■味楽る!ミミカ 第74話(アニメ第60回)「ミミカの☆ひみつ料理」
3連勝中のあ組、次はいよいよ真之介だよ。
ダリィ、目茶苦茶怒ってますけど…。
そりゃそうですな(^^;。
王子真之介作、♪♪♪(ずんちゃっちゃ)の料理は、キャベツメンチカツでした。
じゃーん!。
確かに、安っぽいかもしれないけれど…。
それは勿論、定食屋の三拍子の為なのでした。
ちなみに真之介って、キャベツが結構好きですよね。
素で一緒に試食しちゃってる美味香につられて、ダリィもうまいって言うかと思ったのにな。
今回は用心深かった(笑)。
でも、真之介の「はやい・うまい・やすい」にはつられちゃうのでした。
あれはしょーがないです。
人は誰でも、突っ込まずにいられないときっていうのがあるのですよー。
そして、最後の美味香。
焼きオムギリ。
オムライスが大好物だったダリィは、これにはがっかりなのです。
でもでも、最初の印象が悪かった分、食べてみて美味しかったら、感動はまたひとしおなのでした。
それに、ちゃんとオムライスなんですもの。
にしたって、「はじめて出会ったようなときめき」とか言ってるんじゃなーい!(^^;。
何か妙な雰囲気出してます。
あらら(笑)。
結局、人は本当に美味しい物に出会ったら、うまい、と言ってしまうものなのです。
きっと、DNAにそう刻み込まれているんだよ。
他に言葉は要らないの。
ぎゃふん。
美味香はお父さんも守った五重のお重を守れて、めでたしめでたし。
アジマル先生も大泣きなのでした。
やっぱり、勝負は勝たなくっちゃいけませんね(^^)。
« ■味楽る!ミミカ 第73話(アニメ第59回)「うまいで☆勝負」 | トップページ | ■ときめきメモリアル Only Love 第18話「ときめきの修学旅行」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「味楽る!ミミカ」カテゴリの記事
- ■味楽る!ミミカ 第295話(アニメ第210回)「ミラクル☆ミミカ」(2009.03.14)
- ■味楽る!ミミカ 第294話(アニメ第209回)「さようなら☆タマちゃん」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第293話(アニメ第208回)「くるくるの☆ひみつ」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第292話(アニメ第207回)「じーたまの☆好物」(2009.03.12)
- ■味楽る!ミミカ 第291話(アニメ第206回)「まがたま☆ふたたび」(2009.03.11)
コメント
« ■味楽る!ミミカ 第73話(アニメ第59回)「うまいで☆勝負」 | トップページ | ■ときめきメモリアル Only Love 第18話「ときめきの修学旅行」 »
ナリ美さん☆
ダリィがどんな料理を想定して、あのお題をオーダーしたのかは分かりませんが…。
アレにはついつい「うまい!」って言っちゃいますよね。
それは、「美味い」じゃ無くって、「上手い」なんですけど(笑)。
そして更には味もいいから、気分もきっと弾む筈♪。
姫野さんの焼きオムギリは、ダリィ夢の世界へ連れて行ってくれたみたいで…。
あっはーん、とか言ってましたもん(^^;。
それでも、勝負に負けたことには無茶苦茶悔しそうなダリィなのでした。
美味しい物食べられたから、別にいいのになあ。
タマちゃんじゃありませんけど、もう来るな!、みたいな。
投稿: C.Maya | 2007.02.12 00:51
久しぶり(?)です。
やはり、王子くんはアレできましたね(笑
姫野さんの料理は、焼きおにぎりをヒントに
いったい何をつくるんだろうかと思ってましたが。。
おいしかったみたいですね。
ダリィのときめきにはウケました(笑
投稿: ナリ美 | 2007.02.12 00:03