■きらりん☆レボリューション 第51話「輝け!ダイヤモンドアイドルクイーン!!」
ダイヤモンドアイドルクイーン、決定しました!。
きらりちゃん、今回はちょっとだけあおいちゃんに届かなかったみたい。
でもでも、なかなか楽しいお話で、感動的だったです。
きらりちゃんも、しっかり成長しているみたいだもん。
雑草っていう例えはどうかとも思いますけど、色んな困難を乗り越え踏み越え、きらりちゃんはここまで辿り着きました。
傍目には、「ヘラヘラ運だけでのし上がって」るように見える(By いずみちゃん)けれど、本人はいつだって真剣で真っ直ぐなんですもんね。
今まで、本気でぶつかって来た相手は、みんなそれが分かっている筈だよね。
えと、エリナちゃんだけは、良く分かりませんけど…(^^;。
そんな所や、ちょっと危なっかしい所も、きらりちゃんの魅力なのですねん。
それに、ファンとの距離がすっごく近いの。
あおいちゃんとファンは1対多、だけれど、きらりちゃんは1対1。
本当はそうじゃ無くても、ファンがそう思えるっていうのは、凄く大切だぞ(^^)。
そういった意味でも、今回のエピソードは、とっても良く出来ていたと思います。
見ていて嬉しくなっちゃいました。
最後にあおいちゃんが見せた涙は…。
うーん、どうなんだろ?。
東山社長は、追い詰められてるって言ってたっけ。
あおいちゃん、負けたら引退するつもりだったなんて、それはファンの気持ちを考えているとは言えませんよお。
勿論、それを決めるのは本人なのですけど、それはここで言うべきことでは無かったかも、なんて。
今回は、村西社長も雲井マネージャーも、大活躍でした。
東山社長は、何だかいい人っぽくなってまあす。
賞レースを辞退してしまったあかねちゃんも、しっかり見ていてくれたから、私は嬉しい。
そして、あおいちゃん、やっとお歌を歌ってくれました。
雰囲気出してますよねっ。
きらりちゃんも、久しぶりに「恋☆カナ」を歌ってくれて。
メインのお歌が1年で2曲だけっていうのは、ちょっと少なかったかも。
さてさて、この先はどんな曲を歌ってくれるのでしょうか。
勝負はあおいちゃんに負けてしまったけれど、悲しいとか悔しいとかは無いきらりちゃん、本当にらしかったと思いますし、ん、凄くいいラストでした。
なーさんも泣いちゃってたし、ちょっと心配したのですけど。
いつもと変わらぬ笑顔のきらりちゃんなの。
逆に、宙人君の方が感極まってステージに飛び出しちゃったりして。
優しいね。
素直じゃ無いのが、また宙人君らしかったりもするのでした。
きらりちゃんのリアクションは、アニメの展開としては、あんな感じで正解かなあ。
私としては、かなり寂しかったりするのですけど(^^;。
余談っ。
いくら仙台の名産が牛タンだからって、駅前に舌を出した牛さんの銅像はありませんよねー。
それを言ったら、牛タンクレープもそうなんですけど(笑)。
きらりちゃん、新幹線の車内では、せっせと駅弁を食べてます。
何故かスプーンで食べていたから、あれは駅弁じゃ無いのかにゃ(^^;。
大阪で「食い倒れしたいよお」って言ってたときの表情が、本当にそんな感じなので、可笑しかったりもして。
お好み焼きは、近くて遠い、ね。
そしてそして、何と2回も新幹線のカットが出て来たのだ☆。
どちらも、進行方向が左右逆なのはご愛敬です。
わざわざ色を変えているのが細かいね。
しかも、実車より格好良かったりして。
こっちの色は、ちょっとイマイチかも。
全国ツアーの流れで行くと、上は東北新幹線で、下は九州新幹線なのかしら。
進行右手に海を望むこの風景、実際にあったらいいのにな。
最近のコメント