« 1日目、東京→新潟 | トップページ | ■Saint October 第12話「ロリ純愛!ソフィアの愛は超輝いて…」 »

2007.03.24

■きらりん☆レボリューション 第50話「全国ツアー!雪の大地に燃える恋!?」

 あかねちゃん、前回でそのままフェードアウトして消えちゃうのかとも思ったのですが、ちゃんと東山社長とのその後が描かれていましたあ。
 しっかりと自立したあかねちゃんには、もう東山社長の言葉は届きません。
 あんなに真っ直ぐな目で見つめられてしまうと、さすがの東山社長も反論は出来なかったみたい。
 クビ、って言うのが精一杯だったもん。
 逆に、あかねちゃんは吹っ切れたみたいで、いい表情をしていたよ。
 東山社長も、本当は分かっていたみたいですけど。
 それでも、誰かに拒絶されちゃうのは辛いから…。
 怒りは全て、きらりちゃんへと向いてしまうのでした。

 ギャラクシー電気のCMって、本当に良く出来てますよね。
 何回見てもそう思えるもの。
 お父さんとおばーちゃんが喜ぶのも当然なのでした。
 私だって嬉しいもん。

 あおいちゃんは、ファンとの繋がりをとっても大切にしているみたい。
 そういう姿勢は、アイドルとして凄いなって、素直にそう思えます。
 でもでも、きらりちゃんだって、それは変わらない筈なのです。
 傍目、「へらへらと運だけでのし上がって」るように見えるのが、周囲の恨みを買っているだけで…。
 本人は、素でそういうコだから、ちゃんと見ていれば分かる筈なんですけどねー。
 きらりちゃんの凄さは、直接関わった人で無いと分かりません。
 そういう所は、意外とファンの方がちゃんと見ているのかな、なんて。

 あおいちゃんの20万人コンサートは凄いなあ。
 そんなに人を集めちゃったら、交通機関とか警備とか、頭痛の種になりそうなのです。
 いえ、それは私が心配することじゃありませんけど…(^^;。
 それに、そんな大規模なコンサートだと、ファンとの距離は逆に離れてしまいそうで、ちょっとどうかな、とも思う訳なのです。

 そして、きらりちゃんは北海道です。
 SHIPSも、正式にゲストとして来てくれたよ。
 きらりちゃんが名前を呼んだ順番、星司君→宙人君だったのは、本人が意識してそう呼んだのか、それは謎だったりします(^^;。
 二人が来てくれて、普通に嬉しそうなきらりちゃんなのでした。
 雪合戦やってる場合じゃ無いのにい。
 これがまた、東山社長の怒りに油を注いだみたい…。

 にしたって、ホールごと買い取っちゃうことは無いのに。
 オフィス東山、凄い財力なのですよー。
 その方が、話は手っ取り早いのですけど。
 こんなのを相手にする、村西社長も大変なのです。
 結果は、あかねちゃんと同じになりましたけど…。
 土下座してる所、きらりちゃん達には見せなかったのが細かいね。
 そもそも、サブタイトルは「燃える恋」だったりして、本当に主役そっちのけで恋バナに行っちゃいそうな雰囲気だったよお。
 東山社長が、正々堂々と勝負してくれるなら、それはかなり楽しみだったりもします。
 何だかんだで、オフィス東山の人材は層が厚いですもの。

 直接対決となった村西社長と東山社長なのですが、バックの景色が何だか凄いことに…。
 何処だあれ(^^;。
 きらりちゃんが野外ステージにした場所も、あそこは一体…。
 ダイヤモンドダストが出現する程の寒さだと、東山社長が言う通り、お客さんは帰ってしまうかも。
 実はダイヤモンドダストとダイヤモンドクイーンをかけてあったりして(笑)。
 きらりちゃんの格好は、ちょっと薄着過ぎだったみたい。
 なんて、そこはどーでもいいや。
 SHIPSとも息の合った所を見せていたきらりちゃん、やっぱりファンとの距離の近さが魅力なのですねん。

« 1日目、東京→新潟 | トップページ | ■Saint October 第12話「ロリ純愛!ソフィアの愛は超輝いて…」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

マンガ好きさん☆

 日付を勘違いしていた9巻、昨日無事に買って来ました♪。

 「エリナの勝手なイメージ」にあったきらりちゃんってば…(笑)。
 エリナちゃんには、本当にああいう風に見えてるんだ。
 そういう対抗心が、きっとエリナちゃんのパワーの源なんだな。
 うんうん。

