2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■ハヤテのごとく! 第26話「お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします……は、遠い前世紀の話」 | トップページ | ■スカイガールズ 第13話「攻龍出港」 »

2007.09.29

■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第12話「さよならの結婚式」

 というわけで、才人とルイズの関係は、変わらないままなのでした。
 めでたしめでたし。
 って、いいの?。
 それでいいの?。
 あのあの、本当に何も変わって無いみたいなんですけど…。
 見ている方が困ってしまうとゆーか。

 貴族としての立場と、平民としての立場、その関係をクローズアップさせるなら、やっぱり平民としてのシエスタが前面に出て来てくれないと、面白くない気がするよ。
 名誉として死ぬかどうかが二人の関係のポイントになるっていうのは、何か違うって思うもん。
 しかも、才人が死んじゃったっていう認識の後のルイズがあんなだと…。
 力がへなへなと抜けるのですけど!(笑)。
 まあ、いっか。
 見かけはそんなでも、中面は大きく変わってる筈ですもんね。

 ちょっとだけ謎なのは、あの状況で、才人が7万ものアルビオン軍と戦う理由はあったのかな?、と。
 ルイズ達の船は、もう出航してしまっていたし…。
 追っ手を阻むにしては、それっぽい描写が無かったです。
 ある程度の所で、逃げ出せそうな感じだったのにな。

 確かにガンダールヴの使命はマスターを護ることですけど、マスターの呪文詠唱の時間を稼ぐのも大切な使命であって。
 ルイズが虚無を使え無かったので、その辺りが曖昧になっちゃったみたいです。

 最後に出て来た妖精さんは…。
 ティファニアですかあ。
 にしては性格が変てこりんなので、あれは才人が記憶を消されて戻って来たから、なのかもしれませんね(笑)。

 というわけで。
 この作品、別に見なくても良かったなあ、なんて思いつつ…。
 カトレアさんだけが救いだったりしたのでした。

« ■ハヤテのごとく! 第26話「お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします……は、遠い前世紀の話」 | トップページ | ■スカイガールズ 第13話「攻龍出港」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゼロの使い魔」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第12話「さよならの結婚式」:

» ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 第12話「さよならの結婚式」 [SERA@らくblog]
超展開の最終回! 二人だけの結婚式――。 才人は、ただ一人7万の軍勢に戦いを挑む。 名誉などのためでなく、ただルイズを生かすために…。 そして降臨する妖精さん(笑) 巨乳の妖精ってどんな世界さ!? いろいろ... [続きを読む]

» (アニメ感想) ゼロの使い魔 双月の騎士 第12話 「さよならの結婚式」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.3 敵の魔法により同士討ちを始めたトリステイン軍の兵士たち。混乱に乗じて攻め込んでくる7万のアルビオン軍。退却すらもままならない状況に、マザリーニ枢機卿はルイズに部隊のしんがりをつとめて欲しいと依頼する。しかし、いくら虚無の使...... [続きを読む]

» ゼロの使い魔〜双月の騎士〜 第12話 [ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)]
今回のお話は、ルイズさんと才人さんが今生の別れをする?というお話でした。 シェフィールドが使った毒のせいで、トリステイン軍は大混乱に陥ってしまいます。しかも、この隙をついて7万ものアルビオン軍も迫ってきたから、さぁ大変。アンリエッタ女王たちは、逃げるのが精一杯だったみたいです。 何とか女王陛下に逃げてもらいたい枢機卿ですが、彼女は全軍が引き上げてから、最後の船に乗ると・・・・。最後まで逃げないとはかっこいいこと言ってくれますね。でも、枢機卿の気持ちも分からないではありません。彼女がもし亡... [続きを読む]

« ■ハヤテのごとく! 第26話「お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします……は、遠い前世紀の話」 | トップページ | ■スカイガールズ 第13話「攻龍出港」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー