■ナイトウィザード The ANIMATION 第6話「「悪夢」~エリス目覚めず~」
いや、だから「ドリーム」じゃないってば。
何でもそれで済まそうとしているなあ。
ナイトメアがひたすらそればっか言ってるので、最後には耳に馴染んで、癖になっちゃいそうなのです。
それでも、夢の中でのナイトメアは、さすが的確に状況を把握していましたねん。
ちなみに、蓮司達がエリスの救出に失敗していたら、どういう決着を付けるつもりだったのでしょうね…。
アンゼロットには、それなりの覚悟があるみたいなのでした。
蓮司の追試が危機的状況っていうのも、とっくにお見通し。
人が悪いなあ。
蓮司も隙が多いから。
トイレの芳香剤っていうのは、絶対に言うと思いましたよお。
気持ちは分かりますもん。
そういえば、下がる壺だの上がる壺だの、あれの本当の効能も、アンゼロットは知ってて蓮司をからかったような気がするよ。
子供に戻った蓮司は、なかなか可愛かったです。
子供のエリスに負けない位、可愛かった。
ちっちゃな手で指切りとかしたりして。
幼馴染みのくれはが、そんな蓮司の姿を見ても、あんまり懐かしそうじゃ無かったのは、ちょっと意外な感じ。
しぶとく生きていたフェウス=モールは、一体何を見たのでしょう。
エリスは何か凄い物を持ってるんだって。
今のエリスからは想像も付かないけれど…。
« ■バンブーブレード 第6話「川添珠姫と遅刻の武礼葉」 | トップページ | ■素敵探偵ラビリンス 第6話「謀略の鉄路」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「ナイトウィザード The ANIMATION」カテゴリの記事
- ナイトウィザード ノベル「星を継ぐ者」(2008.01.07)
- ■ナイトウィザード The ANIMATION 第13話「ハッピー・バースデイ」(2007.12.26)
- ■ナイトウィザード The ANIMATION 第12話「さよなら」(2007.12.24)
- ■ナイトウィザード The ANIMATION 第11話「「記憶の欠片」~幻想に、舞う~」(2007.12.12)
- ■ナイトウィザード The ANIMATION 第10話「「破壊神」~カルネアデスの板~」(2007.12.05)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ナイトウィザード The ANIMATION 第6話「「悪夢」~エリス目覚めず~」:
» ナイトウィザード 第6話 「悪夢 〜エリス目覚めず〜」 [SERA@らくblog]
ちいさなエリスと夢の世界…。
別動隊が入手した節制の玉によりエリスは、自らの心の内に封じられた。
偶然言わせたという夢使いナイトメアとともに柊たちはエリスの夢の中へ――。
どり〜む。ゲストのナイトメアは檜山さ... [続きを読む]
» ナイトウィザード The ANIMAITION Episode.06「『悪夢』〜エリス目覚めず〜」 [惑星観測所の記録]
エリスの成長度は異常、今回なんて鬼に金棒のようなものじゃないですか(何 [続きを読む]
» ナイトウィザード 第6話 「悪夢」 〜エリス 目覚めず〜 [ムメイサの隠れ家]
5つめである節制の宝玉は、既に他のPTが探索しアンンゼロットの元に届いていたので楽に入手することができると思われた。しかし、その宝玉を制御するためにはある試練を乗り越え... [続きを読む]
» ナイトウィザード 第6話 「悪夢 〜エリス目覚めず〜」 [空色☆きゃんでぃ]
ちっちゃいエリスたん、可愛い゜*。(*´Д`)。*° [続きを読む]
« ■バンブーブレード 第6話「川添珠姫と遅刻の武礼葉」 | トップページ | ■素敵探偵ラビリンス 第6話「謀略の鉄路」 »
Plutorさん☆
はい、蓮司は可愛かったです。
あの剣は、やっぱり重かったみたいですし。
ずっとあのままの姿で居たら、外見は子供だけれど実は大年増っていう、アンゼロットと同じ立場になれたかもしれませんね(笑)。
投稿: C.Maya | 2007.11.11 14:32
こんばんはです^^
>子供に戻った蓮司
大きな剣を持って敵に向かっていく姿は可愛かったですよね、もちろん声が1番可愛かったですけど(何
ではでは^^
投稿: Plutor | 2007.11.10 18:51