 宙人君は、とうとうきらりちゃんの為に衣装作っちゃいましたねー。
 すごいっ。
 なーさんとの合作でもあって(デザインはきらりちゃんだから、三人の合作♪)。
 アニメでは、折角の服、勝負所で使ったりはしないのかなあ。
 本当に寂しいよお。
 買って貰ったときは、あんなに盛り上がったのに。

 東山社長も雲井さんも、いよいよ登場してましたねー。
 今回のコミックは、ちょっとだけお仕事モードみたいなのでした。

エリナちゃんがきらりちゃんを嫌ってるのは
初めて会った時にあんな事があったから
でしょうね。CM出演もとられちゃたし
 いずみちゃんの嫌がらせはなんで
ばれないか不思議ですね。粉かけた時とか
 そういえばなーさんあの服ねだったのに
着てませんね。きらりちゃんがあの服を
着ているのに対しても宙人君は何も
言いませんね。それも悲しいですね。
 オフィス東山のマネージャーさんも凄い
ですよね。きらりちゃんの色々な情報を
調べてきたり
昨日書き忘れましたが9巻発売は30日
ですよ。早い所なら明日あるかも
しれませんが
 

マンガ好きさん☆

 0からやり直して、自分らしさを取り戻したあかねちゃん、どんなアイドルになっているのか、すっごく楽しみです。
 あのミステリアスな雰囲気と明るい笑顔、うまく両立出来たらきっと凄いよ。

 エリナちゃんは、きらりちゃんばっか標的にしていて、影響も全く受けていませんから、きらりちゃんの本質を全て知った上で、それでもきらりちゃんのことが嫌いなんでしょうね。
 それじゃ仕方無いかな(笑)。
 でも、嫌がらせのレベルでは、いずみちゃんには敵わなそー…。
 きらりちゃんとエリナちゃん、温泉レポートのときみたいなお仕事、また二人でやって欲しいなあ。

 この先の放送予定を見ると、ダイヤモンドアイドルクイーン賞、やっぱり次回には決まってしまうみたい。
 はやーい。
 全国ツアーをしつつ各地でデートをする、みたいな展開にはならないんだ。
 札幌でも、別にデートはしてませんでしたけど…。

 名前を呼ぶ順番、21話を見直していたら、やっぱり星司君→宙人君の順で呼んでいました。
 もしかして、順番は決まってるの?。
 でも、その頃とはきらりちゃんの気持ちも違う筈ですから。
 宙人君よりも星司君の方がきらりちゃんのことを分かっていてくれてるの、本当に困ったものです。
 星司君、特に二人のことを応援してくれたりはしませんけど…。
 星司君としては、あくまで二人の自主性に任せてくれているのかな?。

 宙人君が買ってくれた服と言えば、あの時なーさんも一緒に買って貰ってましたけど、あの服、なーさんはまだ一度も着てませんよね(笑)。
 きらりちゃんは、さりげなく宙人君にアピールしているのかしら。
 宙人君だって、自分の好みできらりちゃんの為に選んだ服なんですもん、絶対に覚えてるよね。

 オフィス東山のマネージャーさんも、本音を見せてくれない人なので、何を考えているのか、良く分からない所があります。
 東山社長の命令には忠実ですし。
 さすがに、あかねちゃんのCM会見のときは、びっくりしていた様子でしたけど。
 そういえば、ギャラクシー電気のCM会見、どうしてきらりちゃんとSHIPSは呼ばれていなかったのでしょう…(^^;。

 宙人君がきらりちゃんに心を開いているのは間違いありませんけど、恋心っていうのは意識してないですよね。
 きらりちゃんがアイドルとして成長して行くにつれ、手のかかる妹とか保護者とか、そういう感じは無くなって、本当に友達か仲間意識って感じなの。
 もういつでも恋バナに持って行けるのになあ。

戻ってきたあかねちゃんとどんな勝負を
するか楽しみですね。
 そういえばエリナちゃんは影響されて
ませんね。温泉リポートの時に崖から
落ちた時にきらりちゃんが助けに
来た時は影響を受けそうな感じでしたが
 そういえばあおいちゃんって
きらりちゃんに似てますよね。ファンを
大事にする所とかステージでのハプニングを
巧く回避する所とか
賞の結果っていつでするんでしょうね?
来週輝け!ダイヤモンドアイドルクイーン
という題名なので来週かな?
最近きらりちゃんが宙人君に
買ってもらった服をよく着ているので
恋バナの序章かなと思っています。
 名前の順番は本当になんで?と
思いました。それにきらりちゃんの事を
宙人君ではなく星司君がわかっていた
という事にもがくっときました。
 あのマネージャーさんはやり手だと
前に雲井さんが言ってましたね。
確かに大人しそうに見えて仕事に
なったりピンチになったら強さを
見せそう。雲井さんみたいに敏腕
マネージャータイプですね。
 SHIPSとライノセラスの対決は
面白そうですね。ライノセラスの実力が
わからないので何とも言えませんが
SHIPSの2人に勝てる男の子なんか
いるとは思えませんがあの2人なんでも
できるので
 宙人君は鈍いのできっと自分の心の中に
ある恋心にも気付いてないのではない
でしょうか多分友達か仲間意識に感じて
いるのだと思います。

