2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■瀬戸の花嫁 第5話「狙われた学園」 | トップページ | ■Saint October 第17話「ロリ抹殺!山で遭難 超2人きり!」 »

2007.05.01

■味楽る!ミミカ 第111話(総集編第15回)~第112話(総集編第16回)

 まーた、総集編に入りやがりましたですよ(^^;。
 話数の付け方で、私は頭が痛いのですよー。

 今回はクラスメート紹介編ということで、色々とバリエーションを付けているのは、頑張っている方なのかしら。
 アジー・ドングリの味占いとか、新しいコーナーも出来てたりして。
 アジマル先生は、元からして胡散臭いキャラクターなので、そういうのは何でもはまります。
 タマちゃんにも、全力で立ち向かって行ったりして。
 「ゴラァ!タヌキ!!」。
 って、こらこら。
 気持ちは分かるけれど、ちょっと全力過ぎみたい。

 最初は、チャン・リンリン。
 美味香の親友。
 最初のお友達。
 なのですが、いつも一緒に居るってわけではありません。
 両親のこととか、もうすっかり忘れちゃってたなあ。
 かにたまあんかけも、ダメ出しされてたから、印象がとても薄かったりして。
 ここで発掘しましたかあ。
 占いの結果は、カボチャ。
 何故に。
 理由を聞いても、分かったような、分からないような。

 続けて、王子真之介。
 美味香のクラスメート。
 それ以上でもそれ以下でもありません…。
 お話の展開次第で、学校に来てたり来てなかったりする、都合のいいヤツ。
 あはは。
 お料理は、スペシャル卵かけご飯と、王子ハンバーグの二本立てでした。
 早くてうまくて安いっていうのは、確かに大切だよね。
 お宝も大切だ。
 そこに特化している真之介、私は大好きです。
 占いの結果は、タケノコ。
 はあ、成る程…(^^;。

 リンリンと真之介から、美味香へのメッセージなんかがあると、私は嬉しかったけれど。
 美味香からの、一方通行での紹介でしたねん。
 というわけで、2話分まとめて、お届けしましたあ。

 おまけ。
 長崎からの帰りに搭乗したJAL、機内のオーディオサービスに「味楽る!ミミカ ナンバーワン」が入っていて、思わず聴いてしまいました。
 特に番組の解説は無かったですけど、楽しいね。
 ちなみにこれは4月のプログラムなので、ぎりぎりセーフでしたあ。
 JALの「こどものうた」は、東城光志さんと田中理恵さんが、お兄さんとお姉さんとしてナビゲートしてくれる、機内チャンネルなのです。

« ■瀬戸の花嫁 第5話「狙われた学園」 | トップページ | ■Saint October 第17話「ロリ抹殺!山で遭難 超2人きり!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

味楽る!ミミカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■瀬戸の花嫁 第5話「狙われた学園」 | トップページ | ■Saint October 第17話「ロリ抹殺!山で遭難 超2人きり!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー