■味楽る!ミミカ 第124話(アニメ第79回)「キツネが☆くるり」
やっぱり、いきなり本番環境っていうのは、かなり無理があったみたい。
せめて、ウメおばあちゃんに味見して貰ってから、お客さんに出せば良かったのにね。
慌てて作ったから、美味香のチェックもすり抜けちゃいました。
あがりの説明を最後まで聞かなかったのも悪いし。
オロオロしてると、えてしてそういうことになるのですよー。
って、美味香まで一緒にオロオロしてるし。
あれじゃあ、お客さんだって困っちゃいます。
さすが、ウメおばあちゃんはすぐに原因を見抜いて、的確なアドバイスをくれたね。
おとしぶた。
決して落とし豚ではありません。
美味香の発想はストレートでいいけれど、それも良し悪しって感じです(笑)。
おとしぶたにそういう意味があったなんて、私はちっとも知りませんでした。
普段、全くお料理しないもんなあ。
こういう所で、そういうのがばれちゃうのかあ。
お料理って、付け焼き刃じゃ駄目なんですよね。
くるりん!いなり、そのネーミングは、さりげなくくるり寿司が由来ですかあ?。
そして、はじめの不幸はまだ続くんですって。
何だろ。
今度はあがり関係で何かあったりする?。
それとも、煮ても焼いても喰えなさそうな、ウメおばあちゃん関係なのかな?。
« ■ながされて藍蘭島 第8話「招かれて、観察者」 | トップページ | ■この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ 第8話「羽山海己(後編) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
- アニメ感想…(2021.05.11)
- 京王ライナー時差Biz91号、そしてリステ(2019.08.21)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
« ■ながされて藍蘭島 第8話「招かれて、観察者」 | トップページ | ■この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~ 第8話「羽山海己(後編) »
コメント