■ぽてまよ 第13話「夏の終わりに」第14話「祭りの夜に」
みかんは家族揃って、田舎のおばーちゃんの家へ。
素直は家族揃って、お母さんのお墓参り。
それぞれみんな別々だし、他のアニメとはちょっと違った夏休みの一面を見せてくれるのでした。
面白いね。
みかんは、おばーちゃんに好きな男の子の話をしてたりして。
みかんが素直を好きなのは、ちゃんとしたきっかけがあったのでした。
ほのぼの。
哉純は勿論それが気に入らないみたいだけれど、哉純は哉純なりに田舎を満喫していたみたい。
帰りは一人だけトラックの荷台に隠れて…。
こういう描写、この作品は好きみたいですねー。
素直のお墓参りはしんみりと…。
あんましてないか。
皇大おとーさんがねえ。
ぽてまよよりも扱いに困るから…。
にしても、地面からミミズが出て来たら、当然鳥さんは食べちゃうんでしょうけど、あんなに長いとさすがに不気味です。
それでも一気に食べちゃう鳥さん…。
さすがのぽてまよも気持ち悪かったらしく、おもらしの上に腰が抜けてしまうのでした。
そういうのはちゃんと分かるみたい。
いやまあ、確かにあれは。
気持ち悪いよね。
無道のチアガールとどっちが嫌かと聞かれると、微妙ではありますけど。
ずりずり移動していたぽてまよが、妙に笑いを誘います(笑)。
その後、皇大おとーさんの所へやって来た鳥さんは、ながーい糞を排出して…。
って、そこまで続きがあるなんて、見ていた私もびっくりしたよ。
凄い悲鳴を上げていた皇大おとーさんがお気の毒。
夏祭りは、みんなで楽しく過ごせたみたいで、なによりでした。
お御輿にチアガールはさすがにどうかと…。
みんな男の子だし。
それは、あの地方に伝わる、独特の伝統だったりとかするのー?。
そんな伝統、無いか。
見ていたみんな、真っ白になってたし。
ねねは動じて無かったなあ。
無道の奴隷モードは、ようやく解除になったのかしら。
にしても無道は、ぽてまよ的には猫と同じ外敵として認識されているみたい。
危害があるから、仕方ありませんけどね。
« ■風のスティグマ 第19話「万魔殿」 | トップページ | ■ハヤテのごとく! 第21話「ピーターさんもいい迷惑」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「ぽてまよ」カテゴリの記事
- ■ぽてまよ 第12話「花」(2007.09.22)
- ■ぽてまよ 第11話「つぼみの気持ち」「かあさんのこと」(2007.09.15)
- ■ぽてまよ 第10話「水無月に雨ふるふる」「若葉のころ」(2007.09.13)
- ■ぽてまよ 第9話「もこもこウィンター」「マイホーム」「スーパースパ」(2007.09.05)
- ■ぽてまよ 第15話「おかいもの」第16話「WINTER HAS COME」(2007.08.25)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ぽてまよ 第13話「夏の終わりに」第14話「祭りの夜に」:
» ぽてまよ 第7回「夏の終りに」「祭りの夜に」 [よう来なさった!]
素直は親父とマッタリマッタリお墓参り・・・
ちょっと親父の暴走でバイオレンス込みですがw
その裏では、お馴染みのみかんちゃんが御婆ちゃんの家で
素直との馴れ初めを御婆ちゃんに言い聞かせてあげたり
またその裏では、これまたお馴染み3人組みが
夏休みの宿題....... [続きを読む]
» ぽてまよ 第7話「夏の終わりに/祭りの夜に」 [バラックあにめ日記]
今回はいつもの様なキレや、深みは押さえてありましたが、構成は実に良い感じ。 特にAパート。 お盆で田舎に帰ったみかんちゃんは、おばあちゃんに、素直を好きになった時の事を話します。 ポカをしてマラソンでビリっけつを取ってしまったみかんは、先生や友達に慰..... [続きを読む]
» ぽてまよ第7話「夏の終わりに/祭りの夜に」 [まりべると愉快な仲間たち]
それいけ!ズッコケ三人組(ぉ
自分で書いてて懐かしいと思ってる私は終わってるなw
この親父にしてこのお土産・・・。
さすがは民俗学者ならではのお土産か^^;
[続きを読む]
» 【ぽてまよ】夏兄弟illustと7話〔ぽて13:夏の終わりに/ぽて14:祭... [くろぬこillust自由帳【KuroNukoMatryoshka】]
7話、ぽて13〔夏の終わりに〕、ぽて14〔祭の夜に〕。やばいです。どんどん引き込まれています、ぽてまよワールド。7月スタートのモノでは1番に成るかもしれません、この作品。高いAbilityの割に世間で全く騒がれていないのが、凄く勿体無いです。Aパート〔夏の終わりに〕...... [続きを読む]
» ぽてまよ ぽて13・ぽて14 [パズライズ日記]
今回は夏休みとお祭のお話。
夏かと思ったら秋も近いとは相変わらず急速な展開ですね。
ぽて13は、またしても皇大登場、今度は変な被り物を御土産に帰還。
民俗学者っぽいかもしれませんがお墓に被せるのはやめましょう。
みかんは祖母の家でのんびりと。
スイカ....... [続きを読む]
» レビュー・評価:ぽてまよ/第7話:ぽて13「夏の終わりに」 ぽて14「祭の夜に」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 0 / 萌え評価 20 / 燃え評価 0 / ギャグ評価 0 / シリアス評価 20 / お色気評価 20 / 総合評価 10レビュー数 5 件
第7話:ぽて13「夏の終わりに」 ぽて14「祭の夜に」のレビューです。... [続きを読む]
« ■風のスティグマ 第19話「万魔殿」 | トップページ | ■ハヤテのごとく! 第21話「ピーターさんもいい迷惑」 »
ブルーさん☆
チバテレビって、各作品、何げに放送が早いので、私は嬉しいです。
いいですよね、千葉って(笑)。
ぽてまよだけ、東京MXの方が1日早いとゆー。
あと、はぴはぴクローバーは、東京MXでないと見れませんです。
投稿: C.Maya | 2007.08.19 22:50
こんにちは
僕も千葉県に住んでますよ(笑)
僕ン家だと東京MXは砂嵐が凄くて見れないです
投稿: ブルー | 2007.08.19 17:06
ブルーさん☆
私は千葉の住人なので、本当は今日が放送日だったりします。
あ、まさに今、放送中ですね。
でも、ケーブルで東京MXが入るので、そちらで一足お先に見れたりして。
わい。
地デジだと、東京MXは額縁になっちゃうのが難点かしら。
投稿: C.Maya | 2007.08.19 01:58
こんばんは
僕の地方より「ぽてまよ」の放送が早くてうらやましいです(笑)
ちなみに僕の地方は
もうちょいで放送します
投稿: ブルー | 2007.08.19 00:33