« ■D.C.II ~ダ・カーポII~ 第3話「ファーストレッスン」 | トップページ | ■ナイトウィザード The ANIMATION 第3話「「二つの炎」~堕ちてメガラニカ~」 »

2007.10.17

■バンブーブレード 第3話「ブラックとブルー」

 「埼京線に乗りました」。
 って、何ですかそれは。
 でも、都が言うと、何でも決まるからずるいです。
 美人は得だなー。
 キャラ的には、本性が外山と被りまくってます。
 怖い怖い。
 まあ、それを隠せるだけ上手だよ。
 隠し切れない黒いオーラとかも出まくってましたけど、段十朗っていう弱点(?)があるから、対処法はあるかと…。

 他の人達も個性出しまくりで、珠姫が動かなくってもお話はどんどん進んで行くのが素晴らしいです。
 それぞれに専用ルートがあるみたい。
 楽しいね。
 みんな、リアクションの息がぴったりだったりとかして。
 私はあれ、気に入りましたよお。
 貧乏で、かつ実戦から遠離っていた顧問って、なかなか信用して貰え無いよねえ。
 実際、勝ちたい理由も、負けられない理由も、あんなですし…(笑)。

 そして、珠姫はしっかりとレッドなのでした。
 何げに目付き悪いし。
 部員が全員揃って、本格的に部活がスタートするのは、まだ暫くはかかりそう。
 だって、稽古もまだ始まってませんもん。
 鞘子、すんなりと合流出来そうも無いのですよー。

« ■D.C.II ~ダ・カーポII~ 第3話「ファーストレッスン」 | トップページ | ■ナイトウィザード The ANIMATION 第3話「「二つの炎」~堕ちてメガラニカ~」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

バンブーブレード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■バンブーブレード 第3話「ブラックとブルー」:

» バンブーブレード 第3話 「ブラックとブルー」 [SERA@らくblog]
ブルーこと第4の部員・鞘登場! そしてブラックは誰なのか?(^^; みやみやの本性がベールを脱ぐ!? …って、みやみやじゃなくヤミヤミだよ(笑) なんかCMの『ぶぁんぶ〜ふふぇ〜ふぉ』がムダに力入ってて面... [続きを読む]

» バンブーブレード BAMBOO BLADE 第03話 「ブラックとブルー」 [アバトーンの理想郷]
ミヤミヤついに本性を現したなwww これからが本当の地獄だ……(°□°lll) [続きを読む]

» バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第03話 「ブラックとブルー」 [紅蓮の煌き ]
BAMBOO BLADE 6 (ヤングガンガンコミックス)土塚 理弘 (2007/09/25)スクウェア・エニックス この商品の詳細を見る バンブーブレード 第3話の感想です。 ついに、ついに……サヤキタ――――――♪... [続きを読む]

» バンブーブレード -BAMBOO BLADE- 第03話 「ブラックとブルー」 [蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire-]
バンブレ第03話感想。 クラナドに次いで良作だったので感想を書き始めることにしました。 ですが、一番の理由は別のところにあったりして。(ぇ スザク「一番の理由?」 ルルーシュ「スザク、焦らなくて... [続きを読む]

» バンブーブレード 第3話「ブルーとブラック」 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、都さんの裏の表情が明らかになるというお話でした。 段十郎さんと都さんは、初心者ということで学校の周りをランニング中。周回遅れにされてしまった段十郎さんでしたが、彼が外山さんから受けた痣をみて、都さんの表情が一瞬すごいことに。すごい目つきでしたね。 ようやく本格始動し始めた剣道部。ということで、みんなで新しい防具を買いに出かけます。しかし、ここの店主の坂口さんとやらが本当に面白かった。彼は、実は有段者で剣道がかなり強いらしく、以前学校へ稽古をつけに行った時はみんなひどい目にあ... [続きを読む]

« ■D.C.II ~ダ・カーポII~ 第3話「ファーストレッスン」 | トップページ | ■ナイトウィザード The ANIMATION 第3話「「二つの炎」~堕ちてメガラニカ~」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー