2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■School Days 第11話「みんなの誠」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第25話「春の雪」 »

2007.09.19

■ドージンワーク 第12話「まだまだやりたい、もっとしたい」

 最後の電車は山手線。
 と言うわけで、全12話、全てに電車が登場したのでした。
 ぱちぱち。
 なじみさんなじみさん、ロールキャベツより、きっと電車の方が楽しいよ♪。

 ジャスティスはやっぱり凄いです。
 その存在感と、影響力。
 ソーラも何げに凄かったりして。
 だって、プロですよー。
 露理とジャスティスは、敢えて同人の世界に留まっていたのですねん。

 なじみも、暫くは同人で頑張るみたい。
 私もそれがいいと思うな。
 かねるとはいいコンビですもん。
 自分の手で作り上げた作品が、目の前で買って貰える喜びを、ちゃんと感じていて欲しいのです。

 そういえば、出遅れて喫茶店の伝票を押し付けられてしまった露理が、何だか可笑しかったです。
 いつもは、悪巧みをしてばっかなのにね。

 というわけで、最終回。
 最初の頃は楽しかったけれど、途中からは何だかどうでもよくなって、見たらすぐに消去したりとかしちゃってました。
 あわわ。
 なじみの画力だけがネタだったのは、ちょっと物足りなかったかも、ですね。

« ■School Days 第11話「みんなの誠」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第25話「春の雪」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ドージンワーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ドージンワーク 第12話「まだまだやりたい、もっとしたい」:

» [アニメ『ドージンワーク』]『ドージンワーク 第12刷』 [どっかの天魔日記]
『ドージンワーク』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第12刷 『まだまだやりたい、もっとしたい』。 ストーリーは…。 純一郎が兄と取り付けて... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12刷「まだまだやりたい、もっとしたい」 [MAGI☆の日記]
ドージンワークの最終話を見ました。第12刷 まだまだやりたい、もっとしたい「売れてるといいわね。なじみ?なじみ」「あ、そうね」「上の空よ。あ、またいやらしいこと考えて…」「うん…いや、それはない。ほら、あまりに急なことだったからさ、何かね…」「上手くいっ...... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12話(最終話)「まだまだやりたい、もっとしたい」 [恋華(れんか)]
ドージンワーク 第12話(最終話)「まだまだやりたい、もっとしたい」 [続きを読む]

» ドージンワーク 第12話「まだまだやりたい、もっとしたい」 [SERA@らくblog]
最終話放送休止の伝説を残した某作品。 こっちは最後まで紙作画のまま、ゆるゆると終了♪ Bパートは実写という斬新すぎる手抜っぷりになんで最後まで見たのか謎(笑) 声優二人の同人デビューは叶ったのか? コスプレ... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12話 第12刷「まだまだやりたい、もっとしたい」(最終話) [CrossChannel.jp]
とらのあな本店で100部売り切ることが、なじみ(ビューティーラヴ先生)のプロデビューの条件。 平台に積まれていたけど売れるはずも無く、結局は大手同人作家のジャスティスが買った、その事実だけで周囲の客が手を伸ばす。 デビューにあたり先輩のヒキってことは実社会では重要だが、アニメとはいえ何の苦労も無くプロデビューってのは安直で、かねるでなくても引っ掛かる設定。 1部500円として100冊で5万円。これでプロデビューできるなら自己買いでもサクラでも何でも使うはず。 同人でまだまだやりたい事があ... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12刷「まだまだやりたい、もっとしたい」感想 [物書きチャリダー日記]
最終話。まぁどうなるかはわからん。ってかスクールデイズ放送休止が個人的に大きなイベントすぎてね・・・。【ご予約受付中】07年12月21日発売!DVDドージンワーク第4巻(初回版:ひみつCD付き:完)早速感想。最後の最後までAパートは紙作画、Bは神作画を維持。まさにこ...... [続きを読む]

» アニメ感想 〜ドージンワーク 第12話(最終話)〜 [紅日記〜ベニッキ〜弐号館]
まだまだやりたい、もっとしたい なじみのプロデビューは・・・・ [続きを読む]

» ドージンワーク 12 第12版 『まだまだやりたい、もっとしたい』 [荒野の出来事]
 正直よくまとめたと思います!    ついにプロへ道が見えてきたなじみですが、本来彼女はもっと暴走します!今回暴走したのは星君だけですが、原作では1000部売ることを決意するなじみ!  まあ今回は100部というこ... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12話(第12刷)「まだまだやりたい、もっとしたい」の感想。 [いーじすの前途洋洋。]
ドージンワーク 第12話(第12刷) 「まだまだやりたい、もっとしたい」 Aパート 評価:見てない。 Bパート 評価: ――みんな、ありがとう! 脚本 國井玲 絵コンテ ... [続きを読む]

» ドージンワーク第12話「まだまだやりたい、もっとしたい」 [今日もやられやく]
また電車っすかww 最終回にして誰でもわかるこの作画(ノ∀`) ロールキャベツの作画は凄いまともなのに人と電車は手抜きとかどんだけぇ〜 [続きを読む]

» ドージンワーク 第12話『まだまだやりたい、もっとしたい』 [よう来なさった!]
最終回なのでオープニングをジックリみたんだけど、てか毎回見てるけどw 「ドキドキドキドキ・・・」の箇所、おっぱいプルルンのかねるを見て ガックリドンヨリと肩を落として落ち込む露理となじみの姿が面白いねw 毎回面白いなとは思っていたけど、改めて見てもやっ....... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12話  「まだまだやりたい、もっとしたい」 [神奈川辺境交通(かなへん)]
やっぱ電車ですか。 スタッフに鉄ちゃんが居るのは確実ですなぁ。 [続きを読む]

» ドージンワーク 第12刷 まだまだやりたい、もっとしたい [礎 -ishizue-]
長菜 なじみ (前略)ダメダメだけど、やたら楽しい。今の私の、ドージンワーク!! スタッフは“まだまだやりたくない、もっとしたくない”でしょ? なんだろう、このうまくまとめましたよ、と見せつけられ... [続きを読む]

» ドージンワーク 第12刷(最終回) [パズライズ日記]
最終回は、なじみがプロデビューを断るお話。 替わりにオチとしてソーラがプロデビュー、ソーラ上手すぎです。 なじみの方はこれからも楽しく同人活動ということで、良い終わり方だったと思います。 ジャスティスと露理にもプロデビューのチャンスはあったんですねぇ。 ...... [続きを読む]

» (アニメ感想) ドージンワーク 第12話 「まだまだやりたい、もっとしたい」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ドージンワーク 第1巻【通常版】 純一郎が兄と取り付けてきた「百冊完売をクリアすればプロデビュー」という条件を聞かされたなじみは、不安になりつつも、その経過を同人誌ショップに確認しに行くことに。喜ばしいことなのに、今ひとつ手放しで喜べないなじみは、仲間た....... [続きを読む]

« ■School Days 第11話「みんなの誠」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第25話「春の雪」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー