« ■味楽る!ミミカ 第122話(アニメ第77回)「ウメ☆おばあちゃんの願い」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第8話「コンペイトウ夜話」 »

2007.05.24

■ひとひら 第8話「一人じゃない」

 麦は本当に追い込まれないと本領を発揮しないタイプの子なので、野乃の病気でぎりぎりの所まで追い込まれないと、本当に何も出来ません。
 だから、今回のことはラッキーだった、の、かな…?。
 きっかけはそんな感じでしたもんね。
 本当に、麦、別人みたいだった。
 舞台の上だけでも、違う自分になれたらいいですよね。
 まさか、野乃の病気と麦の本気が、排他だったりとかはしないと思いますし…(^^;。

 にしても、今回は本当に冷や冷やだったなあ。
 幕が開いて麦の声を聞いた瞬間から、私の緊張はマックスに…。
 見ている方が心配になっちゃうという、麦の演技(?)なのでした。
 ちとせじゃないですけど、舞台の上の緊張が、客席にまで伝わっちゃってましたもの。
 …悪い意味で。

 あまりにも声が出ていないと、わざとやっているのかな?、と客席も思ってくれるのでしょうけど、そういうレベルじゃ無かったのでした。
 アドリブに強い理咲は流石だなあ。
 たかしもしっかりフォローしていましたし。
 お芝居そのものも、結構面白かったと思います。
 野乃と美麗の視点も、実はそれがメイン!って位に、心を揺さぶってくれますし。

 ちなみに、全員が舞台に上がっちゃって、照明なんかの裏方は一体誰がやってるんだろ?、と私はちょっと思ったのでした。
 舞台の袖に居た甲斐が、遠隔操作していたとか…(^^;。
 まあ、今回のポイントは麦の発声だけだったので、その他の部分はまたいずれ描かれるのかもしれませんね。

« ■味楽る!ミミカ 第122話(アニメ第77回)「ウメ☆おばあちゃんの願い」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第8話「コンペイトウ夜話」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ひとひら」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ひとひら 第8話「一人じゃない」:

» ひとひら 第8話「一人じゃない」 [SERA@らくblog]
演劇研究会の存続を賭けた運命の舞台。 麦は緊張で声が出せず… そんな麦を一人じゃないと同じ舞台にたつ研究会のみんな。 しかし、最悪の事態が起きてしまう… 今回も最高です^^ 見ていて思わず本当に応援してました(... [続きを読む]

» ひとひら 第8幕 「一人じゃない」 [ゼロから]
本番公演前でグダグダいているのかと思ったらメイド喫茶のメイドさん仕様の麻井麦。でも、猫の被り物を着た一ノ瀬野乃の方が希少価値あり。だって、今時メイドは沢山居るしね。 [続きを読む]

» ひとひら 第八話 [ぶろーくん・こんぱす]
 ついに訪れた文化祭公演当日。先鋒は演劇部。敵情視察に赴く理咲と野乃の格好は魔女 [続きを読む]

» 美麗、わたしね…演劇が好き!@野乃 [LOVE&PEACE ANIME DIARY]
■『ひとひら』 #8 「一人じゃない」 AT-X 脚本:木滝りま 絵コンテ:西森章 演出:森宮崇佳 総作画監督:本橋秀之 作画監督:服部憲知 野田めぐみ 【コメント】 作監のお一人が野田めぐみ?ペンネームでしょうか? 野乃役の川澄綾子さんの別作品での役名なので、ス...... [続きを読む]

» アニメ感想 〜ひとひら 第8話〜 [紅日記〜ベニッキ〜]
一人じゃない 遂に文化祭始まる 麦のクラスはメイド喫茶をやることに☆ いや、やっぱ見せるコスは可愛い娘がしてナンボの世界ですね〜 猫野乃さんと魔女理咲に拉致(!?)される麦と甲斐 演劇部の劇を観ているうちに舞台に立つことに恐怖を感じる麦 桂木君には「猫パーンチ☆」その後にさり気なく「にゃん」と言っている野乃さんに萌え(*´∀`) そしていよいよ研究会の演目の番 控え室で気絶する麦 b精一杯やったという事実さえあれば辛かった思いでも..... [続きを読む]

» アニメ感想 〜ひとひら 第8話〜 [紅日記〜ベニッキ〜弐号館]
一人じゃない 遂に文化祭始まる 麦のクラスはメイド喫茶をやることに☆ いや、やっぱ見せるコスは可愛い娘がしてナンボの世界ですね〜 猫野乃さんと魔女理咲に拉致(!?)される麦と甲斐 演劇部の劇を観て... [続きを読む]

» ひとひら 第08話 「一人じゃない」 [アニメって本当に面白いですね。]
ひとひら   現時点での評価:3.5   [サクセスストーリー]   AT-X : 03/28 11:00〜   チバテレビ : 04/03 25:30〜   テレビ埼玉 : 04/03 25:30〜   テレビ愛知 : 04/03 28:28〜   テレビ神奈川 : 04/04 25:15〜   サンテレビ : 04/05 26:05〜 ....... [続きを読む]

» ひとひら 第8幕 「一人じゃない」 [月の静寂、星の歌]
 運命の日が来た。  今日、演劇部か演劇研究会、何れかが消える。  この文化祭の恒例公演で観客による投票を行い、  負けた方が廃部になる。  人前に出ることすら苦手だった麦と、  声帯麻痺という爆弾を抱えた野乃。  不安を残したまま、今 『ひとひら』 が開演する――。 ... [続きを読む]

» ひとひら #08 『一人じゃない』 [インテリジェントデバイス開発記録]
ついに文化祭に突入。 演劇部と演劇研究会、互いに存続を賭けた公演がいよいよ始まります。 演劇の公演の事だけ描かれるのかと思えば、 しっかり文化祭らしいことも。 麦のクラスは、なんと(今時はリアルでも普通にやるのかな)メイド喫茶を出店。 佳代はノリノリで....... [続きを読む]

» (アニメ感想) ひとひら 第8話 「一人じゃない」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ひとひら 第1巻 いよいよ、運命の日。芝居の講演本番の日がやってきた。部の存続をかけた戦い、演劇研究会と演劇部の芝居対決。そして麦は・・・。 [続きを読む]

» 波乱曲折 [Fere libenter homines id quod volunt credunt]
ひとひら 第8幕  ハヤテのごとく!追記予定 [続きを読む]

« ■味楽る!ミミカ 第122話(アニメ第77回)「ウメ☆おばあちゃんの願い」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第8話「コンペイトウ夜話」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー