■sola 第7話「ハイイロノヨル」
やっぱり、茉莉は居なくなってしまったみたい。
みんな揃って、5人でご飯を食べたのは、あの夜のすき焼きが最初で最後になってしまうのでしょうか…。
それはやっぱり、寂しいね。
前回の茉莉が、真名とこよりを依人から遠ざけるようなことを言ったのは、わざとだったのかなあ。
それでも、真名とこよりは朝からご飯食べに来ていたりして。
キュウリの糠漬けが理由って…(笑)。
真名もお料理は得意みたいなのに、糠床の管理が出来ない女の子なんだあ。
にしても、蒼乃が糠漬けをかき回してる姿って、全く想像出来ません…。
茉莉が依人の前から消えたの、それは蒼乃との話し合いの結果だったみたいですけど、それならそれで、後腐れなく消えなくっちゃ。
思いっ切り、後を引きそうなお別れをしてますもんねー。
あれじゃあ、依人も蒼乃も可哀想。
こよりまで巻き込んじゃったし…。
用事が出来たから暫く留守にするとでも言っておいて、そのまま帰って来ないっていうのがベストだと思うのです。
なんて、それじゃストーリーにはなりませんね(^^;。
コンビニでうっかり再会しちゃうなんて、二人は巡り会う運命だったみたいですし。
やっと病院から帰って来た蒼乃、依人と一緒に暮らせて、凄く楽しそうだったのに。
病院では絶対に笑顔なんか見せなかったもの。
雨降りが嬉しくって、学校まで依人を迎えに来ちゃったり。
それが簡単に壊れちゃったから、私は蒼乃が気の毒で仕方有りません。
最後には、依人があんなことしちゃって…。
あれを仕向けたのが蒼乃なら、依人には絶対嫌われちゃいますよね。
もう二度と、蒼乃に笑いかけてはくれないかも。
だから、他の誰かのせいであって欲しいな、なんて。
それとは別に、依人はいつガラスの破片を拾ったんだろ…。
とりあえず、真名は依人とは距離を置いてるみたいなので、今の所はこの騒ぎから無関係で居られるのが救いです。
真名には、何か出来ることがあるのかな。
普通の人間である真名は、最後に残る一人だとは思うのですけど…。
おまけ。
今日出て来た210号車は、同じ車号の写真が手元にありました。
大浦天主堂下の電停にて。
今回は、電車の作画がちょっとだけ物足りなかったかも。
« ■らき☆すた 第7話「イメージ」 | トップページ | ■瀬戸の花嫁 第8話「激突」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「sola」カテゴリの記事
- ■sola 第13話「ソラ」(2007.07.03)
- ■sola 第12話「ユウメイノサカイ」(2007.07.01)
- ■sola 第11話「ムソウレンガ」(2007.06.19)
- ■sola 第10話「ユレルマボロシ」(2007.06.11)
- ■sola 第9話「ヤクソクノハテ」(2007.06.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■sola 第7話「ハイイロノヨル」:
» sola 第7話 「ハイイロノヨル」 [ゼロから]
四方茉莉が、「早く戻ってくるといいのに」といった石月こよりの一言で、茉莉への嫉妬を深める森宮蒼乃。 [続きを読む]
» sola 第7話「ハイイロノヨル」 [恋華(れんか)]
sola 第7話「ハイイロノヨル」 [続きを読む]
» sola 第7話「ハイイロノヨル」 [SERA@らくblog]
世界に色がある。夜には見ることができない、美しい世界――。
茉莉が突然いなくなって1ヶ月…
依人は、茉莉の姿を探し町をさまうよう…
蒼乃はそんな依人をデートに誘うが、立ち寄ったコンビニで茉莉と再会。
蒼乃の制止... [続きを読む]
» 『sola』第7話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
なにやら、今回は顔のアップが多かったような気がします。
依人の元から茉莉が去ってから、それなりに日にちが経ってからのこと…
蒼乃さんは、茉莉さんがこの土地を去ったと思って、依人が茉莉さんの事を思い出すのを阻害しようとしていますが…、それは依人の怒りを買ってしまうのでした。間にこよりちゃんを挟んでの喧嘩でしたから、必要以上に恐がるこよりちゃんが哀れでした。実際、こよりちゃんの裏の事情ってどんなものなのでしょうか?石月家の内情が全く出てこないので分らないのですが、気になります。番外編でもよいので見せて... [続きを読む]
» sola 第7話「ハイイロノヨル」 [Cross Channel]
今回は茉莉の影を追い求める依人と、3ヶ月の間に力が戻ってきた蒼乃の、一見ラブラブな日々。
二人夜の街を歩くが、依人にとってはセンチメンタルジャーニー。
しかしこれで吹っ切れたと認めたか、蒼乃は外していた空の写... [続きを読む]
» sola 7話「ハイイロノヨル」感想 [月の砂漠のあしあと]
sola color.I (初回限定版)
茉莉が突然目の前から消えて、朝まで一晩中探し続けたのでしょうか・・・、依人は、疲れきり目もうつろ・・・。
蒼乃は一人、食卓で依人の帰りを待ち続けます。その食卓には、二人分だけの食事・・・茉莉の分はありません。
一方その頃繭....... [続きを読む]
» sola 第7話 ハイイロノヨル [礎 -ishizue-]
森宮 蒼乃
行っちゃダメ。行かないで……。行かないで!!
四方 茉莉
ありがとう。とっても嬉しいよ。でも……ダメなの。だって…キミは……
森宮蒼乃さーん。病院からお迎え... [続きを読む]
» Sola 第7話 「ハイイロノヨル」 [TipGatherEngine]
別地域が土曜日に放送してる、それを見たうp主お疲れ様です
けど次の日になったら消される・・・
「月曜深夜放送の人はどうすんの?」
「知らねぇよ、その地域に住んでるのを怨め」
「おま…。 仕方ない... [続きを読む]
» sola 第07話 「ハイイロノヨル」 [天国と地獄と雑文ver2.00]
どいてどいてー!
[続きを読む]
» sola 第7話「ハイイロノソラ」 [初音島情報局]
よろしければ押してやってください→ [続きを読む]
» sola第07話「ハイイロノヨル」 [Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌)]
茉莉が依人の前から、姿を消した・・・・。依人は、茉莉を必死で探す・・・。でも、茉莉は戻ってこない・・・。もう合わないと蒼乃との約束だったから・・・。だから、模様替えして大事な写真もかたずけてしまった。依人は、内情をしらないから、怒りますよね〜。でも蒼乃...... [続きを読む]
» sola 第7話「ハイイロノヨル」 [Hiroy's Blog]
話はさらに急展開。 [続きを読む]
» sola 第 7 話 [圭佑の気まぐれ日記]
そして、新たなる局面へ向かう…。 [続きを読む]
pianissimo_55さん☆
成る程、そういう意味なのですね!。
私も、もっと読み書きしやすいのに変えたい所なのですが…。
上野さんの曲と出会って、pianissimo_55さんの人生も変わったようで、そういうのって凄いことだと思います。
ご本人とも面識があるようですし、トップクラスのファンって、本当に凄いですね。
それだけ応援されているの、とても羨ましく思います。
投稿: C.Maya | 2007.05.24 22:18
_55は普通にGoGoと理解していただければよろしいです。pianissimoだけだと、ありふれたHNになるんで、追加を決めました。
上野さん話をもう少し。
http://www.uenoyoko.com
公式サイトです。
ファン歴11年になります。
一部では「トップクラスのファン」とまで呼ばれ、思い上がっている自分がいます。
http://www.raindogs-web.com/raindogs/images/flyer/061208.jpg
http://ec1.images-amazon.com/images/I/31fd9-hwcML.jpg
彼女のおかげで、ずっと左右対称でない私の顔がコンプレックスだったのですが、解消しました。
今年も映画の劇伴、ライブのゲスト出演などと忙しそうです。では。
投稿: pianissimo_55 | 2007.05.22 17:59
pianissimo_55さん☆
お久しぶりです!。
_55には、どんな意味が…?。
私は、路面電車ってみんな同じに見えてしまい、どれがどこのだか、実はさっぱり見分けが付かなかったりしてます。
こらこら。
鉄として、それじゃまずいのですが(笑)。
上野洋子さんを調べてみると、私が見ていた作品では、「すてプリ」と「PIANO」のEDを歌われているのですねー。
曲は今でも良く覚えています。
ストレインは全く見ていないので、曲も分からないのが残念なのですが。
夢迷宮は寺嶋民哉さんの曲ですね。
寺嶋民哉さん、結構好きです。
「夢使い」自体は、すぐに見るのやめちゃたっけ…。
投稿: C.Maya | 2007.05.21 23:38
お久しぶりです。HNに_55を追加しました。
九州に修学旅行に行ってきました時に、同型に乗った記憶があります。
さて、ここから脱線に入りますが、
上野洋子さん、アニメの仕事最近増やしすぎです。
夢迷宮、奏光のストレインは「Vocal:Yoko」名義で、DAMに普通に入ってました。
昨年近所のジャズ居酒屋で「夢迷宮買いました」って言ったら、
「あれは私の作曲じゃないから…」と念を押されてしまいました。^^;
続きは…どこで書こう。
投稿: pianissimo_55 | 2007.05.21 21:45