■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第7話「Crinum」
マリと萩乃は、どうにもうまく波長が合わないみたい。
二人っ切りで居ても、すぐにマリが怒り出しちゃうからなー。
擦れ違いが多いんだもん。
萩乃が海底で拾って来た貝も、見せることすら出来ませんでした。
うち一つは、ツバエルをわざわざ呼び出してプレゼントしていたから、ツバエルは大喜びしてましたねん。
ツバエル、凄くはしゃいでいたよ。
アザナエルの存在とか、もう忘れちゃってたでしょ。
それとは別に、海底で貝の隣りに潜んでいたウツボさんは、一体何だったのかと…。
萩乃も、別に噛まれたりとかはしてなかったみたいだし。
そして、みんなでゆり子の赤ちゃんのお世話を…。
みんな、可愛いとかそういうことは言わなくって、別の生物を見ているような感じなのが可笑しいの。
実際、赤ちゃんって、何を考えているのか分かりませんものね。
あんな小さい手足を、一生懸命に動かしているし。
お世話するのは大変だあ。
みんな揃って本当に無知なので、赤ちゃんが生命の危機に瀕するんじゃないかって、見ていた私は心配で心配で…。
あんな崖崩れを乗り越えて行くひろ子もどうかとは思いますけど、本気で危険だったのは、あの赤ちゃんですもんね。
意外にも、マリが優しくお世話をしていたので、結果的には平和にすやすや眠っていた赤ちゃんとマリなのです。
何故か、萩乃も寄り添っていたりしますよー。
赤ちゃんのお世話って、何げに人間を成長させるかもしれません。
そして、その未来の為にも、現在をしっかり護らなくっちゃ。
« ■ナイトウィザード The ANIMATION 第7話「「小さな絆」~エリスの贈り物~」 | トップページ | 船橋→函館 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「BLUE DROP ~天使達の戯曲~」カテゴリの記事
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第13話「Rosmarinus」(2007.12.27)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第12話「Cosmos」(2007.12.23)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第11話「Thoroughwort」(2007.12.12)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第10話「Cirsium」(2007.12.05)
- ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第9話「Lagenaria siceraria」(2007.11.29)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第7話「Crinum」:
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 「Crinum」 [れ〜な♪の日記]
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 「Crinum」 見ました
夏休みです
寮長の実家にみんなで遊びに行くんだね
寮長の実家は漁業をしています
海が近いってことは水着だね [続きを読む]
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 「Crinum」 [SERA@らくblog]
夏休み、寮長の実家に遊びに行ったマリたち。
実家は地域一番の漁師で大漁船団の歓迎を受ける…。
海!ってことでこちらも水着回です。1クール中盤でサービス回でしょうか(笑)
学園長の高原のペンションとかって展開が... [続きを読む]
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 『Crinum』 [よう来なさった!]
マリ達と同い年とは思えないくらいの貫禄の持ち主である寮長さん。
今回は夏休みを利用して、その寮長さん宅へお邪魔するお話。
早速ですが寮長さんのお姉さんが登場。
こちらもおなかが出ているようだけど、寮長とは違って妊娠中のご様子。
見た目も寮長とは似つか....... [続きを読む]
» (アニメ感想) BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 「Crinum」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
BLUE DROP~天使達の戯曲~ Vol.1
マリ達一行が夏休みに訪れた寮長船津丸の故郷。嵐の夜、そこで出会った幼い少女と、萩乃は一夜を共にする事となる。アルメにとっては未知なる存在と映る、純真無垢な彼女と共に・・・。... [続きを読む]
» 【アニメ感想】BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 [ACGギリギリ雑記]
「Crinum」
女の子同士でも子供を産めました(マテ
クリナム。ヒガンバナ科クリナム属と呼んだ方がいいか? 別名【浜万年青】【浜木綿】。
花言葉 [続きを読む]
» BLUEDROP〜天使達の戯曲〜第07話「Crinum」感想 [物書きチャリダー日記]
ブルードロップ。なんだかんだで楽しみな作品です。今週は・・・??BLUEDROP早速感想。今回は水着!とかツンデレ!とか赤ちゃん!とかげろ・・・とか。かなりギャグ色の強い回でした。しかしあのド直球なツンデレ台詞には笑った。ってかね、約一名水着より船上で着てる制...... [続きを読む]
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第07話 「Crinum」観賞〜^^ [まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜]
ツンデレ百合SFはじまった\(^O^)/
第7話を観賞しました〜^^ [続きを読む]
» BLUE DROP〜天使達の戯曲〜 7話 [マリンカリン倶楽部]
え〜っと、先週の予告で確か、
「嵐の夜、そこで出合った幼い少女と、萩乃は一夜を共にする事となる」
って言ってましたよね?
なので、その少女と萩乃がどんな百合ん百合んな展開... [続きを読む]
» 『BLUE DROP〜天使達の戯曲〜』第7話 [うかばれないもの]
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
さすがの萩乃様も、赤ちゃんは未知の生命体だったようで。ってか、もしかして幼体が存在しない種族だったりとかするのでしょうか?ボコボコ沸騰してる(!)ミルクを平然と与えようとする辺りが素で怖いです。まぁ、ほかの面々もやっていることは似たようなものなので、一概に彼女が「異星人だから」とは言い切れませんが。
今回は密度の濃い回だったなぁ。船津丸先輩の系譜に少々疑問を感じたところから始まり、いきなり水着シーン、そして船のいなくなった古い漁港へ。てっきり、マリが遭難して大... [続きを読む]
» BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第7話「Crinum」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
「BLUE DROP ~天使達の戯曲~」は夏休み中の寮を離れ、船津丸寮長の実家へ。
前回の追試やマリの襲撃騒動は無かったかのようだ。この割り切ったようにエピソードを断ち切るシリーズ構成には賛成できない。
船津丸の実家は漁港のある町、そこの有力な船主らしい。
帰省中の出産間近の姉の陣痛と、その姉の赤ん坊を中心とした騒動を描いており、夏らしく弾けた水着シーンは残念ながら無いに等しい。
手堅いのだが見せ場も少なく、印象に残らないシナリオで中継ぎとしても不要な話数ではないだろうか。この港町が今後の事... [続きを読む]
» BLUE DROP 第07話 「Crinum」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
先週のNHKの番組宣伝を視たせいで、ネットでつい視てしまった…。
『太王四神記』:第19話…。
主役談徳:広開土王にばかりスポットライトがいろんなブログやHPで当て
られていますが、日本人としては広開土王のライバル、倭のリーダーたる
『神功皇后』にもスポットライトを当てないことには―――。... [続きを読む]
» BLUE DROP ~天使達の戯曲~ 第七話 [ぶろーくん・こんぱす]
寮長の家の引っ越しの手伝いにやってきたマリ達。しかし、寮長の姉が産気づいたこと [続きを読む]
» BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 「Crinum」 [恋華(れんか)]
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 第7話 「Crinum」 [続きを読む]
« ■ナイトウィザード The ANIMATION 第7話「「小さな絆」~エリスの贈り物~」 | トップページ | 船橋→函館 »
コメント