« ■味楽る!ミミカ 第95話(お料理第23回)「チンゲンサイのシューマイ」 | トップページ | 仙台と大阪、新線に乗って来ました »

2007.03.18

■きらりん☆レボリューション 第49話「キャ~ッチ!キラリとキメろギャラクシーダンス!?」

 きらりの裏の顔、大々的に取り上げられちゃってるみたい。
 これって、凄いダメージですよね…。
 でも何故か、本人に取材が殺到したり、ファンのリアクションが描かれたりはしないので、実は騒いでいるのは一部だけで、誰も信じていなかったのかな、とも思うのでした。
 私だったら、裏の顔、すぐに信じちゃいそうなのですけど。
 こら(^^;。
 でも、あの月島きらりに、裏の顔なんて、ある訳が無いですもん。
 あったらむしろ凄いよお。
 さすがに、あおいも信じていませんでした。

 エリナさんは…?(^^;。
 えーと、あれはエリナに似た別の誰かだったのかもしれませんけど。
 しっかり「夏のスリランカ」をアピールしていたのでした。
 お菓子を食べられちゃったりとかは…。
 確かにあるかも(^^;。

 あかね本人と直接話に行ったきらりは偉いと思います。
 そして、あかねには悲しい過去があって…。
 まあ、突然全ての種明かしをして、過去話をしちゃうあかねも、流れとしてはあれれ、とも思うのですけど。
 この辺り、時間の都合か、さくさくと進みます。

 凄く大変なダンスも、きらりとなーさん、練習のシーンを見せたりすることもなく、きちんと仕上げて来ましたねー。
 あのダンスは、確かに凄かったです。
 見ていて楽しかったもん。
 CM自体、とっても良く出来ていたと思いますし。
 あれはいいな(^^)。

 そしてあかねは、自らみんなの誤解を解いてくれたのでした。
 いえ、誤解というか…。
 嘘を付いていた、では無くって、勘違いしていた、という言い方は、落とし所としてはまあ仕方の無い所なのかな。
 本当のことを言ったら、東山社長が大変なことになっちゃいますもの。
 東山社長は、あれでも大ショックみたいだったし。
 次回はいよいよ直接対決!、みたいですね。

 一生懸命バレーに打ち込んでいたあかねも、可愛かったです。
 怪我は本当にお気の毒でした…。
 そこからアイドルへ転向したのは、何か打ち込めるものが必要だったのかなあ。
 あかね本人は、言いなりになっているだけでいいから楽だった、なんて言っていたのが、ちょっと謎だったりはしましたけど。
 あかねはやっぱり、笑顔の似合ういいコだったのでした。

« ■味楽る!ミミカ 第95話(お料理第23回)「チンゲンサイのシューマイ」 | トップページ | 仙台と大阪、新線に乗って来ました »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

マンガ好きさん☆

 7巻は本当に内容が濃いですね。
 きらりちゃん、本当に泣いたり笑ったり、どきどきしたり。
 医務室のシーンとか、私も本気でどきどきしちゃいましたもん。
 宙人君も、心配してケーキ屋さんまで来てくれたりして。
 二人、本当にいい感じなんですよね。
 それでも、別に恋人じゃ無いから、色々と事件に巻き込まれてしまうのでした。
 頭から粉をかけられちゃったときは、さすがにどうなることかと…。
 いずみちゃんの気持ちも、ちょっと分かりますよー。
 きらりちゃんって、ちょっと見にはいつもへらへらしていて、掴み所が無いんですもの。
 挑む方も大変そお。

 アニメは 恋バナ分が半減どころか、殆ど無くなっちゃいましたよね。
 キャリアウーマンって、確かにちょっと変わったキャリアウーマンみたいです(笑)。
 アイドルとしてのお仕事に、とにかく全力投球!みたいな。
 今回の賞が取れれば、SHIPSに負けないアイドルになったということで、いよいよ恋バナに行ったりするのかな?。
 ちょっと期待してみたりして。

 あかねちゃんは降りてしまったのに、それでも足を引っ張るのは忘れない東山社長って、しつこいの。
 あおいちゃんとの勝負ってだけでも大変なのに、余計なトラブルが増えちゃって、本当に大変そうだなあ。
 宙人君だって、きっとそうですよね(笑)。

7巻は色々内容がこいですからね。
宙人君とのどっきりや宙人君の事を好きと
指摘されてきらりちゃんが初めて見せる反応
など漫画に限れば会長の初登場など
結構大事な巻ですからね。
 少女漫画をアニメにしたアニメの中には
50話中半分が主人公の恋バナといった
アニメもあるのにきら☆レボには
恋バナ自体少ないですからね。
キャリアウーマンのように仕事優先って感じ
 エリナちゃんの本性知ってて芸能活動
してる時と本性のギャップがいいみたいな
感じでしょうか?確かにあそこまで違うと
逆にいい感じですね。
 きらりちゃんと宙人君よく一緒に
いますからね。休みの日に外にいても
会うし今度は北海道までついて行く
みたいだし
きらりちゃんが泣いているのを感じて
掛け付けて励ましたら宙人君が
きらりちゃんに「どうして来たの」って
聞かれてどう言い訳するかそこも注目
ですね。
 北海道まで来て新たに宣戦布告
あの社長なら充分ありえる。
こんなとこまでそんな事言いに来たの?
みたいな

マンガ好きさん☆

 コミックスの7巻、読みましたよお。
 あそこまで強烈な恋敵が居ると、きらりちゃんも普通じゃ居られないみたい。
 泣いたり怒ったり、滅多に見れない表情も見れちゃったりして、これは凄いです!。
 宙人君はさりげなく優しかったりするし、やっぱり恋バナはいいですね。
 私は何故か8巻を先に読んでいたので、恋敵のコの秘密も知っていたけれど、ちゃおやコミックスで順番に追いかけていた人達は、これ、心配でしょうがなかったでしょうね…。
 なーさんがお留守の「宙人家の秘密」は、番外編。
 アニメでは、本当にわざと恋バナを避けているみたい。
 なので、26話のデートは別世界で、何だかアニメのきら☆レボじゃ無いみたいなのでした。
 えーと、本当はあれがきら☆レボ本来の姿なんですけど(^^;。
 本当、マンガ好きさんが仰っていたように、見直していて、感動しちゃいました。

 エリナちゃんの本性、みんな本当に気が付いていないのでしょうか…?。
 実は、ああいう性格だっていうことを含めて、人気があったりするのかもしれませんね(笑)。
 まあ、きらりちゃんは気付いていないでしょうけど。

 会いたいときにすぐ会えるっていうのは、大切ですよね。
 きらりちゃんと宙人君、電話とかメールとか、全然しませんし。
 あれれ、実は、そういうのが必要無い位、二人はいつも一緒に居るってこと…?。
 実際、何だかんだでいつも一緒に居たりする二人なのでした。
 だから、たまには離れてみるのもいいかも。
 そのときこそ、超音波で呼び出すの。
 きらりちゃんが一人で泣いてたりすれば、宙人君、それを感じとって駆け付けてくれそうかもっ。
 勿論、マンガ好きさんが言うように、本人はそんなこと言わないでしょうけど。

 コミックスの東山社長は、隠しカメラで村西事務所を監視してましたよね。
 怖い怖い。
 というか、あのカメラ、ちっとも隠れてませんでしたけど…(^^;。
 村西社長との仲直り、やっぱり難しいかもしれませんね。
 次回、正式な宣戦布告になっちゃったりするのかも。

食べ物を前に時のきらりちゃんの顔は別人
ですからね。そういえば怒った顔は見た事
ありませんね。どんな感じでしょう?
エリナちゃんは1人でいる時と人前では
大違いですからね。
 アニメでは26話から恋バナが
ありませんからね。些細な動作などが
ないので余計に長く感じますが…
せめてきらりちゃん×宙人君になって
ほしいアニメではまだ3人平等といった
感じなので 
 会いたい時にすぐ会えるというのは
いいですね。どうでもいいような用事で
呼び出して宙人君を怒らせちゃう
確かにありそう。でも宙人君なら
何度怒らせても結局呼べばちゃんと
来てくれるそうです。
きらりちゃんに会いたいからなーさんを
呼ぶ事はあると思います。なーさんを
呼べばきらりちゃんが来るとみこして
実行すると思います。
宙人君恥ずかしがりやなので素直に
きらりちゃんに会いたかったと言えず
なーさんに用があったと嘘を言いそう。
 東山社長と村西社長は最後は和解して
コンサートが再開すると思われますが
どうやって和解するんでしょうね?
東山社長が何か誤解してるとかいった
事なら誤解を解けばいいだけですが
そういう事ではないので

マンガ好きさん☆

 きらりちゃんは悪巧みとかをしないので、裏の顔と言えば、食べ物を前にしたときの怪獣顔ですよね。
 怒った顔も、殆ど見せませんし。
 わざと悪ぶっていると、何か妙に可愛い裏の顔になりそう。
 その点、エリナちゃんは素で凄いです。
 怖いよお。

 アニメでは、私達のきらりちゃん×宙人君の予想と願望は、はずれてばかりみたい。
 宙人君に踊りを褒めて貰ったきらりちゃん、そこだけはもっと喜んだりして欲しかったです。
 心配して練習を見に来てくれる宙人君っていうのも、いいですよねー。

 そして、超音波で呼び出されちゃう宙人君(笑)。
 会いたくなったときにすぐに呼べるっていうのは、凄いことなのです。
 でも、きらりちゃんのことだから、折角呼び出してもどうでもいいような用事を言ったりして、宙人君に怒られちゃいそうなのです。
 逆に、宙人君がなーさんを呼び出すのも、きらりちゃんに会いたくなったとき…?。
 超音波は、愛の力で何とか…。
 きゃあ(笑)。
 なーさんを呼び出せば、もれなくきらりちゃんもついて来てくれそうですもん。

 東山社長と村西社長、あんな雪の中で…。
 今まで描かれていたことの他に、まだ二人の過去話があったりするのかもしれませんね。
 村西社長だって、事務所のタレントさんを護らなくっちゃいけませんし、どんな対決になるのでしょうか。

きらりちゃんの裏の顔ってかなり無理して
そうですよね。わざとわるぶってるみたいな
私も宙人君が行動基準なってますよ~
でも予想又願望がはずれるばかりなので
辛くなりますが…
 きらりちゃんとなーさんが2人で練習
しているのをかげながら見守る宙人君
ぐらいは欲しかったです。本当に最近
きらりちゃんと宙人君2人っきりで
何かありませんね
 宙人君の驚きようは確かに面白かった
ですね。わからないでもありませんが
でもきらりちゃんあの技があればなーさんに
頼んでいつでも宙人君に会えますね。
たいした事ない事で呼び出されると
つらいですが
 宙人君からなーさんを呼ぶ事は
超音波を受け取る事ができるという事は
宙人君が超音波を飛ばす事ができれば
可能だと思います。
でも宙人君がなーさんを呼ぶ時って
どんな時でしょう?
そんな特別な超音波を飛ばす事なんか
なーさんにしかできそうにないですが
 東山社長わざわざ北海道まで来て
ましたね。そこまでするわけって
何でしょうね?やっぱり村西社長の事
好きなんでしょうか?
  

マンガ好きさん☆

 裏の顔なんて、もう全く有り得ませんもんね。
 ドラマとかでそういう役が回って来たとき、ちゃんと演じられるのか心配になっちゃう位なのです。
 そんなときは、宙人君に相談して…。
 何だか、全ての行動基準が宙人君になっていたりします(笑)。

 今回はとにかく解決が早かったので、凄く悩んだり誰かと絡んだり、そういうのはありませんでした。
 それも、この作品らしさなのかもしれません。
 悩みは、というか問題は、あの高度な踊りに行ってしまいました。
 きらりちゃん、あれをなーさんと二人だけで練習して、クリアしたのですねー。
 宙人君はそのとき何処に…。
 こら。

 なーさんの超音波は、強制的に宙人君の脳内に響いているような感じで…。
 宙人君のあの驚きようってば!(笑)。
 自分でも、何が起きているのか分かってない、みたいな。
 今度は逆に、宙人君がなーさんを呼び出して欲しいなあ。

 踊りの最中も、宙人君とあかねちゃんの視線はきらりちゃんに集中していましたよね。
 あれは凄く印象に残るシーンでした。
 本当にやり遂げてしまったきらりちゃん、確実に宙人君とあかねちゃんの想像の上を行っていたみたい。
 もっとほめてほめて(^^)。

 村西社長は、基本的に争うことを好まないみたいで、今までも直接争ったりはしないで、危機を乗り越えて来た訳なのですが…。
 さすがに今度は、限界なのかな。
 というか、東山社長が限界みたい。
 二人の対決には、どんな結果が待っているでしょうか。

きらりちゃんの裏の顔のイメージ映像
ちょっと見てみたい気はします(笑)
 ファンの方にはちゃんと話せばわかって
もらえると思っていたのでしょう。
 思っちゃいけないんでしょうけど
そう考えるともっと追い込んで欲しかった
ような気もしないでもないですね。
ちゃんと後で誤解が解けるのなら
 あの超音波は本当に凄いですね。
出す方も勿論凄いですが猫からの超音波を
受けとれる方も凄い考えてみればあの2人は
似た者同士ですからね何でもできるし誰より
きらりちゃんを心配してるし
そんな2人だからこそ言葉を使わずに
何か伝わるものがあるのかもしれませんね。
いつかきらりちゃんと宙人君もそんな風に
なってくれればよいのですが
今の時点では宙人君との仲はなーさんの方が
リードかも
 ダンスは皆言葉を失ってましたね。
プロデューサーさんなんて思わず凄いと
呟いていましたね。
宙人君とあかねちゃんが踊ってたのも勿論
残念ですが踊りながら、ちらちら
きらりちゃんの様子を見るのは宙人君の
役目が良かったです。
 予告での2人で向かいあってるシーンは
確かに対決って感じでしたね。
でも題名が燃える恋ですからねきら☆レボ
としてはここまで恋バナって感じの題名も
珍しいなと思ってました。
村西社長だと言い負けちゃいそうで不安
ですがこういう大切な場面では頼りに
なるっていう所を見せて欲しい。     

マンガ好きさん☆

 きらりちゃんの裏の顔って、イメージ映像でもいいので、ちょっと見てみたかった気がしますね。
 なーさんにも、裏の顔があったりとかして。
 かつて一緒にお仕事したっていう、あおいちゃんのスタイリストさんなんかも、そういうコだったんだ、みたいな反応でしたし、それが大多数なのでしょうし。
 営業妨害だあ(^^;。
 きらりちゃん、そんなこと言われたら大ショックだと思うけれど、そういうリアクションもありませんでした。
 みんな分かってくれるって、信じていたのかしら。
 ここでもっと追い込めば、宙人君に縋って泣いちゃったりとかするのかな、なんて酷いことを一瞬考えたりもしたのですけど…。
 あわわ。

 なーさんて、きらりちゃんが本当に困ったときにだけ助けてくれるみたいで、本当に良く出来たコですよねー。
 宙人君を超音波で呼び出せるのも、納得だったりするのでした。
 宙人君の、あの驚きようとか(笑)。

 CMの踊りは、本当に楽しかったです。
 共演のあかねちゃんですら、きらりちゃんに意識が行ってしまってましたし。
 一番最初に失敗したとき、みんな凍り付いたから、一体どうなることかと思ったのですが…。
 きらりちゃん、さらっと周囲の雰囲気を変えちゃいましたね。
 そういう所って、凄いです。
 きらきらのターンで、笑顔をくれたり。
 宙人君と一緒に踊っていたのがあかねちゃんなのは、凄く残念だったのですけど。

 村西社長と東山社長の因縁も、決着が付くのでしょうか。
 予告では、恋バナと言うより、決闘みたいでしたけど…。
 東山社長の本心が、明らかになるといいな。
 さすがの村西社長も、いい加減マジギレしそうですから(^^;。

 8巻でこそこそと宙人君を追いかけていたきらりちゃん、ちょっとしたストーカーみたいでしたねー。
 あそこまでされても気付かない宙人君って…。
 全身で好きって言われてるのに。
 そんな二人、ちゃんと幸せになって欲しいなあ。
 なので、次はマンガ好きさんお勧めの7巻を読もうと思いまあす。

きらりちゃんの裏の顔の事はファンの視点
からの事はなかったですね。
唯一ファンの視点から見てたシーンは
あおいちゃんと一緒にいたスタッフ?の
人達の話のシーンでしょうか
ファンかどうかはわかりませんが
 なーさんなら録音機とか持ってそう
ですよね何でそんな物持ってるのと
思うものとか何処から出したんだろうと
思う物がありますから
 裏の顔の噂でアイドルクィーンの票を
集められなかったかもしれませんがあの
CMのお陰で票を集められますね。
 来週はすべての真相が明らかになりそう
そして何故か村西社長と東山社長の恋バナ
どうなるのかなぁ~やっぱり雲井さんが
いるから東山社長が振られるのでしょうか
やけを起こして嫌がらせ酷くしなければ
よいのですが
 きらりちゃん告白はまだですよ
気持ちは完全に星司君から宙人君に
なってると思われますが
宙人君は私達が毎回言ってるように鈍いので
本当にきらりちゃんに助けてあげた恩返しを
されていると思っているようです。
個人的には恋バナ的に7巻もお勧めですよ。
ネタバレになるのでどんな風にとは
言いませんが

マンガ好きさん☆

 きらりちゃんの裏の顔、あんな言い方をされちゃったら、ファンもみんな離れてしまいそうで心配なのですが、そういう視点での描き方はされなかったですね。
 だから、きっと大丈夫なんでしょうけど…。
 賞レースを辞退してしまったあかねちゃんの票は、きらりちゃんには有利になるかしらん。
 あかねちゃんも、さすがにきらりちゃんに託す、みたいなことは言ってませんでした。

 エリナちゃんにモザイクがかかっても、タンタンにはかかっていませんでしたよねー。
 何げに、きらりちゃんへの挑戦…?。
 というか、同じ事務所なのにまずいですよお。
 きらりちゃんも他の人達も、あれがエリナちゃんだって、気付いて無かったのかしら。

