7話「Crinum」 »

2007.11.14

■ナイトウィザード The ANIMATION 第7話「「小さな絆」~エリスの贈り物~」

 エリスも頑張っているけれど、蓮司も頑張っていると思うのですよね。
 また落第しないよう、必死ですもん。
 遅刻の件だって、取り消して貰おうと、最後までひたすらねばっていたよ。
 そんな蓮司を見ていると、世界を救うより、進級する方がずっと大変にそう思えて来るから不思議です。
 実際、蓮司はまだ余力を残して戦っているようにも見えるんですよね。
 そろそろ、そうも言ってられない雰囲気が漂い始めましたが…。

 かつて、蓮司はくれはと世界を救ったそうですが、あの二人は丁度いい距離感の中に居るので、そんなのは全然感じさせません。
 いいですね。
 
 くれはが握っている蓮司の秘密って、何なのかしら。
 蓮司にとっては、かなりの致命傷になるみたいなんですけど。
 変なことを口走ったとかー?。

 にしても、ここまで学校の成績や出席日数を気にして戦っている主人公って、あんまり居ませんよねえ(笑)。
 テントの中で、せっせと出席日数を計算していたり。
 それでも二度寝とかするしー。
 幼馴染みには、お風呂に入れと怒られます。
 そのくれはは、任務の中でも真面目にお勉強していたから、ちゃんと三年生。
 その差はおっきいよ。
 くれはだけ一緒にスケートへ行けないのも、ちょっと寂しいけれど。

 エリスは一人でも、一生懸命にスケートの練習、頑張りました。
 灯は別に教える気は無いみたいでしたし。
 エリス、一人であれだけ滑れれば、大したものなのですよー。
 コツだけ蓮司に教われば、大丈夫そう。
 全てを自分でやるより、頼るべき所は頼らなくっちゃ。
 いつも美味しいご飯を作って、みんなを助けてくれてますし。
 3人をしっかり結び付けてもいます。
 決して、いつも助けて貰ってるだけの存在では無いって思うもの。

 殆ど喋らない灯にも、色々と事情はありそうでしたね。
 箒との調整も、何だか負担がかかりそう。
 あれ、ハダカなのは嫌ですよお。
 作ったお弁当は、かなりヤバそうな液体が漏れてたっけ。
 それでもエリスは食べようとするだろうから、蓮司がみんな食べてしまった…。

 アンゼロットも、わざわざお茶を飲みに出向いて来た訳では無さそうですけど、さすがに言い出しかねたのかしら。
 まあ、重要なお話は、くれはも一緒に居る場で話した方がいいですもんね。

 エリスのストラップ、蓮司にも普通に渡してあげても良かったのに。
 蓮司のイメージカラーは、青ってことみたいです。

« ■バンブーブレード 第7話「寿司とメンチカツ」 | トップページ | ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第7話「Crinum」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ナイトウィザード The ANIMATION」カテゴリの記事

コメント

にゃふぅさん☆

 灯って、元々は巫女さんなんですか。
 あのやけくそにでっかいガンナーズブルームは、あんまり巫女さんらしくないかも(笑)。
 なかなか重い宿命を背負っているみたいで、命のこともあるし、そこが彼女の強さだったり、弱さだったりするのでしょうか…。
 最初は、護るべき対象であるエリスにも興味無さげな様子だったのが、今ではすっかり馴染んでいるみたい。
 定期的な調整は、嫌でも自分が強化人間であることを思い知らせてくれそうですが、今の灯が望むような未来が、いつか叶って欲しいって思います。

どうもです。
灯は元々世界を救いもするが、滅ぼす可能性も秘めた巫女でした。
そのため、いざという時のために幼い頃から、強化人間として戦うために肉体や精神を改造されて、絶滅社と言うウィザード組織に育てられてきました。
結果、感情の起伏の少ない世間知らずの少女に育ってしまい、しかも一度世界を救うためにと殺されかけました。
そのときに仲間(マユリやナイトメア)助けてくれ、また命が己の存在引き換えに彼女と世界を守りきることで運命から解放されました。
現在は復活した命や友人たちと過ごし、人間らしい感情も芽生えています。
ただ強化人間である以上は、どうしても調整を受けなくてはいけないようです。
余談ながら、強化人間全員が灯のようなタイプでもなく、喜怒哀楽のはっきりしている者や、ネガティブなのもいます。
では。

