« ■スカイガールズ 第18話「侵入者」 | トップページ | ■こどものじかん 第4話「わたしのおかあさん」 »

2007.11.03

■きらりん☆レボリューション 第82話「SEIJI☆そろ~りソロ活動!!」

 星司君、最後には歌ってくれるのかな、なんて期待したのですが、さすがにそれはありませんでした。
 本当に、宙人君が日本に帰って来るまではお預けみたい。
 きらりちゃんと一緒になら、歌ってもいいのにね。
 モデル自体は、ちゃんと二人一緒にやってくれたよ。
 きらきらでしたあ♪。

 それは、ニューヨークの宙人君にも、ちゃんと報告して。
 すぐにキノコを連想した宙人君、流石です!。
 きらりちゃんのこと、ちゃんと分かっているのですね。
 私は完全に忘れてました…。
 とりあえず、星司君は無害なので(←?)、そっちの心配はしなくていいみたい。
 宙人君が青い瞳の彼女を作る可能性は…。
 ありませんよね。
 ダンスの勉強の為に行ってるんですもん。
 宙人君はそんなことしません。
 自信を無くして弱ってるときに優しくされたりしたら分かりませんけど、そんなパターンを考え出したらきりがありませんし。
 今の所、宙人君は変わらず元気そうなのです。

 シャルル・ラガーさんからの依頼、きらりちゃんは危なげなくやり遂げたよ。
 リサーチの過程では、きらりちゃん自身が危ない人みたいになってしまった。
 ファッション業界のお話だけに、黒木さんの妨害が心配だったけれど…。
 さすが、シャルルさんクラスになると手の出しようが無いのか、全く登場しないのでした。
 にしても、高田ピエールさんとシャルルさん、身長が違い過ぎますよお。

 きらりちゃんのデザイン画、一発OKでしたね。
 流石です。
 お約束のキノコには、シャルルさんも戸惑っていたみたいですけど…。
 えと、それは真っ先に指摘すべきだったのではないかと。
 OK出してから尋ねるのって、凄くないですかあ?。

 飛行機雲からパイロット風のジャケットを考えたりするきらりちゃん、いつもながら凄いなあ。
 発想が無限大だもん。
 あれは格好いいですね。
 腹巻きまで取り入れちゃったりして。
 実際には、腹巻きって感じではありませんでしたけど。
 ダブルクレッセントのブランドで、今回のデザインに対応した服を出したりしたら、いいかも。
 それとは別に、星司君が登場したハリアー、あれって単座だったよね。
 本当に自分で操縦して降りて来たのでしょうか…(^^;。

 そういえば、アイキャッチが、以前のものに戻りました。
 これ、可愛くって好きなのです。
 ちなみに、INのときの曲が以前とは違っているので、別バージョンにカウントしなくっちゃ、ね。
 次回は麻央美央のお話ですよー。

« ■スカイガールズ 第18話「侵入者」 | トップページ | ■こどものじかん 第4話「わたしのおかあさん」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■スカイガールズ 第18話「侵入者」 | トップページ | ■こどものじかん 第4話「わたしのおかあさん」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー