« ■ひだまりスケッチ 第8話「3月13日 3%の希望」 | トップページ | ■おとぎ銃士赤ずきん 第35話「封印の地へ」 »

2007.03.06

■きらりん☆レボリューション 第47話「イメチェン!スケバンエリナ参上!!」

 スケバンエリナが竹刀で床を叩く音が、妙に耳に残ったりした、今回のお話。
 にしても、どうしてイメチェンでスケバンなのー?。
 あの喋り方と歌い方は、さすがにかなり耳障りだったです(^^;。
 それなりに人気はあったみたいだから、いいのかにゃあ(良く無いって)。
 私としては、腹黒な本心を隠してブリっとしているいつものエリナの方が、らしくっていいと思いますけど(笑)。
 スケバンじゃ、果てしなくそのまんまなのですよー。

 ホラーな病院は、結構怖かったです。
 ゾンビさん、数が多過ぎだし…。
 バラライカで突破しちゃうきらり、それはヒーローショウのときにもやってましたねん。
 らしいと言えば、らしいかな。
 一本道も怖いけれど、どうしてバナナクレープが装備されているのかが謎なのです。
 あれ、別に食べなくってもいいみたいですし。
 エリナは根性で乗り切りました。
 あれは結構凄いかも。
 下を見なかったのは偉いぞー。
 そして、飛び込み。
 折角飛び込みはクリアしたのに、溺れそうになっちゃいましたあ。
 確かに、服を着たまま泳ぐのって、大変みたいですから…。
 きらりに助けて貰って、あれは一つ貸しだぞ(^^)。

 ラストは繋がりが良く分かりませんけど、あんなことばっかりしていたら、エリナが成りきりコスプレアイドルになっちゃいそうで、私は心配なのですよー(^^;。

« ■ひだまりスケッチ 第8話「3月13日 3%の希望」 | トップページ | ■おとぎ銃士赤ずきん 第35話「封印の地へ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

マンガ好きさん☆

 エリナちゃんって、学校のお友達とか全国プロデューサー巡りとか見ていると、他人の中に入っていて自分をアピールするのが凄く上手なんですよね。
 その能力を上手く行かせれば、アイドルとしても結構いい所まで行けそうって思います。
 でも、方向性を誤ると、お笑い方面へ行ってしまうから…。
 気を付けて下さいね!。
 以前みたく、旅のレポーターとか、いいかも。
 エリナちゃんのファンなら、彼女が邪悪な本音を隠しつつにっこり笑っている姿を暖かく応援するのが正しいのかな、なんて思います(笑)。
 持ち歌が1曲だけだと、エリナちゃんの方向性が良く分からないのですが、原作見るに、恋の歌からは遠いというか…(^^;。

 あかねちゃんは本当にどういう性格なのか分からないので、明日の対決は楽しみですね。
 きらりちゃんと仲良くなれるかな?。
 カレーはさくっと作れるのかしらん。
 宙人君がきらりちゃんにカレー作りを教えるのは、いいですね!。
 楽しそう。
 それだけで1話作って欲しい位ですもん。
 きらりちゃんが大失敗しながら作っているのを、さりげなくフォローしてくれる宙人君、ほのぼのしてます♪。
 なので、パートナーを誰か選べるようになっていたら嬉しいな。

 DVD、今日もお店を覗いてみたら、最新巻だけ貸し出し可でした。
 STAGE7と一緒に借りてこようと思います。
 うちにも、録画したのが何処かに残っている筈、なんですけど。
 きらりちゃんと宙人君、何も進展しないまま1年が終わっちゃうのは寂しいな。
 とりあえず、今の本当の気持ちははっきりと描いてあげて欲しいのですけど。
 何だかうやむやになっちゃってるんですもん。

確かにあの姿が本来の姿でしょうね。
他の人の前では星司君のようないつも微笑んで
いるアイドルを演じていますが1人やタンタン
だけとの時は思いっきり感情を出してます
からね。特にきらりちゃんへのライバル心を
 エリナちゃんの歌は漫画では結構ありますが
アニメでは夏のスリランカだけですね。
この前もロングヒット曲って言ってたし
恋の歌はいいですね作詞がエリナちゃんだと
少し不安ですが
 あかねちゃんが笑ってたら私的には逆に
何か怖いのですが東山社長みたいに何か企んでるのではないかと 
 きらりちゃんはきっとカレー作れませんね。
包丁を持たすなど危ない事をさせるなど
天お父さんがやらせそうにありません。
個人的には宙人君がきらりちゃんに
カレーの作り方を教えながら一緒に作る
アットホーム的なものがいいです(笑)CM的も
そっちの方がいいと思いますし
 確かにDVDのSTAGE6は恋バナ満載ですからね見た後は
このあとから全然進展しないなぁ~と
思いますが、あさって9日には25話と26話が入ったSTAGE7がリリース開始ですよ。

マンガ好きさん☆

 スケバンエリナちゃん、妙に成り切っていたみたい。
 地が全然出ないんですもの。
 あれが本来の姿なのかな、なんて思っちゃいました。
 強がっている所は確かにあるので、キャラを作り続けるのは、かなり疲れちゃいそうだし、元に戻った方がいいとは思いますけど。

 歌は、あれは既に歌とゆーか…(^^;。
 それに、そろそろ春の歌とか欲しいかも。
 恋の歌とか、どうでしょう?(笑)。
 危ないお兄さん達は、最初からエリナちゃんのファンとしてあそこに居たのか、それは結構重要な気がします。
 一般の人達は、今回限りの変身、なんて思って見ていたのかしら。

 バナナクレープは、本当に何だったのでしょう。
 量を増やしたら、きらりちゃんが「ずるーい」って言いそう…。
 んー、ずるいって言われても、エリナちゃん、全く食べて無いですし(^^;。
 他の人達は、ちゃんと渡れたのかなあ。
 あそこから落ちたら、次の飛び込みと同じようなものなんじゃないかと…。

 服着たままは危ないですよねー。
 下に着ていたとしても…。
 水中で脱いで脱出するのは、かなり大変そう。
 確かに、止めても無駄だった気はしますよね。
 そういう一生懸命な所が、ファンの人達に認めて貰っているのかな、なんて。

 いよいよ次回から、アイドルクィーン対決がスタートですね!。
 順当な人選だと思いますけど、どんな対決になるのでしょう。
 とりあえず、カレーを作るんだあ。
 あかねちゃんはまだ良く分からないコなので、それはかなり楽しみです。
 無表情アイドルって、一体どんな…?。
 きらりちゃん、カレー作れるのかなあ。
 いい機会なので、月島家のカレーの味をきらりちゃんに伝えてあげてね。
 風間家のでも勿論いいです。
 むしろ、そっちの方が…(笑)。
 そこで出番を作っちゃうの。

 DVDはあっさり見付かって、しかも貸し出しOKだったりして…。
 嬉しいな。
 今週末にまた行って借りてこようと思います。
 今までの中で、とびっきりの恋バナですもんね。
 ゆっくり見るです。

スケバンエリナちゃん無理に強がってる所は
いつもと変わらない様な気がしましたが…
 確かにあの歌は微妙でしたね。
怖いイメージ出してるわりには歌詞が
あんまりだったし歌が終わったあとは結構
声援がありましたが
他のゲームでは危ないお兄さん達ばかりから
声援を送られていましたけど、
あれってアイドルからしたら
一般の人からはイメージにダウンに
なりますよね。
あのバナナクレープ他の女の子達橋を渡れても
あの量は食べられないですよ。
エリナちゃん障害物増やした意味ないし
エリナちゃんが服を着たまま
ジャンプしようした時スタッフは
止めなかったんでしょうか?
あのエリナちゃんなら止めても無駄だった
可能性が高いですが
番組の最初の方でアイドルクィーンの事を
言ってましたね。アニメ公式サイトの
次回予告欄によるときらりちゃんと
あおいちゃんとあかねちゃんが
アイドルクィーンの候補に選ばれたそうです。
今週からアイドルクィーン賞ネタのようですね。
今週は前哨戦みたいな感じですがカレー作るとき
あかねちゃんはやっぱり無表情で
作るんでしょうかてきぱき作るあかねちゃんと
大変そうなきらりちゃんが目に浮かびますが
SHIPSと共演という事で宙人君と
一緒に作ってくれないかなぁと願望も抱きつつ
金曜日を楽しみに待ってます。
でもきらりちゃん宙人君と作ったらほとんど出番ないですよね。
 何気無い動作をあまりしてくれないのは宙人君ですねきらりちゃん普段からわかりやすいし
星司君は普段ポーカーフェイスなのでいざ
そういう場面になるとよくわかります。
 DVDあってよかったですね。
私の場合は自転車でかなり探しまくったので
かなり羨ましいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■ひだまりスケッチ 第8話「3月13日 3%の希望」 | トップページ | ■おとぎ銃士赤ずきん 第35話「封印の地へ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー