■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第9話「Lagenaria siceraria」
少女漫画よりも少女漫画している、みち子の脚本。
マリなんか、感極まって、涙を流しちゃってましたもん。
クラスでの評判も良かったみたいだし、文化祭の準備、いよいよ動き出しました。
さすがにまだキャスティングは決めなかったけれど、あれはもう、マリと萩乃でしか有り得ませんよお。
何故か萩乃って、部屋の隅で膝を抱えてうずくまっている、そんなイメージが凄く強いんですもん。
みち子自身は、あの二人のこと、どの程度まで捉えているのでしょうね。
マリと萩乃は一緒に買い出しに出かけて、そこでかなり打ち解けたみたい。
仲良しさんなのです。
というか、あれはもう、殆どデートでしょー。
覗き見していたツバエルとアザナエルにも、違和感は無かった筈だよね。
事の是非はともかくとして…。
マリは、もっと萩乃と一緒に居たかったみたいだけれど、3時間も歩いて帰るのは、さすがに無理があったです。
萩乃も簡単にOKしちゃったけれど、やっぱり途中でダウンしちゃいました。
…マリの方が。
徒歩3時間ということは、約20キロもあるんですもん。
きついよね。
そして、いよいよ本当のことをマリに告げるときが来たみたい。
ブルーにマリを招待すること、萩乃が自分で決めました。
わ、本当に乗せちゃうんだ。
地球へ来た目的も話して、マリの接触テレパスも発動して。
もうそういう時期なのですね。
アザナエルも居る中、一体何が起きるやら。
エカリルだって、オノミルを見殺しにした訳じゃあないと思うけれど…。
さてさて。
二人が乗っていた電車、また随分なスピードで、しかも左右逆に走ってましたけど、描き込みはかなり細かかったです。
瀬戸内色の115系だね。
走行音はちょっと違ってますけど。
車内も随分と細かく作画してあるよー。
って、窓の外に見えてるの、さんふらわあじゃないですかあ。
これもまた、描き込みが異様に細かいです。
こーゆーアングルって、実写では絶対に不可能ですよね。
アニメはいいな(^^)。
電車とフェリーと美少女二人だなんて、私には最高のコラボなのですよー。
気になるのは、モデルのフェリーなのですが。
ファンネルが関西汽船だし、船体から判断すると、「さんふらわあこばると・あいぼり」かな?。
関汽にはブルーラインは入ってませんけど、他のさんふらわあには全て入ってますから、逆にそれらしくなってます。
船首もちょっと長いね。
格好いいよ。
太陽マークが画面いっぱいに出たりしたから、船社がスポンサーにでもなってるのかと思っちゃいました。
せめて協力で入ってないかなって期待したけれど、EDにMOLとかは別にクレジットされていません。
さすがに、この太陽マークはへろへろだと思いますけどお(笑)。
実際には、こうです。
こう。
萩乃の住所は倉敷だったけれど、舞台はその辺りなのですねん。
普段、昼間にさんふらわあがその辺りを通ることは無いけれど、ドック入りとかなら、無くもありませんです。
« 東京→フェリーターミナル | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第162話(アニメ第112回)「フツーと☆本格」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「BLUE DROP ~天使達の戯曲~」カテゴリの記事
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第13話「Rosmarinus」(2007.12.27)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第12話「Cosmos」(2007.12.23)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第11話「Thoroughwort」(2007.12.12)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第10話「Cirsium」(2007.12.05)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第9話「Lagenaria siceraria」(2007.11.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第9話「Lagenaria siceraria」:
» 【アニメ感想】BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第9話 [ACGギリギリ雑記]
「Lagenaria siceraria」
デートじゃありませんw
瓢箪かと思ったけど【夕顔(ウリ科)】だなw 別名もあまり使うべきじゃないみたいだけど、一応、夜開草・夜顔(ヒルガオ科)。
毎 [続きを読む]
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第9話 「Lagenaria siceraria」 [れ〜な♪の日記]
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第9話 「Lagenaria siceraria」 見ました
もうすぐ学園祭です
マリがみち子の部屋に行くと
まだ寝ているよ
演劇の脚本は大丈夫なの?
[続きを読む]
» 『BLUE DROP』 第9話 花嫁さん×花嫁さん♪ [リリィ伯爵のチェキラ☆]
「ちょっと奥さん、ついに来ましたわよ!」
☆結婚式演出☆
「ところで、この大根おいくら?」
[続きを読む]
« 東京→フェリーターミナル | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第162話(アニメ第112回)「フツーと☆本格」 »
コメント