« ■レンタルマギカ 第3話「神々の禊ぎ」 | トップページ | ■もっけ 第3話「オクリモノ」 »

2007.10.22

■キミキス pure rouge 第3話「book mark」

 菜々となるみ、すっかり仲良しさんです。
 あんな所で、カエルのロミオとジュリエットを始めたりして、今度こそ風紀委員の恵に没収されちゃうんじゃないかって、冷や冷やものだったり。
 カラオケでも、息の合ったコンビっぷりを見せてくれたし、二人一緒だと、なかなか最強なのですねん。
 いつも弱気な光一と一輝より、ずっと強いのです。

 摩央と結美の間にも、しっかり協力関係が出来ました。
 光一と摩央の関係が気になって仕方の無い結美に、ちゃんとフォローを入れてくれたり、お姉ちゃんは大変だ。
 摩央は優しいよ。
 色々と気も遣ってくれて。
 光一と結美、傍目には100%確実に両想いなのに、放っておいたらなかなか進展しそうに無いんですもん。
 なんて、その状態の二人を見ているのは楽しそうだったり。
 何だか可愛いし。
 図書室では、まさにそんな感じ。
 あと、カラオケボックスでの結美、最初は手持ち無沙汰でちょっと寂しそうな感じで、私はその描写が結構好きでした。
 結局、光一は話しかけたりとかしなかったのですねん。

 スタートがキスだった一輝の方は、今も色々と混乱中。
 相手があんなタイプだと、声をかけるのも大変そうだあ。
 やっぱり、摩央が間に入ったりしてくれるのかしら。
 妹に頼るのはナサケナイし、そもそも無理だし。
 当然ながら、あの瑛理子が簡単にカラオケに来るとは思えませんし、声をかけなかったのは正解みたい。
 明良っていうのも問題有りそうだけれど、とりあえず害は無かったよ。

 おまけ。
 出て来た電車は、総武快速を西武線向けにアレンジしたみたいな感じ、かな。
 結構しっかり描けていました。
 全塗装で重厚な雰囲気を醸し出しているのは、最近の実車よりいいかも。
 走行音も、頑張ってそれっぽく再現しようとしていたみたい。
 結美を駅まで送って行ったときの接近音は、しっかりATOSだったよ。
 でも、5分も先の列車の案内で接近音を鳴らすなんて、一体どーいう駅なのでしょう。
 細かく見ると、列車が駅に逆進入してたり、出発信号がとんでもない位置に立ってたりとかしましたけど、そんなことは別にどーでもいいや。

« ■レンタルマギカ 第3話「神々の禊ぎ」 | トップページ | ■もっけ 第3話「オクリモノ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

キミキス pure rouge」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■キミキス pure rouge 第3話「book mark」:

» キミキス pure rouge 第3話 「book mark」 [SERA@らくblog]
光一と結美の仲を取り持つため摩央姉は、自分の歓迎カラオケに結美を呼ばせる。 カラオケを半額にするにはもう一人いるので一輝にも女の子連れて来いと命じます。 弟みたいな二人の面倒まで見ないといけない摩央姉にも甲斐と... [続きを読む]

» キミキス pure rouge #03 book mark [礎 -ishizue-]
星乃 結美 あの…み、水澤先輩は……真田くんとは…その……。 そりゃ気になりますわな。 通学時間に当たる朝っぱらから「勉強になったでしょ」とか「よーし、今夜もヤるわよ」 とかいきなり聞こえ... [続きを読む]

» キミキス 第三話 [ぶろーくん・こんぱす]
 摩央姉主催、摩央姉歓迎カラオケ大会。にかこつけて人数あわせという名目で結美を誘 [続きを読む]

» キミキスpurerouge第03話「bookmark」感想 [物書きチャリダー日記]
キミキスも三話目。今回もあまり摩央ねぇさいこーってことで。キミキスpurerouge1早速感想。もう百合にしよう!変なサックス野郎とか、長澄とか悠二とかルルは絡んでくるな!やけに男キャラが多いからなんだかね〜って感じ。キャラ個別で見ていけばすっごくいいし、二人で...... [続きを読む]

