« ■味楽る!ミミカ 第152話(アニメ第102回)「思い出の☆ぎょうざ」 | トップページ | 旅名人の九州満喫きっぷ »

2007.10.04

間もなく出航します

 東京から伊丹まで飛行機で飛び、その後はモノレールと阪急と地下鉄とニュートラムとバスを乗り継いで、大阪南港フェリーターミナルにやって来ました。
 宮崎行きの「おおさかエキスプレス」は、間もなく出航です。
 本当は、飛行機で直接宮崎へ飛んでしまった方が、早くてお安いのですけど。
 目的地は宮崎では無くフェリーなので、これは仕方ないのですね。
 フェリーのお風呂に入って、バイキングのご飯を食べて、私はもう寝てしまうのでした。
 はやっ。
 ちゅことで、海の上に出てしまうので、暫らく音信不通になるのですよー。

« ■味楽る!ミミカ 第152話(アニメ第102回)「思い出の☆ぎょうざ」 | トップページ | 旅名人の九州満喫きっぷ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

Y.Hiraiさん☆

 いえいえ、めいっぱい単純なルートですよお(笑)。
 来月には、また大阪南港へ行くことになりそうなので、行きは東海道昼特急、帰りは近鉄と伊勢湾フェリーと豊鉄と幹線を乗り継いで帰って来ようと思っています。
 細部では、もうちょっとだけ寄り道しようかな、なんて。
 楽しみです。

こんばんは

伊丹まで飛行機、その後はモノレールと阪急と地下鉄とニュートラムとバスを乗り継いで、大阪南港

モノレール→阪急 阪急→地下鉄 地下鉄→ニュートラム どこで乗換えたのか興味有ります(笑)
千里線→堺筋乗り入れ→中央線→コスモスクエアとか・・・(勝手な予想)

猪名川さん☆

 おかげさまで、順調に行程の半分を消化しました☆。
 フェリーは楽しいですよ。
 旅館やホテルに泊まるより、ずっと充実した旅が出来ますもん。
 時間がかかるのと、船酔いの恐怖がつきまとうのが難点で…。
 って、これが駄目っぽいんですよね…。
 ともあれ、平日のフェリーは空いているので、お勧めです。

行ってらっしゃいませ!フェリーかー。一度は乗ってみたいですね。でわ 道中お気をつけて!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 間もなく出航します:

« ■味楽る!ミミカ 第152話(アニメ第102回)「思い出の☆ぎょうざ」 | トップページ | 旅名人の九州満喫きっぷ »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー