■こどものじかん 第2話「にこにこのごほうび」
大人は子供を自分の言う通りに従わせようとしますけど、子供だって感情を持った生き物なんですもん、そう簡単に言うことを聞いてはくれないのでした。
先生って大変だなあ。
子供を教えて導くだなんて、もの凄いプレッシャーだと思うもん。
本人が言っていた通り、新卒の青木先生には荷が重いみたい。
それが、「こっちの世界へようこそ」ってことなんだ。
その辺り、宝院先生と小矢島先生も人が悪いけれど、私も同じ立場だったら、同じことを言ってにんまりしてそうだし。
困ったものです。
そういった意味では、中村先生にだって、言い分はあったと思うのですよねー。
りんも黒も美々も、みんな可愛いけれど、決して天使じゃありませんもん。
その言動への対処って、実際どうすればいいのかなあ。
大人が言ったことを意味も分からないのにそのまま言ってみたり、意味を分かっているのにわざと知らないフリをして言ってみたり。
えと、本当にみんな、小学3年生なのかしらん。
りんは本当にさりげなく、青木先生を助けてくれてましたよね。
青木先生、本気で気が付いてなかったみたい。
そりゃ、黒も怒りますよお。
りんも、机をどん!なんて叩いたりして、クラスの中でのポジションが危うくなったりしないのかしら。
あんまり他のクラスメイトとの接触が無いから、良く分からないや。
美々だって、100点をりんみたいに褒めて貰え無くって、拗ねちゃったし。
こんな状況だと、りんのことが大好きな黒が一番辛い思いをすることになるのでした。
暴走しそうなりんのこと、黒が止めてくれればいいのですけど…。
「お友達」って言葉に大ショックだったりして、青木先生が大好きなりんには、黒自身が振り回されちゃっているのでした。
ついでに宝院先生も、青木先生絡みでは、報われないね。
好きにしろ嫌いにしろ、りんが本気で動くと、周囲が大変なことになりそうなのでした。
« ■きらりん☆レボリューション 第80話「ソーナンダー!?きのこ大使でハッピーまいたけ!!」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第3話「サクッとふわっとスゥにおまかせ!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「こどものじかん」カテゴリの記事
- ■こどものじかん 第12話「こどものじかん」(2007.12.30)
- ■こどものじかん 第10話「ひとにやさしく」(2007.12.16)
- ■こどものじかん 第9話「やきもちドリル」(2007.12.08)
- ■こどものじかん 第8話「だっこしてぎゅっ」(2007.12.01)
- ■こどものじかん 第7話「りんかんがっこう」(2007.11.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■こどものじかん 第2話「にこにこのごほうび」:
» (アニメ感想) こどものじかん 第2話 「にこにこのごほうび」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
こどものじかん 1科目
児童達の大人とは違った価値観に振り回される中、青木は、登校拒否をしていた美々の元を訪れ、彼女を信じる事で信頼を得る事に成功する。そうして、美々も学校に通うようになり、ひとまずクラスの児童達からも認められ、教師としての第一歩を踏み出....... [続きを読む]
» こどものじかん 第2話 「にこにこのごほうび」 [SERA@らくblog]
夢について訊いても、まともな答えの帰ってこない生徒たち。
どうすれば夢とやる気を持たせられるか悩む青木。
りんは、弱気な青木にキツく言ったりするがそれも青木を思ってのこと?
夢なんて持てない世の中だけど、夢... [続きを読む]
» こどものじかん 第02話 「にこにこのごほうび」 [アニメって本当に面白いですね。]
こどものじかん
お勧め度:お勧めしない
[エロ]
KBS京都 : 10/11 25:30〜
チバテレビ : 10/12 26:55〜
テレ玉:放送中止
三重テレビ : 放送中止
原作 : 私屋カヲル
監督 : 菅沼栄治
シリーズ構成 : 岡田麿里
キャラデザ...... [続きを読む]
» こどものじかん 第2話「にこにこのごほうび」 [CrossChannel.jp]
「夢」についての作文の授業。気合すべり気味の青木先生。
「りんの夢は先生のお嫁さんになること」そろそろ、りんの青木先生への信頼と不信とが交じり合いながら展開する幕開けだろう。とりあえずは「好き」レベルを維持中。
そんな展開を見る黒ちゃんも、さりげなくりんへ愛の告白?友達の「好き」とりんに言われて黒ちゃん玉砕!でもあきらめない子だから、次に期待。
同期の飲み会で教師の大変さを嘆く青木先生。新任教師の実態を案外的確に代弁したセリフのような気もする。この辺は原作と同じ。
授業の工夫への苦労と生... [続きを読む]
» こどものじかん 第2話「にこにこのごほうび」 [バラックあにめ日記]
1話の出来を見てもうダメだ、とか思っていたんですがいきなり面白くなり。 何事かと思ったら、コンテは井出安軌さん。 八谷賢一さんと並び、枚数を使わず、それでいて力強い画作りをして来る、リミテッドアニメの申し子みたいな方です。 ベタベタなシーンではカメラを..... [続きを読む]
» 【新番組】こどものじかん 第1話「なかよしのいっぽ」&第2話「にこにこのごほうび」 [おもちやさん]
みなさん、どうもお久しぶりぶり。
しばらくブログを放置してる間にアニメが溜まっちゃったけど少しずつ消化していきますよ。
放送前から色々とお騒がせなこのアニメ。
そんな騒ぎになるなんて一体どれほどの作品... [続きを読む]
« ■きらりん☆レボリューション 第80話「ソーナンダー!?きのこ大使でハッピーまいたけ!!」 | トップページ | ■しゅごキャラ! 第3話「サクッとふわっとスゥにおまかせ!」 »
コメント