» (アニメ感想) キミキス pure rouge 第3話 「book mark」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
キミキス pure rouge (1) 一輝の妹・菜々も輝日南高校に入学。早くもうどん好きの少女・里仲なるみと仲良くなりゴキゲン。光一の結美への想いを知り、お姉さんとして協力を約束する摩央。菜々はカラオケボックスで摩央の歓迎会を開くことを提案するが、割引のための人数が...... [続きを読む]

» キミキス pure rouge 第3話「book mark」 [恋華(れんか)]
キミキス pure rouge 第3話「book mark」 [続きを読む]

» キミキス pure rouge 第3話感想 [AAA~悠久の風~]
キミキス pure rouge 第3話感想いきます。 [続きを読む]

» キミキス pure rouge 第03話 「book mark」 [アニメって本当に面白いですね。]
キミキス pure rouge   お勧め度:あまりお勧めしない   [恋愛]   MBS : 10/06 26:55〜   チバテレビ : 10/07 25:30〜(特番:09/30)   RKB : 10/07 26:13〜   テレビ神奈川 : 10/08 23:00〜(特番:10/01)   テレビ埼玉 : 10/10 25:30〜(特番:10/03...... [続きを読む]

» 051.キミキス pure rouge 第03話 「book mark」 [業。仙台店]
キスキス こ~い  死にてーよ な人続出のキミキス。 一輝のヘタレは回を重ねるごとに酷くなる一方、光一きゅんは後押しされつつ流されつつ星野結美を誘うことに成功。 というか、摩央姉がほとんど誘ったようなものだったけれど。 でも最後には勇気を出してました。 自動改札口で交わされる短い会話。 ニヤドキニヤドキ。 こいつらのラブ度は最初からマックスだぜ! この二人に限っては、「伝えたいけど伝えられないもどかしさ」、を演出するのでしょうかね。 えぇえ~~~えぇぇ... [続きを読む]

» キミキス pure rouge 第3話「book mark」 [CrossChannel.jp]
主人公二分割して光一のメインルートと一輝のその他ルート、そして摩央姉をヒロインに据えたノイタミナ的少女コミックルートの同時進行で、ギャルゲ原作モノの新たな地平を開拓する「キミキス pure rouge」 制作側の意図が見えてきたものの、2クール作品らしいからこの先どうなる事か、この先に改めて注目したい。元々はメディアミックス展開でアンソロジーなど沢山出ているが、アニメはアンソロジーの極北を目指して突き進んで行くような気がする。同じ日に「D.C.II ~ダ・カーポII~」を見ると、そんな思いを強くす... [続きを読む]

» キミキス pure rouge #03 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
#03『book mark』ヒロインにしては地味だけども、 私はこういう娘が一番好きかもしれん。 結美がメインだったらこういうシーンを 第一話の初っ端に持ってきてたんだろうねぇ。 [続きを読む]

» キミキス pure rouge 第3話「book mark」 [超・戯れ言]
 今回は光一と結美がちょっと仲良くなる話、でも一番目立ってたのは摩央姉ちゃんだ [続きを読む]

» キミキス pure rouge #03 book mark [交響曲第758番「快速特急アキバ行」]
●星乃結美は電車通学でした。 JRのE217系みたいな電車が出てきました。でもカラーリングは西武を思わせる黄色。 でもやっぱりサイドもE217系です。運転席横の小窓とか…… 車内はE217系とは違っていました。 このカットだとよくわかりますが、3DCGのモデルを使っているようです。最近こういうのが多くなってきましたけど、鉄道車両をリアルに描いてくれるのは、いいことです。それだけで作品への好感度がアップします。スクールデイズはその点だけが不満だったんです(笑) ... [続きを読む]

« ■レンタルマギカ 第3話「神々の禊ぎ」 | トップページ | ■もっけ 第3話「オクリモノ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー