■ながされて藍蘭島 第13話「会いたくて、行人」
行人に恋人が居たって知っても、ちっともめげない藍蘭島の女の子達。
強いです。
まあ、あの島から出て元の国に帰れるだなんてこと、誰も考えたりしないし、それじゃあ恋敵にもなりようがありません。
なら、自分をアピールした方が、確かに手っ取り早いかも。
さすがにすずは、行人が島から出て行く可能性を考えて、かなり焦ってましたねん。
力づくで呼び戻したよ(^^;。
流石です。
肝心の行人本人は、別に里心が付いたりとかはして無いみたい。
妹さんのことも、約束を護れなかったことを気にしているだけで、どうしても会いたいとか、そういう気持ちは無さそうだったもの。
実は結構、旅人気質な行人なのでした。
妹さんの方が、兄をどう思っているかはともかく…。
くまくまの白塗りは、えらく気持ち悪かったなあ。
何だか別の生物みたい。
行人が誰だか分からなかったのも、当然って思うのでした。
そして、お豆腐でお祝いする、とんかつのバースデー。
にがりの作り方を知っている行人が、ちゃんとお役に立ちましたねん。
« ■ハヤテのごとく! 第14話「ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント」 | トップページ | ■sola 第12話「ユウメイノサカイ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「ながされて藍蘭島」カテゴリの記事
- ■ながされて藍蘭島 第26話「飛び出して、藍蘭島」(2007.09.29)
- ■ながされて藍蘭島 第25話「鍛えて、へなちょこ」(2007.09.20)
- ■ながされて藍蘭島 第24話「流れついて、瓶詰」(2007.09.13)
- ■ながされて藍蘭島 第23話「つれていって、寺子屋」(2007.09.09)
- ■ながされて藍蘭島 第22話「見つけたくって、青い鳥」(2007.08.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ながされて藍蘭島 第13話「会いたくて、行人」:
» (アニメ感想) ながされて藍蘭島 第13話 「会いたくて,行人」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ながされて藍蘭島 其之壱 (初回限定版)
どこか周りの様子を伺うかのように、コソコソと何かを作っているすず。気になった行人が声をかけると、「今日はトンカツの誕生日だから、とびっきりおいしい豆腐を作って、みんなでお祝いしようと思って」とすずは笑顔で答えた。....... [続きを読む]
» ながされて藍蘭島 第13話「会いたくて、行人」 [SERA@らくblog]
とーとつに行人に妹のいる設定が判明。
これは以後登場への伏線?(笑)
話の方は、とんかつの誕生日にすずが、冷奴を作るお話。
なぜに冷奴(笑)
最近しゃべる動物たちが怖いです(^^;
▼ 第13話 会いたくて、行... [続きを読む]
« ■ハヤテのごとく! 第14話「ちょっとちょっと!パーティー行かなあかんねん。早よして、ホント」 | トップページ | ■sola 第12話「ユウメイノサカイ」 »
コメント