にゃふぅさん☆

 灯の手料理、それって既に兵器みたいですね。
 エミュレーターの皆さんに食べさせてあげたい位。
 蓮司はそんなの一気食いして、大丈夫なのかしら。
 全部食べられちゃった灯も、怒ってるのか嬉しかったのか、その表情からは判断が付きません。
 にしても、わざわざ純銀製の容器を用意してまで作らなくってもいいのにな(笑)。

 そして、強化人間として、定期的なメンテナンスが必要だなんて大変そう。
 もう完全に、戦う為の体にしてしまってるんですね…。
 最初からそうだった訳では無いとは思うのですが。

お邪魔してます。
あかりんは料理が下手でして・・・「破壊的な料理の腕前」という特徴で設定されております。
今回のはまだマシで、意思を持ってうごめいてたり、瘴気噴出して亜空間と繋がったりしたこともありました(笑)
純銀製のお弁当箱やお皿に入れとかないと、溶かしてしまうそうです。おそろしや。
調整を受けるのは彼女が強化人間だからですね。
身体を定期的にメンテナンスする必要があるんです。
では。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» ナイトウイザード 第7話 柊、命を賭けた弁当独り占め食い! [めもり〜る〜む]
■小さな絆 〜エリスの贈りもの〜 ナイトウィザードも全13話という事で今回がちょうど折り返し地点。 今回は前回の次回予告通り、戦士達の一時の休息回となりました。 灯は秘密基地らしい所でメンテナンス これを見... [続きを読む]

» ナイトウィザード The ANIMATION 。。。。 Episode.07 「小さな絆」 〜エリスの贈りもの〜 [幻影現実 私的工廠 ブログ]
このパーティのムードメーカーくれは。 灯ん の歓迎会でも 音頭とります^^ この泊り込みの護衛って 合宿という名目だったのか(笑) 巫女服以外の服装は新鮮でした。 それも お風呂上り〜♪ 今話の くれは って いつもよりも 胸が強調されて描かれていたような気がしま....... [続きを読む]

» ナイトウィザード 第7話 「小さな絆〜エリスの贈り物〜」 [SERA@らくblog]
下がる男・柊――かつて世界を救ったらしいのに、とことん不幸な男(笑) エリス警護のため学年を下げられたけど、前にも下げられたようで…。 そのわりには追試受けてもヤバイってどんだけ頭が悪いのかと(^^; 望むの... [続きを読む]

» ナイトウィザードTheANIMATION Episode.07「小さな絆〜エリスの... [MAGI☆の日記]
ナイトウィザードTheANIMATIONの第7話を見ましたEpisode.07 小さな絆〜エリスの贈り物〜相手を倒すために調整された戦闘用強化人間として生まれた灯は調整を受けていた。調整を受け終えた灯はベッドで横になっている真行寺命という男の元を訪れる。「ごめんね、命。なか...... [続きを読む]

» ナイトウィザード The ANIMAITION Episode.07「『小さな絆』〜エリスの贈り物〜」 [惑星観測所の記録]
単なる日常回、でもそこが良い(何 [続きを読む]

» ナイトウィザード The ANIMATION 第7話「小さな絆 〜エリスの贈りもの〜」 [穴にハマったアリスたち]
小島めぐみ  職業:声優 兼 清純派  代表作:「ふしぎ星のふたご姫」ファイン役、「マーメイドメロディぴちぴちピッチピュア」蘭花役  現在はナイトウィザード関連Webラジオ「ふぃあ通」にて、永年ゲストとして大活躍中。   よりにもよってこの時期に、長かった髪をばっさり切ってしまった小島さん。 清純派に何があったのかしら。 気になるところですが、今はひとまずテレビ出演を喜ぼう。 ・ナイトウィザード The ANIMATION 第7話「小さな絆 〜エリスの贈りもの〜」   ロンギヌス嬢さん:  「... [続きを読む]

« ■バンブーブレード 第7話「寿司とメンチカツ」 | トップページ | ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第7話「Crinum」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー