« ■素敵探偵ラビリンス 第6話「謀略の鉄路」 | トップページ | ■ef - a tale of memories. 第6話「rain」 »

2007.11.11

■Myself;Yourself 第6話「オトナだもん」

 あ、雛子の家って、結構お金持ちなんだ。
 随分と高級そうなマンションなのです。

 今回は、持田雛子ちゃん、家出の巻。
 家出と言うか、お母さんが居なくって寂しいから、佐菜の家に転がり込んで来たみたい。
 一人で居るときは、結構子供子供している雛子なのですが、佐菜にはかなり強気だったりとかします。
 圧倒されっ放しですもんね。
 佐菜の立場って…。
 佐菜も、小学生の着替えを見て、あんなに驚かなくってもいいのに。
 まあ、無害なのはいいことですよん。
 タイミング良く麻緒衣が訪ねて来なかったとしても、あの後には何も起こりません。

 二人暮らしは、お約束通りに、でも見ていて心地良く進みます。
 雛子は本当に強気だなあ。
 いつか、雛子の彼氏になる男の子は、本当に苦労しそう。
 同級生とかじゃ、手に負えそうにありませんもん。
 実は結構繊細だったりとかして。
 さりげなくそれに合わせてあげられる佐菜は、優しいぞ。
 手帳で住所なんかを確認したら、自宅への連絡は勿論、お誕生会も忘れません。

 プレゼント選びでは、的確に雛子の性格を伝えていましたよお。
 雛子は、鋭く菜々香の名前を出してましたけど…。
 佐菜のリアクションは、気があるんだか無いんだか、全く分からなくって、見ている方としては困るのですけど!。
 菜々香とは、今回殆ど接触がありませんでしたし。
 あれれ。

 とりあえず、雛子にとっては修輔と麻緒衣が憧れで、他の人達はお友達ってことで。
 みんなと一緒に居るのは、雛子にとってもいいことみたいなのですよん。
 ラストは、「忘れ物」なんだって。
 ありがとうの気持ちは、言葉よりも態度で伝えようとする雛子なのでした。
 それはそれで、雛子らしいよね。
 可愛いよ。
 夜、眠そうにうつらうつらしていたのも、何だか凄く可愛かったです。

« ■素敵探偵ラビリンス 第6話「謀略の鉄路」 | トップページ | ■ef - a tale of memories. 第6話「rain」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

Myself;Yourself」カテゴリの記事

コメント

Plutorさん☆

 こんにちは!。

 雛子って、言葉で感謝の気持ちを伝えるのが苦手そうなんですよね。
 イエティ君絡みでも、結構そんな感じ。
 佐菜には、振られたこととかも知られちゃってるし、かなり気を許してくれてるみたいなので、それであのキスになったのでしょうねー。

 この次のお話で、菜々香には佐菜があさみとキスしてたって思われてるかもしれないけれど、本当はここで雛子にキスされてます。
 …なんて余計なこと、佐菜は言っちゃ駄目ですよお(^^;。

おはようです^^

>ありがとうの気持ちは、言葉よりも態度で伝えようとする雛子
言葉では言いづらいというのもありますし、態度で示すのは悪くないと思ってるんですが…キスとかだとされた側が誤解するかもと言った感じです。
まぁ、佐菜の場合はそんなことにはならないでしょうし、雛子も分かってキスをしたんでしょうけど。

ではでは^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■Myself;Yourself 第6話「オトナだもん」:

» (アニメ感想) Myself;Yourself 第6話 「オトナだもん」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
Myself ; Yourself Vol.1 ある日、突然、佐菜のアパートに雛子が転がり込んできた。聞いてみると、なんと、家出をしてきたのだという。佐菜が困惑するのをよそに、我が物顔で振る舞う雛子。最初は迷惑に感じていた佐菜だが、ふとしたことで雛子の家出の理由を知ると、ある...... [続きを読む]

» Myself;Yourself 第6話 「オトナだもん」 [空色☆きゃんでぃ]
幼女誘拐。 [続きを読む]

» Myself;Yourself 第06話 「オトナだもん」 [アニメって本当に面白いですね。]
Myself ; Yourself   お勧め度:あまりお勧めしない   [恋愛アドベンチャーゲーム]   テレビ神奈川 : 10/02 26:15   チバテレビ : 10/03 26:00〜   テレ玉 : 10/04 26:00〜   テレビ愛知 : 10/04 26:58〜   テレビ大阪 : 10/05 28:05〜   原作 : ....... [続きを読む]

» Myself;Yourself #6「オトナだもん」 [惑星観測所の記録]
2度目の雛子回、雛子回は思い切りがあって良い(何 [続きを読む]

« ■素敵探偵ラビリンス 第6話「謀略の鉄路」 | トップページ | ■ef - a tale of memories. 第6話「rain」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー