■スカイガールズ 第13話「攻龍出港」
気持ち、凄く分かりますよー。
「風はべとべとするし、揺れるし、狭いし」っていう、エリーゼの言葉。
って、そっちかよ!。
揺れるのと狭いのはともかく、風がべとべとするのは私も結構苦手です。
だから、船に乗るのは夏よりも冬が好き。
まさに、音羽の言う船旅の醍醐味が味わえちゃいます。
音羽達は、船旅で乗ってる訳じゃありませんけどねー。
以前の瑛花だったら、そこを厳しく突っ込みそうなのですけど、今ではすっかり丸くなってしまったのでした。
そっちの役目は、むしろエリーゼに移行したみたい。
みんなそれなりに真剣ではあるのですけど、上層部にはなかなか理解出来ないみたい。
男女の違い以上に、年齢も生活も全く違ってるんですもの。
間に立つ冬后が、頑張ってくれてはいるものの…。
今後が思いやられるのです。
でも、現実にワームはスカイガールズでないと殲滅出来ない訳で。
そこはみんな真剣だから、私生活の乱れ(←?)について、多少は大目に見てあげて下さい。
ていうか、いずれはみんな、艦長も副長も、逆に影響を受けまくりそうなのですよー(笑)。
緋月が何を考えているのかは分かりませんが、そのコントロールも効かなくなりそう。
そして、世界には2種類の人間しか居ないのです。
船酔いする人間と、船酔いしない人間。
あんな凪で船酔いしちゃう遼平は、かなりの重症なのです。
船酔いって、してる瞬間はまさに地獄ですから…。
船酔い自体は別に病気じゃありませんけど、脱水症状まで行っちゃうと、もう立派な病気ですもんね。
先が思いやられるです。
って、もう克服しちゃったのかなあ。
まあ、なんて羨ましいヤツなのでしょう(笑)。
あれで発進不能になっちゃう音羽と一緒で、遼平は分かりやすいヤツなのです。
ワームと戦うだけでは無くって、色々な人間模様が見れちゃうこの作品、凄く楽しいなあ。
どーでもいいのですが、今回のサブタイトルにもある、出航と出港の違いが、私は良く分かっていません。
どう使い分ければいいんだろ…?。
« ■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第12話「さよならの結婚式」 | トップページ | ■もえたん 第12話「スキップ!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「スカイガールズ」カテゴリの記事
- ■スカイガールズ 第26話「それぞれの…」(2007.12.28)
- ■スカイガールズ 第25話「音羽、ふたたび」(2007.12.23)
- ■スカイガールズ 第24話「決戦」(2007.12.14)
- ■スカイガールズ 第23話「失われた翼」(2007.12.07)
- ■スカイガールズ 第22話「サザンクロス・ホーリーナイト」(2007.11.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■スカイガールズ 第13話「攻龍出港」:
» スカイ・ガールズ 第13話 「攻龍出港」 [ゼロから]
特務艦113号攻龍が遂に出港しましたね。でも、見送りの人が少ないですね。この艦は、軍部からあまり期待されていないのでしょうか。 [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話 「攻龍出港」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
さっ、攻龍出港!!!!
洋上勤務開始です。
洋上勤務(海上勤務)は、実際かなりキツいようですね。 [続きを読む]
» スカイガールズ第13話 「攻龍出港」感想 [こちらスカイガールズ広報部]
スカイガールズ第13話 「攻龍出港」感想トラバ受付中!
DVD特典「釣りバカ瑛花さん」もお楽しみに!
http://mp.i-revo.jp/user.php/tomip/entry/56.html [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話 「攻龍出港」 [SERA@らくblog]
スカイガールズは特務艦攻龍に乗り出航!
これでやっとOVAの話になってきましたね(笑)
僚平は無理しすぎで船酔いでダウン。
そんな中さっそくワームが出現するけど、零神発進が不可能に!?
僚平が零神のメカニックに誇... [続きを読む]
» アニメ感想 〜スカイガールズ 第13話〜 [紅日記〜ベニッキ〜弐号館]
攻龍出港
黒騎士も丸くなったものだな
[続きを読む]
» 07月新規他アニメ感想 総合 12週目02 スカイガールズ ぽてまよ バッカーノ [荒野の出来事]
スカイガールズ
バッカーノ
の感想です!ぽてまよは終わってしまいましたが、とくに何かの感想を追加するつもりはありません!
あらすじは続きを読むにて [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話 [沖磨純雲 -おきまもとん-]
第13話『功龍出港』エリーゼが部屋を自分好みにアレンジ。 とても子供ちっく。 浮かれ気分の彼女らに喝を入れた艦長らの前に 現れるのは釣竿を持った上司の冬后w こりゃだめだww [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話「攻龍出港」 [ミルクレモンティー]
エリーゼも着ぐるみの趣味があるのか気になるっ!
デコのわがままっぷり(?)がいいなとか
思い始めてるオレがいる(適度な生意気っぷりがね。)
ついに特務艦攻龍が出港するもエリーゼは部屋をデコレート。
なかなかファンシーな部屋...... [続きを読む]
» (アニメ感想) スカイガールズ 第13話 「攻龍出港」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
スカイガールズ Vol.1
ついに特務艦攻龍が出港する。特殊遊撃部隊として、ワームとの本格的な戦闘を余儀なくされるスカイガールズだが、エリーゼは、チームの和を乱す一方。そんな中、僚平の様子がおかしいことに気付く音羽。笑ってなにも答えない僚平であったが、零神発....... [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話『攻龍出港』 [ゴン太の毎日アニメ日和]
{{{
スカイガールズ 第13話『攻龍出港』
}}}
特務艦攻龍出港
目的はもちろん現れるワームの殲滅
だが空気の読めない人が数名。。。
[[attached(1,align)]]
{{{(C)2007 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.}}}
一方なにやら様子のおかしい遼平
倒れてしまいます。
心配する音羽でしたが、
ただの船酔い…
が、それが問題に。
遼平はしばらくゼロ担当を外れる事に
..... [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話「攻龍出港」 [CrossChannel.jp]
早くも2クールの折り返し回を迎え、スカイガールズたちは対ワーム特務艦攻龍で出港して行く。
表向きはワーム殲滅などと勇ましいお題目だが、地球的見地ではたった1艦と1チームでどうなるわけでもなかろう。
このあたりの不穏な裏の動きは、前話の緋月と周王博士との会話、今話の緋月の思わせぶりな態度で伏線を張っている。
Aパートの遼平の元気のなさは船酔いが原因と底の浅い設定で、音羽のMOLP急低下により零神だけ発艦できなかった原因に絡めているが、ちょっと無理やり臭い脚本だと思う。
艦長たち老兵の気持ち... [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、いよいよ攻龍が出向するというお話でした。
島育ちということで音羽さんは、ちょっと気分がよい感じです。でも、エリーゼさんはどうもこれがかなり嫌みたいですね。まぁ、これから先は長いことでしょうから我慢してやってくださいよ。
ところが、そんなエリーゼさん。みんなの部屋を、なんだかすごいものに改造しているではありませんか。ちょっとあれはないですよ。結局、通りかかった副官長の目に留まってしまったために、自分ひとりでお片づけをしていましたけどね。ご苦労様でした。
顔色が優れない遼... [続きを読む]
» スカイガールズ 第13話感想 [AAA~悠久の風~]
スカイガールズ 第13話感想いきます。
[続きを読む]
« ■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第12話「さよならの結婚式」 | トップページ | ■もえたん 第12話「スキップ!」 »
コメント