京成上野13:20発、スカイライナー25号で京成船橋へ
今日は京成上野から京成船橋まで、スカイライナーで帰って来ました☆。
途中駅な京成船橋では、8号車の1箇所だけでドア扱いをします。
降りたのは私の他に1人だけでしたが、乗る方は30人位がわさわさ待っていて、ちょっとびっくり。
平日のこんな時間に、成田空港へと向かう人がそんなに居るのですね。
乗車改札方式なので、列はなかなか進みません。
それを見越して、それなりに停車時間は取ってありますが、皆さん大きな荷物を持ってますし…。
京成船橋に停車するようになってから、スカイライナーを使うのは初めてです。
スカイライナー自体、これでまだ3回目だったりして。
AE型からAE100型への移行が完了したときに1回乗って、空港第二ビル駅が出来たときに1回乗って。
これで全部。
船橋に住んでいると、あんまり使い途が無くって。
京成船橋に停まるようになってからも、都内まではJRの定期を持っているし、油断してるとモーニングライナーやイブニングライナーの時間になって、京成船橋には停まらなくなっちゃうんだもん。
ともあれ、JRの上野から京成上野まで歩いて、パスネットでライナー券を購入します。
500円。
これで、パスネットをようやく全て使い切りましたあ。
やっとPASMOに移行出来るよー。
えと、まだ家の何処かに未使用のパスネットが眠っている可能性はありますけど…。
マニアなので、パスネットを買い過ぎちった。
私の席は、7号車の5番A席ですって。
前述の通り、京成船橋では8号車からしか降りられないので、その近くに席が来るようなプログラムになってます。
地下ホームへ降りて行くと、スカイライナーはもう停車していて。
つい最近までボディに貼られていた、1億人乗車記念のステッカーは、もう剥がされちゃいました。
さすがにがらがらです。
シートピッチは結構広いね。
発車は定刻。
地下にある博物館動物園駅跡をゆっくり通過すると、古臭いラッチが、まだそのまま残っているのが見えて。
懐かしいな。
私も、子供の頃に、この駅で何回か乗り降りしたことありますもん。
日暮里で京成上野と同じ位のお客さんを乗せて、意外と鋭い加速でスカイライナーは発車したよ。
のんびりと高架を走って行きます。
京成上野を7分前に出た普通列車を高砂まで追い抜けないし、すぐ後ろから特急列車も追いかけて来ているので、あんまり有り難みはありません(^^;。
そんな感じで、京成船橋に到着。
京成船橋までだと、やっぱりちょっと物足りないなあ…。
上りホームを覗きに行ったら、こちらでは2号車でドア扱いをするのでした。
« ■バンブーブレード 第8話「タマちゃんとアルバイト」 | トップページ | ■ナイトウィザード The ANIMATION 第8話「「時代を翔ける」~少女の塔~」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
- 名門大洋フェリー「フェリーふくおか」乗船記(2023.02.21)
- 夢がここからはじまるよ(小倉→別府)(2023.02.19)
- オラシオン(三鷹→大阪)(2023.02.17)
コメント
« ■バンブーブレード 第8話「タマちゃんとアルバイト」 | トップページ | ■ナイトウィザード The ANIMATION 第8話「「時代を翔ける」~少女の塔~」 »
インハウスセミナー(神奈川辺境交通)さん☆
いつもありがとうございます(^^)。
京成船橋駅の高架化は、工事が始まってからも夢物語のような感じだったのですが、やっと完成しました。
未来がちゃんと形になったのは、船橋市民としても嬉しいです。
傘を差さなくて済むのは、本当におっきいと思いますし。
京成線自体もかなり便利になったと思いますが、今でも京成船橋駅は押上駅に次いで乗降人員の多い乗り換え拠点ですし、もっともっと使いやすくなったら嬉しいなあ。
投稿: C.Maya | 2007.11.24 16:04
面白い記事、いつも拝読しています。
京成船橋駅新駅舎、ついに完成ですね。
船橋のFaceと京成船橋駅、ついに"開通"ですか。
おめでとうございます。
“傘を差さなくてもJRとの乗り換えができます。”
と船橋市もPRしてました。
新しくなった船橋駅、是非見に行きたいです。
投稿: インハウスセミナー(神奈川辺境交通) | 2007.11.23 22:51
よそみみさん☆
わ、ありがとうございます。
ご覧頂けて、嬉しいです。
「さんふらわあごーるど」は満員の盛況で、色々な方々が、本当に楽しそうに乗船されていました。
私達も、何だかんだで楽しく過ごして、もっと乗っていたかったです。
その楽しさを、しっかりお伝え出来たらいいな。
私の旅も、まだもう少し続きます(^^)。
投稿: C.Maya | 2007.11.22 22:46
いつも楽しく拝見しています。
ついに『ごーるど』に乗ってくださるのですね。わたしもこの航路をよく利用するので楽しみです。
良いご旅行を。
投稿: よそみみ | 2007.11.22 09:18