マンガ好きさん☆

 あかねちゃんは、いずれまたいいライバルになって、きらりちゃんの前に戻って来るのでしょうね。
 私にも、そんな未来が見えちゃいました。
 ここで思い出しちゃいけないのかもしれませんけど、真っ直ぐなきらりちゃんの影響を全く受けずに、ずっと自分らしさを保っているエリナちゃんて、やっぱり凄いのかも!、なんて。

 あおいちゃんは、やっぱりスケールが違うみたい。
 あれがきらりちゃんの目指している姿で、未来のきらりちゃんなのかもしれません。
 でも、きらりちゃんらしさっていうのは、あおいちゃんとは別の所にあると思うし、そこまで辿り着けるかどうかで、賞の結果も変わって来そう。
 きらりちゃんが誰もが認めるアイドルになったら、勿論ストーリーだって変わって来ますし。
 恋バナ…(笑)。

 SHIPSの名前を呼ぶ順番、やっぱり気になりますよね。
 そういうのって、大切ですもん。
 ストーリーへの関わり方は、宙人君の方が大きいかな、とは思うのですけど。
 特に雪だるまの話にはならなかったし、残念だよー。

 ホールまで買い取っちゃうオフィス東山、ある意味無敵です。
 そういえば、ふぶきちゃんの家もリゾート系の会社やってて、お金持ちなんですよねー。
 あのマネージャーさん、何を考えているのか分からなくって、ちょっと不気味。
 あかねちゃんの気持ちは、それなりに分かってくれていたみたいなので、お仕事に忠実なだけで、根はいい人なのかしらん。
 SHIPSはずっときらりちゃんのサポートに徹しているので、ライノセラスとの直接対決とか、ちょっと見てみたい気がします。
 逆に、きらりちゃんが応援に駆け付けたり、とか。

 7巻は本格的に宙人君への想いに気付く巻で、8巻はきらりちゃんが宙人君を護ろうって決心する巻。
 ちょっと違うかな…。
 本心全開なきらりちゃんが可愛いです。
 宙人君は凄くすっごく優しいけれど、恋心とかそういうのを殆ど感じさせず…(笑)。
 そういえば、9巻の発売日を勘違いしていて、あちこち探し回ってしまいました。
 まだ出てませんよね。

初めに出てきたあかねちゃんは確かに何かを
ふっきれたようにいい顔してましたね。
でもやっぱりクビになっちゃいましたけど
結局大丈夫でしたが
 あおいちゃんのやる事は凄いですね。
20万人コンサートって
何か村西芸能事務所やオフィス東山より
こんな事企画するあおいちゃんが所属する
事務所が1番凄いんじゃあないかと
単純だけど結構効果的だし
 SHIPSの2人の名前を呼ぶ順番私も
気になりました。なんで星司君の方が先?
みたいなしかも宙人君を呼ぶまでの間も
結構気になりました。
 オフィス東山の財力は私も驚きました。
あんな大きなホールを1日で買い取るなんて
それに村西社長に戻ってきて欲しいとは
それならホール買い取るより村西芸能事務所
買い取っちゃえばとか思っちゃいました。
きらりちゃん手にはいるしSHIPSだって
ふぶきちゃんやライノセラスのいい刺激に
なると思いますが
確かにオフィス東山は正々堂々勝負しても
強いですよね。つららちゃんや晴子さんや
ふぶきちゃん勿論あかねちゃんも
 前の話のコメントのお返事
7巻は本当に恋バナの巻ですからね。
7巻をそのままアニメにしてほしい。
まぁきらりちゃんは嫌がらせはされ慣れて
ますからね。ちょっとの事では
諦めませんよね
 最近では漫画で恋バナアニメで
お仕事ネタって感じですよね。
次のシリーズから恋バナ私も期待してます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 1日目、東京→新潟 | トップページ | ■Saint October 第12話「ロリ純愛!ソフィアの愛は超輝いて…」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー