■ef - a tale of memories. 第4話「honesty」
今日の千尋、どうしちゃったのかな、なんて思ったけれど。
言ってることは、確かに正しいんですよね。
その言葉は、ストレートに蓮治に突き刺さったみたいなのでした。
それでも蓮治は、書きたい小説のこと、千尋に尋ねたりとかして。
あ、本当に意地悪だあ。
なんてね。
意外と蓮治って、芯の強い所があるみたい。
風邪を引かせちゃったこと、ちゃんと謝っていたけれど、それを引きずったりとかはしないもん。
ただ可哀想だけじゃなく、千尋そのものを見てくれそうだし。
今日の千尋は、昨日の千尋が書いた日記を読んで、蓮治に対して拗ねてるようにも見えちゃったりするのでした。
昨日の千尋の気持ちだって、蓮治に伝えてましたものね。
にしても、幼い頃の千尋はまだ眼帯もしていなくって、それが逆に痛々しいの。
京介は、荷物を抱えて走って行く景に、カメラマンとしての興味津々みたい。
景ってば、そんなにせつなさを醸し出していたのかしら。
一番悩んでいて、一番動いているのが、景なんですもんね。
紘には、責任を感じてるって言ってたけれど…。
お米を無駄にしてはいけません。
みやこはと言えば、景には全く感心を持ちません。
みやこってば、何を考えているのかしら。
相手の考えてることが分かるっていうのも、あながち冗談とは思えないから怖いです。
ちゃんとしたご飯を作れるっていうのは、紘の為にはいいと思うな。
しっかり餌付けしてますよお。
紘は一体、過去にどんな手料理を食べたのでしょう。
みやこが来ていなくっても、景が作ったサンドイッチ、食べてくれたかは微妙なのです。
紘ってば、景に優しくないなあ。
別に冷たい訳じゃ無いけれど、関わり方としては、みやこの方が上手みたいだから…。
« ■レンタルマギカ 第4話「ひとりじゃないから」 | トップページ | ■こどものじかん 第3話「すくすくそだて」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「ef - a tale of memories.」カテゴリの記事
- ■ef - a tale of memories. 第12話「love/dream」(2007.12.23)
- ■ef - a tale of memories. 第11話「ever forever」(2007.12.17)
- ■ef - a tale of memories. 第10話「I'm here」(2007.12.09)
- ■ef - a tale of memories. 第9話「forget me not」(2007.12.03)
- ■ef - a tale of memories. 第8話「clear colour」(2007.11.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ef - a tale of memories. 第4話「honesty」:
» ef - a tale of memories. 第4話「honesty」 [SERA@らくblog]
少年と双子は出会い、ずっといっしょだった…。
そこから欠けてしまったもの――世界から足りなくなった色。
少年は無くした色を探しつづけた…。
欠けていく昨日――少女は物語を書きたいと夢みた。
そしていっしょに夢... [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第04話 「honesty」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
「作画資料」とは、やはり便利な言葉。
かの江川達也先生もエロ本購入の費目がこの名称になるそうです。 [続きを読む]
» ef-ataleofmemories.第04話「honesty」 [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
ef-ataleofmemories.第04話「honesty」今回は、いつも以上に話が行ったり来たりして、とても忙しい回でした。しかも、どの話も重要なことが多かったので、見るのも大変でした。正直、感想もどれから書いていいものやら・・・・。とりあえず、今回は、広野とみやこの話がメ...... [続きを読む]
» ef - a tale of memories 第4話 この少女を救う言葉が何一つ見つかりません [めもり〜る〜む]
第4話 honesty (正直)
はい。と言うわけで中途半端という事は重々承知しながらも
今回からef - a tale of memoriesの感想を書いて行きます。
現在の所は流れにそって書いて行くとむしろ解り難いと思われるの... [続きを読む]
» ef-ataleofmemories.第04話「honesty」感想 [物書きチャリダー日記]
前回は一気に修羅場。本当に気になる感じで終わりましたが・・・。★初回予約限定:B2横サイズポスター付!(外付け)ef-ataleofmemories.1〈初回限定版〉...早速感想。マイユアもびっくりのフラグクラッシュと修復。二つのストーリー、両方とも修羅場ってましたね。13...... [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第4話「honesty」感想 [ざとぺったん☆ぶろぐ]
業界で生き抜く精神と絵心があれば、
僕はシャフトに就職したいと思うんだ。
[続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第4話「honesty」 [空色☆きゃんでぃ]
ぴよ? [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第4話 [パズライズ日記]
今回は蓮治が千尋に小説を書こうと持ちかけ、みやこが紘に手料理を作るお話。
珍しく千尋が強い拒絶、これは少々意外に思いつつも、やはりその理由は重いもの。
別に蓮治はただ純粋なだけだとは思いますけど、しかしそんな単純に言える問題でもないんですよねぇ。
紘と....... [続きを読む]
» ef-ataleofmemories.第4話honesty [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
→紘とみやこの現場に景が出くわし修羅場突入!?w [続きを読む]
» アニメ「ef - a tale of memories.」第4話。 [ぎんいろ(旧夢の日々)。]
第4話「honesty」
あの頃の俺は、人が親しく接する事を理解できないでいた。
あの頃の私は、人が独りでいる事が理解できなかった。
紘、景、千尋。幼い頃のその出会いは、紘の歩む道を大きく変えた。
一昨日、ここへ来る事が出来なかった蓮治は、千尋にプレゼントを渡す。しかし、蓮治がそう謝るも、千尋はその頃の事をあまり覚えていなかった。千尋のぴよ?に萌えた。
蓮治は、千尋に対して小説を書かないかと切り出せば、千尋の態度が一変する。自分は書きたくないと、はっきり拒絶する千尋。
物語を書き... [続きを読む]
» ef - a tale of memories. 第4話 [ニコパクブログ1号館]
第4話『honesty』 前回、なんかみやこが機嫌を損ねたみたいでしたが・・・もうあんまり気にしてないようですね。 なんか、だらだらと紘の家までついてきました。 確かに、一人暮らしの男の家に行くのは、ちょっと警戒心ないかも。 まぁ、紘のことを信用してたんだろうけど..... [続きを読む]
« ■レンタルマギカ 第4話「ひとりじゃないから」 | トップページ | ■こどものじかん 第3話「すくすくそだて」 »
コメント