 あかねちゃんも、いくらなんでも不用意に真実を話しちゃってましたよね。
 きらりちゃんが会話を録音していたりしたら、大変だったもの。
 確かにきらりちゃんは、そんなこと思い付かないでしょうけど。
 なーさんだったら、もしかしたら録音してあったかも…?。

 幼いあかねちゃんに声をかけた東山社長、あれは本当に悪魔の囁きですよねー。
 でも、とりあえず、失意のあかねちゃんを救ったのも事実なので、決して悪いことばかりでは無かったのかもしれません。
 あかねちゃん、自分を取り戻すのに、かなり遠回りをすることになっちゃいましたけど。

 今回は、宙人君よりもきらりちゃんの方がしっかりしていたみたいで、宙人君が励ます方向には行きませんでした。
 きらりちゃん、結構一人で頑張っちゃうタイプなんですよね。
 失敗してもめげずにダンスに挑戦するきらりちゃんの姿は、みんなの心を捕らえて離さないのでした。

 次回、コンサートがキャンセルになって…。
 それは、以前エリナちゃんがやってましたよお。
 全員で北海道へ行くのかしら。
 村西社長と東山社長、主役を差し置いて恋バナですか…?(笑)。
 きらりちゃんも負けてられませんよお。
 本当に、色々と凄そうなのです。

 コミックスの1巻では、きらりちゃん、食べ物を前にすると怪獣になる、みたいな描写でしたよね。
 実際に、みんな逃げちゃうんですもん(^^;。
 ルックスだけなら学校一とか、結構酷いことを言われたりして。
 クレープ100年分は、やっぱり一日一個の計算なのかしら。
 クレープ屋さん、本当に困っていたのでしょうけど、きらりちゃんが居ることを知っていて、その商品はピンポイント過ぎですよお。

 コミックス、一気に読んじゃうのが勿体無いので、少しずつゆっくり読んでいます。
 まだ間を知らないのですが、8巻であんなに一生懸命なきらりちゃん、まだ宙人君に告白とかはしてないんですよねー?。
 ちょっと不思議な私なのでした。

きらりちゃんの裏の顔の私も驚くけど
信じちゃうと思います。確かに本人に
取材が来ていないのは変ですね。
 あのモザイクはエリナちゃんが
動いたせいもあるけどバレバレですね。
しかも自分のした事をきらりちゃんの
せいにしているのが何とも
お菓子を食べられたって言うのはありそう
ですね。
 きらりちゃん、あかねちゃんと話すのに
あの場所はどうかと他の人に見られたら
もっと怪しまれるような
過去の話であかねちゃんが泣いてた時に
話した東山社長の言葉が悪魔のささやきに
聞こえました。怪我して間もない頃に
来るという事は初めから目を
つけていたのかな
 あのダンスはよかったですね。
きらりちゃんが失敗して誤ってるシ-ンも
なかなか良かったです。
個人的にはダンスができなくて悩んでいる
きらりちゃんを宙人君が励ますシーンが
あったら最高でしたが
 次回は凄そうですね。SHIPSも
出てましたね。しかも北海道まで東山社長が 
来てました。予告ではきらりちゃんあきれて
ましたね。東山社長はやはり村西社長が
好きなようですね。でもオフィス東山の事が
来週で決着がついたら次から
どうするのでしょう?やはり恋バナ(笑)
 アニメディアを立ち読みしたのですが
どうも52話で終わりではないようです
予告が最終回ぽくなかったので
 ここからはコメントの返事
きらりちゃん食べ物の事言われたら目の色
変えますからね。確かにお菓子をあげると
いわれたらついていちゃいそうですね。
アイドルとしては情けないですが
クレープ100年分どれだけあるのか
ちょっと見てみたい気はします。
でもあの基準って普通の人ですよね。
きらりちゃんなら100年分
じゃあないですよね
私も勿論「その先」期待しちゃいますよ
 感想ページには普通と書いてありましたが
それはルックスがという意味かな?
それに告白ってやはりきらりちゃんに?
私もC.Mayaさんとは違った形ですが
ちゃお今月号→きら☆レボ9巻こんな感じで
読もうか迷ってます。9巻には今月号の内容
ないだろうしでも内容気になるし
ちゃおのコミックスは4ヶ月に1回だから
待つのかなり長いんですよね。 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ■味楽る!ミミカ 第95話(お料理第23回)「チンゲンサイのシューマイ」 | トップページ | 仙台と大阪、新線に乗って来ました »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー