■ぽてまよ 第15話「おかいもの」第16話「WINTER HAS COME」
ぽてまよのお小遣いの残金、300円です。
ちゃんと前回の続きになってるんだ。
いいですねん。
買いたいものは、おっきく。
ぱんつはいっぱい。
別に勝負をかけたってわけでは無かったみたいですけど…。
ぐちゅ子は、逃げる逃げる。
ぽてまよも一生懸命追いかけていたけれど、追い付けなかったね。
それでも怒りが持続するぽてまよは、結構執念深いのでした。
まあ、いきなりレーザービームを貰わなくって、良かったです。
石焼き芋屋さんに必ずついていっちゃうのも、困るよね。
それでも素直は、心配になってこっそり後をつけたりとかはしません。
放し飼い主義なのだ(笑)。
薫も無道に何やってるのかと思うのですが、哉純もみかんに何やってんだか。
早く姉離れしなくっちゃ。
みかんのことは、素直に預けちゃっていいんじゃない?。
雪が積もった校庭は、生徒達の鮮血で赤く染まって…。
こらこら。
ぐちゅ子の被害、甚大なんですけど!。
素直も、日の丸弁当とか言ってる場合じゃないのにー。
ひでえ。
無道がねねの奴隷になった理由が、ここで明らかになりました。
成る程、そうやって脅迫されていたんじゃ、仕方無いですよね。
何て言いつつ、ねねに少し情が移った?。
でも、ちょっと優しくすると、すかさずぱくっと食い付かれちゃうので、取り扱い注意です。
遅いか。
そもそも、無道の立場は最初からずっと変わっていないもんね。
« ■きらりん☆レボリューション 第72話「チェーック!きらりとひかるがこうでねぇと?」 | トップページ | ■ハヤテのごとく! 第22話「カポーンって擬音は誰が考えたんだろうね?スゲーよね」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
「ぽてまよ」カテゴリの記事
- ■ぽてまよ 第12話「花」(2007.09.22)
- ■ぽてまよ 第11話「つぼみの気持ち」「かあさんのこと」(2007.09.15)
- ■ぽてまよ 第10話「水無月に雨ふるふる」「若葉のころ」(2007.09.13)
- ■ぽてまよ 第9話「もこもこウィンター」「マイホーム」「スーパースパ」(2007.09.05)
- ■ぽてまよ 第15話「おかいもの」第16話「WINTER HAS COME」(2007.08.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ぽてまよ 第15話「おかいもの」第16話「WINTER HAS COME」:
» ぽてまよ ぽて15・ぽて16 [パズライズ日記]
今回はお使いと雪遊びのお話。
季節は早くも冬に突入、これは本格的に3度目の夏まで突入しそうです。
ぽて15は、ぽてまよへの500円のお小遣いはまだ300円残ってたんですね。
でも300円では車も家も買えるはずありません(笑)。
ぽてまよ初めてのお遣い....... [続きを読む]
« ■きらりん☆レボリューション 第72話「チェーック!きらりとひかるがこうでねぇと?」 | トップページ | ■ハヤテのごとく! 第22話「カポーンって擬音は誰が考えたんだろうね?スゲーよね」 »
コメント