« ■もえたん 第12話「スキップ!」 | トップページ | ■ながされて藍蘭島 第26話「飛び出して、藍蘭島」 »

2007.09.29

■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第26話「月とペンギン」

 春香はインベルにとてもとても好かれていたけれど、最後はやっぱりお別れすることになっちゃいました。
 リボンを片方だけ貰って行ったインベルの気持ち、分かる気がするよ。
 そして、最後に「ダイスキ」って。
 優しいね。
 インベルが意思表示をするのって、滅多にありませんもん。
 しかも、こんなにはっきりと。
 だから、千早みたいに勘違いが生じたりもするわけで…。
 それをちゃんと分かってあげられた春香は凄いです。

 その春香にしたって、一人だけでそれが分かったんじゃありませんよね。
 伊織ややよい、そして千早や雪歩が居たからこそ、分かったことだってあると思いますもん。
 そういった意味では、アイドルマスターとして一番優れていたのは、伊織だったのかもしれません。
 自分でもそう言ってましたし(笑)。
 アイドルとの付き合い方をちゃんと分かっていて、その信念はずっと変わることが無かったのでした。

 そうそう、「おでこサンシャイン」っていうニックネーム、久しぶりに聞いたなあ。
 あれはインパクトあるです。
 私も真似して、知り合いに「生え際サンシャイン」なんてニックネームを付けたりとかしたもん。
 ひでえ。
 にしても、やよいって本当に優しいね。
 真美も同じく。
 でも、優しさだけじゃ地球は救えなかったし、そこは辛い所なのです。
 ちなみに、アイドルが助けたかった中に、男の子は含まれていたのかしら。
 あくまでついでだったりしそうで怖いなあ(笑)。

 朔響は、情け無くへたりこんじゃいました。
 心労が多かったみたいですからねー。
 でもまあ、今回の手柄をモンデンキントとして独り占めは出来そうで、そしたらまた復活しそうなのですよん。
 残ったアイドル課のメンバーは、また別部署に再配置なのかなあ。
 伊織や真、潰しは効くのかしらん(おい)。
 ドロップはまだ落ちて来ると思うのですけど、兵器を持てない日本は、もう迎撃が出来ませんよね。

 そして、「First Penguin」にそんな意味があったことを、初めて知った私なのでした。
 本編との関連は、結構強引な気がしなくもないし、無謀なだけって言った亜美の言葉も分からなくは…。
 でもまあ、誰にだってきっかけは必要ですものね。

« ■もえたん 第12話「スキップ!」 | トップページ | ■ながされて藍蘭島 第26話「飛び出して、藍蘭島」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

アイドルマスター XENOGLOSSIA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第26話「月とペンギン」:

» アイドルマスターXENOGLOSSIA 第26話「月とペンギン」 [SERA@らくblog]
ダイスキ――。 アウリンへの扉が開かれ、地球に滅びの時が迫る…。 インベルたちはその身を犠牲にアウリンを止めるようとする。 iDOLとの別れを受け入れられない春香たち…。 十六夜寮跡でたたずむ春香の前にやよい... [続きを読む]

» アイドルマスター XENOGLOSSIA 第26話(最終回)「月とペンギン」 感想です。 [詩音の枝折り]
アイドルマスター XENOGLOSSIAアイドルマスター XENOGLOSSIA 第26話(最終回)「月とペンギン」 2007/09/30 01:00 TVK 感想です。あらすじ:ヌービアムを取り込んだアウリンは不安定に。地球に滅びの時が迫る…。 インベルたちはその身を犠牲にアウリンを止めるようとする..... [続きを読む]

» アイドルマスター XENOGLOSSIA 26(最終)話 [ホビーに萌える魂]
アイドルマスターXENOGLOSSIAの26話…最終回です。各iDOLと春香達の別れです。ゲームのTHE IDOLM@STERファンとしても少し書かせていただきます。 [続きを読む]

« ■もえたん 第12話「スキップ!」 | トップページ | ■ながされて藍蘭島 第26話「飛び出して、藍蘭島」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー