« ■ハヤテのごとく! 第2話「三千院ナギの屋敷と、新たなる旅立ち」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 »

2007.04.10

■sola 第1話「ソライロノカサ」

 あ、路面電車だよ!。
 単なる背景じゃ無くって、依人と真名が実際に乗っているのが嬉しいです。
 素敵です。
 ヘンな人形と、子供達のふれあいまであったりするし。
 …何のこっちゃ(^^;。

 依人がせっせと写真を撮る気持ちは、分かる気がするな。
 写真の意義はやっぱり記録だって思うし、それを残して誰かに伝えるっていうのは、大切だったりするもん。
 撮っている対象が人物じゃ無くって空なのは、依人なりの理由があるんだろうし。

 ちなみに私は、写真は殆ど撮りません。
 被写体を自分のイメージ通りに表現する能力が無いので、それなら自分の記憶に刻み込んだ方がいいのかな、なんて。

 そして私は、夜明けよりも夕暮れの空の方が好きだな。
 青空が夜に変わって行くのが好き。
 そのときのグラデーションが、凄く好き。
 日によっての違いっていうのは、あんまり良く分かってませんけどね。

 なんてことはともかく。
 みんなが現在置かれている状況は何となく分かりましたけど、そうなっている事情や背景はまだ明かされていないので、登場人物一人一人への興味が結構わいて来るような、そんなお話なのでした。
 ???ではあるのですけど、とりあえず続きは気になるじょ。

 そういえば、最初のトマトしるこ、依人はどうしちゃったんだろ…?。

« ■ハヤテのごとく! 第2話「三千院ナギの屋敷と、新たなる旅立ち」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

sola」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■sola 第1話「ソライロノカサ」:

» sola 第1話「ソライロノカサ」 [Cross Channel]
原案は「Kanon」の企画・シナリオの久弥直樹。 まだ物語のプロローグに過ぎないが、彼らしいテイストは感じられる。 「Kanon」が雪の街で記憶を取り戻す奇跡の日々を描いたとすれば、この「sola」は海辺の街で空を見上げる暮... [続きを読む]

» sola 第1話 「ソライロノカサ」 [リリカルマジカル]
久弥直樹の原案と知って以来、楽しみにしていた作品。 かつて、ONEとKanonで泣かされた者としてはまた泣かせてくれるのか?期待していましたが・・・ [[attached(2)]] 能登かわいいよ(*´▽`*) トマトしるこってw  某AIRのあのジュースとどっちが上なんだろうw [[attached(3)]] 過去映像? 個人的に過去とのリンクがある話は好きなので。 [[attached(4)]] え〜と、ここも見れないのね(ぇーw 蒼乃..... [続きを読む]

» sola 第1話 「ソ\ライロノカサ」 [ゼロから]
自動販売機に蹴りを入れている四方茉莉。そんなに蹴っていたら、防犯装置が鳴ってしまいます。しかし自動販売機に「トマト・しるこ」なる飲み物が入っているのは、罠ですか。 [続きを読む]

» sola 第1話「ソライロノカサ」 [初音島情報局]
よろしければ押してやってください→   [続きを読む]

» sola 第1話 「ソライロノカサ」 [中濃甘口]
もう、この番組に、光りあれ! なんとなくギャルゲーっぽい雰囲気がただよう「sola」です。これもTV愛知先行なので、それだけで視聴決定な番組ですが・・・それより [続きを読む]

« ■ハヤテのごとく! 第2話「三千院ナギの屋敷と、新たなる旅立ち」 | トップページ | ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー