« ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第3話「アイドルとマスター」 | トップページ | ■Saint October 第16話「ロリ桃色!フォーリンラブに超ホーミータイトでち!」 »

2007.04.21

■きらりん☆レボリューション 第54話「ミュウ♥なー・恋!?キラリ決闘!!」

 ちょっとずつアニメパートが増えて行く新OP、今回は背景を出すタイミングが変わっただけかな、と思ったら、その後が結構変わっていましたねん。
 きらりちゃんと久住小春さんが同じ振り付けで踊っている部分は、残しておいても良かった気はしますけど。
 さあて、次回はどうなっているでしょう(^^)。

 今回の主役は、なーさん。
 なーさんの1日は、朝、きらりちゃんを起こす所から始まります。
 うそ。
 もうエプロン付けてるし、朝ご飯を作る所から、ですよね。
 天お父さんは、カフェのお仕事が忙しいのかしらん。
 あ、でも、なーさんは結構朝食を作っていたみたいだし。
 でだ。
 きらりちゃんを起こすには、顔面に引っ付いて、窒息させて起こす、と。
 確かに、そうでもしないと、起きなさそうなきらりちゃんではあります。

 ミュウたんが大切にしている鈴は、飼い主さんに貰ったから、ですよね。
 最初と最後で、あの鈴はしっかりポイントになっていたよ。
 最後には飼い主さんが出て来るのかと思ったけれど、気配すら感じさせないのが流石です。
 いえ、流石とゆーか(^^;。

 なーさんて、格好いいですよね。
 ちゃあんとミュウたんを助けてあげて。
 その後も色々とナイスなアシストで、プリンセス抱っこまでしちゃってるの。
 ミュウたん、Aパートはずっと目がハートだしっ(笑)。
 きらりちゃんと星司君は、しっかり恋バナの匂いを感じとったみたい。
 勿論そこに、宙人君は登場しません(^^;。
 なーさん自身は、これをきっかけにミュウたんとお友達に、なんていう気は全然無さそう。
 特別、煩わしいって素振りも無かったけれど。
 あんまりキョーミ無いのかしら。

 にしても、ミュウたん、ドジ過ぎるー。
 あれは、そそっかしいというか…。
 一途(思い込みが激しい)なのも間違い無い所だし。
 って、それはきらりちゃんと一緒だよ。
 あの惚れ込みようとその後の言動は、星司君のときのきらりちゃんと全く一緒だし。
 きらりちゃん本人は、全く気付いて無いみたい。
 決闘の様子だって、どっちがどっちだか分からなくなる位だったもん。
 宙人君も大変だ。
 移動の車の中、あそこで宙人君に怒ってもなあ…(^^;。

 成り行きで賞品(←?)になってしまったなーさんは、もっと大変。
 さすがに意見の一つも言いたくなったみたいですけど、「女の子同士のことだから」なんて言われちゃったら、もう何も言えません。
 頑固っていうのも、きらりちゃんの特徴なのです。
 本人、ミュウたん見ていて、自分を見ているように思わなかったのかしらん。
 他人(他猫)の恋バナを自分に重ねたりしないのも、アニメらしい所なのですねん。
 ちょっと勿体無いけれど…。

 そして、次回予告にもしっかりと居るミュウたんなのでした。

« ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第3話「アイドルとマスター」 | トップページ | ■Saint October 第16話「ロリ桃色!フォーリンラブに超ホーミータイトでち!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

マンガ好きさん☆

 頑張るなーさんを見ていると、きらりちゃんにはなーさんが居なくちゃ駄目っていうのが、良く分かりますよね。
 本人は、呑気に食べ物の夢を見ていたりいて。
 きらりちゃんは、夢の中でもお腹を空かせているみたいなの。

 星司君はちゅんとミュウたんの恋心に気付いたけれど、星司君はやっぱりそういう描写はありませんでしたね。
 残念だよー。
 立会人として、きらりちゃんが有利になりそうな大食い対決には、しっかりツッコミを入れていたから、あくまでもニュートラルな立場だったりもして。
 そういう所は、らしいです。

 アニメでは、人の恋バナはあくまで人のことで、それがきらりちゃんや宙人君の気持ちに影響したりはしないみたい。
 それはそれでどうかと思いますけど…。
 確かに、そろそろ視聴者にも本人達の気持ちを思い出させてくれるようなシーンがあったら、良かったですよね。

なーさん朝から頑張ってましたね。
それにしてもきらりちゃんの寝言
もう食べられないというならよく
聞きますがまだ食べられますと言うのが
きらりちゃんらしいというか
 ミュウたんが恋におちた時に宙人君が
気付くかどうか見たかったような気が
しますがミュウたんはなーさんの恋人と
いうより妹って感じでしたよね。
手を繋いで歩いている時とか
私の予想ではミュウたんの恋の相談を
きらりちゃんが聞いてあげていて
きらりちゃんも宙人君の事を思い出すと
いった感じかとというよりきらりちゃんが
宙人君を好きな事を視聴者に思い出させる
シーンがあるかと思っていました。
 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■アイドルマスター XENOGLOSSIA 第3話「アイドルとマスター」 | トップページ | ■Saint October 第16話「ロリ桃色!フォーリンラブに超ホーミータイトでち!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー