■味楽る ミミカ 第116話(アニメ第71回)「カパックン☆伝説」
昔、一流の料理人を目指していたある若者って、美味香の万作おとーさんのことだったりとかして?。
さすがにそれはないよね。
だって、お供え物が、どうしてプリンなの。
生物はいけないと思うのです。
しかも、何故に口の中に…。
前提からして不自然なのですよー。
カパックンの口に合うプリン、カパックンの好みなんか分かるわけが無いので、私もその口のサイズに合わせたプリンを作ればいいのかと…。
あ、それはあっさり否定されちった。
ちぇ。
となると、カパックンの伝承とか背景とかを調べるしか無いよねー。
自分の好みで、好きな物を作るっていうのも、有りだとは思いますけど。
そして、いざというときには頼りになるリンリンなの。
というか、最近こういうときに「しか」頼りになってないような気が…。
あわわ。
専門が中華料理だと、活躍しにくいのかしら。
逆に、お菓子が専門のケイコ先生は、出番増えて来ましたよ。
イタズラ好きだし。
にしたって、最後にお宝を独り占めしようしてる真之介、お前は不二子ちゃんか!。
でも、その心の声は、みんなにちゃんと届いていたよ。
真之介って、肝心な所で要領が悪いからなあ…。
プリンの起源は、イギリスの船乗りさんの保存食だったんですね。
成る程お。
クリスマスプディングは、ポワロとマープルにも出て来てたっけ。
« ■瀬戸の花嫁 第6話「お嬢さんお手やわらかに」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第117話(アニメ第72回)「お宝の☆ために」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
« ■瀬戸の花嫁 第6話「お嬢さんお手やわらかに」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第117話(アニメ第72回)「お宝の☆ために」 »
コメント