■ハヤテのごとく! 第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城」
ハヤテはナギの執事で、しかも同居なんですもん。
いつも一緒に居るから、思い出とか、みんな共有してるでしょ♪。
とは言うものの、お付き合いは別に進展していなかったりして。
ハヤテに自覚は無いですもんね。
ナギは結構、ささやかな幸せで満足しちゃう方だし。
見ているマリアの方が、これでいいのかしら、なんて思っちゃう位なのです。
ヒナギクには色々と負けてるし。
全てにおいて負けてるし。
彼女はかなりの強敵なのですよん。
私もヒナギクって好き。
私の好みなんて、別にどーでもいいんですけど。
とりあえず、宿題は早めにやっちゃいましょうねん。
そんなナギも、西沢さんには無敵です。
西沢さんにこそ、必殺技が必要だと思うのですよねー。
ナギに勝ってること、何か無いのかしら。
口でも負けてるみたいなので、とても弱っちいのですよ。
ハムスターだあ。
あれじゃ、本当にハムスターだよー(^^;。
只一人、正式にハヤテに告白してるっていうのが、ポイントかしら。
ハヤテも一応は意識してくれてるみたいですけど。
カラオケボックスが珍しくって、キョロキョロしていたナギとマリアが面白かったよ。
ナギは英才教育を受けた才媛だっていうこと、すぐ忘れそうになるけれど、確かに本当なのでした。
マリアはお歌がお好き。
いつかまた、ハヤテを誘ってカラオケボックスへ、みたいな展開があったりするのかしらん(笑)。
そういえば、ちょっとだけ出て来たタマは一体何だったんだろ…。
« ■ぽてまよ 第11話「素敵な生活」第12話「夏といえばプールと」 | トップページ | ■らき☆すた 第19話「二次に本質あり」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「ハヤテのごとく!」カテゴリの記事
- ■ハヤテのごとく! 第52話「RADICAL DREAMERS」(2008.03.30)
- ■ハヤテのごとく! 第41話「先生さよなら絶望~卒業スペシャル」(2008.01.14)
- ■ハヤテのごとく! 第26話「お届けまで29分でしたので、規定通りの料金でお支払いお願いします……は、遠い前世紀の話」(2007.09.29)
- ■ハヤテのごとく! 第25話「心を揺らして」(2007.09.17)
- ■ハヤテのごとく! 第24話「モテすぎて困る苦労はしたこと無いなぁ~」(2007.09.13)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ハヤテのごとく! 第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城」:
» ハヤテのごとく! 第20話「本は好きですが、歌え大竜宮城」 [【アニメ動画Fan】☆無料YouTubeで大満足☆]
コメント