■らき☆すた 第4話「やる気の問題」
ネタが細切れで、場面転換が唐突なのは、あんまり気にならなくなって来ました。
私の書く感想は、相変わらず細切れですけど。
私でも、みゆきに宿題見せて貰うのは悪い気がするので、かがみに見せて貰っちゃうかもしれないよ。
にしても、別のクラスのかがみも、国語は全く同じ宿題が出ていたのでしょうか…。
ネトゲーにはツッコミを入れても、商店街でぶつかって来た女の子の件には、ツッコミ入れちゃいけないんですかあ。
違いが良く分かりませんわ。
それに、ツッコミ所満載とゆーか、そのツッコミは、ただ一言で終わるような気が…。
風邪のウィルス、症状を見れば感染の仕方、引いては呼吸の割合まで分かっちゃうっていうのは、盲点でした。
確かに一理あるかもっ。
まあ、ウィルスって、体の粘膜部の何処からでも入って来そうだけれど。
ケーキ食べてたときの、かがみの魅力って?。
えと、見ていて意味が良く分からなかったのですけど(^^;。
こなたには、かがみの心の声が聞こえていたの…?。
貧乳は、ステータスで希少価値なんですって。
そんなこと言ってるゲームキャラって、麻弓ちゃんかしら。
こなたのお部屋に、それっぽいポスターが貼ってあったし。
というか、わざわざポスター貼ってある所に、こなたの本気を感じるぞ。
「じゃあ私も平気かな」。
つかささんつかささん…。
「5時に起きるとして、今から3時間は寝られるな」。
それって、私の普段の生活パターンと、全く一緒だよー。
夜型の人が朝に何かやろうとするのは、かなり無理があったりもします。
いくらお母さんが居なくっても、娘の前でギャルゲーや美少女ゲーをやってはいけません。
ちなみに、ギャルゲーと美少女ゲーの違いって…?。
かがみが言ってた「父子」っていうのは、会話ではあんまり使わないかも。
のりぴー語って、あきらには妙にはまってるみたい。
今からでも、是非流行らせて下さい。
そしたら私も、セミラッチー、だよ。
ともあれ、やる気が出ないときって、本当に何もする気にならないんですよね。
それは、お仕事でも遊びでも一緒。
お仕事はともかく、アニメの録画すら見る気にもならないことって、私は良くあったりしますよん。
…それって実は、アニメ見るのが嫌いってことなんじゃ…(^^;。
ED。
劇場版の方が好きだと、どうしてオヤジ呼ばわりされちゃうの。
まあ、年齢的に、かなり無理があるのは事実ですけどねん。
最近のコメント