■きらりん☆レボリューション 第45話「ミラクル!なーさんサーカス!!」
今回はなーさんが主役で、サーカスで苦労しちゃうお話なのかと思ったら、別にそういう訳では無かったです。
なーさんはスーパーキャットぶりをしっかり発揮して、お客さんを沸かせていたよ。
私も見ていてびっくりなのですよー。
凄いです。
でも、サーカスの動物さん達は、とってもドライだったりして。
目くばせしたり泣き真似したり、随分と人間くさい動物さん達だったです(^^;。
何か企んでいるのかと思ったし、そこをおばあちゃんに突っ込まれちゃうのかと思ったら、本当にちょっとしたお休みが必要っていうだけだったみたい。
良くも悪くも、プロフェッショナルなのでした。
さすがおばあちゃんは良く分かっていたみたい。
いつか、きらりにもああいう時期が来るのかもしれないですしね。
にしても、おばあちゃんの家って、広いんだなあ。
お金持ちなの。
あれだけの動物さん達にも、全く動じないのが流石です。
ゾウさんにクマさんにシマウマさんにお猿さんにライオンさん。
あんなに沢山居たのにな(笑)。
最後は、きらりも頑張っちゃいます。
なーさんのがしっかりアシストしていたとは言え、あの演技は結構凄いかも。
空中ブランコ、怖くないのかしら(^^;。
SHIPSの二人も、さすがにほめてくれたのでした(^^)。
出来れば、本人に直接言ってあげて下さいね。
きらりのレオタード姿も、ああいうシンプルな衣装って、逆に新鮮だったりしましたよん。
« ■Kanon 第20話「別れの夜想曲 ~nocturn~」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第76話(総集編第1回) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第153話「きらりん☆アイドルレボリューション」(2009.03.29)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第152話「勝負っ!ホンキの笑顔でタンタンターン!」(2009.03.25)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」(2009.03.14)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」(2009.03.12)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第149話「723分!MilkyWay電波ジャック!?」(2009.02.28)
コメント
« ■Kanon 第20話「別れの夜想曲 ~nocturn~」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第76話(総集編第1回) »
Y.Hiraiさん☆
この作品、お嬢さんが見ているので一緒に見たっていう方、結構多いみたいですねー。
久住小春さんファンの方なら、必見でしょうし。
私は、素で普通に見ていたりしますけど(笑)。
ご覧になってみて、いかがでしたか?。
娘さんは気に入ってくれているでしょうか。
オープニングのモデルになったお船、モデルの特定は難しそうですね。
屋根は和風な感じがしますし、私は最初、客船を屋形船に改造したのかと…(^^;。
それに、ブリッジがどこにもありません(笑)。
投稿: C.Maya | 2007.02.24 04:06
こんにちは
こっちにレスするのはどうしようかと思ったのですが、娘用に録画していたのをたまたま一緒に見たので投稿です。オープニング曲の時に出てくる船のモデル(というか元ネタ)は何っぽいでしょうか??もっとも一緒に見るきっかけになったのは、家内が「このアニメ、モー娘。の久住が主題歌&声優やってるよ」というので見てしまったのですが…(爆)
投稿: Y.Hirai | 2007.02.24 02:58
マンガ好きさん☆
そう、お似合いですよねー。
私も、二人の鈍さにずっこけたり、やきもきしたり、応援したり、一緒になってそういうことをしたいのですけど、アニメは中々そういう雰囲気になりませんから…。
焦らされまくりなのです(笑)。
宙人君の誤解を解くってことは、告白することと殆どイコールなので、それはやっぱり大変ですよね。
宙人君から気付いてくれる可能性は、殆ど無いだけに…。
三角関係に発展したりとかは無いので、その辺りは安心なのですけど。
気付いて貰え無いきらりちゃんは、やけ食いしたり(笑)。
普段からあんなに食べるのに、やけ食いしたらどれだけ食べるんだろ。
「今度何か奢るから」そんなこと言われたら、困っちゃいますね(^^;。
そういえば、きらりちゃんって沢山食べることは食べるけれど、自分で何か買って来たりとかって無いですよね。
お小遣い、少ないのかしら。
たっくさん稼いでそうなのにな。
将来の為に、ちゃんと貯めてるのかな?、なんて。
宙人君はいつも自然にきらりちゃんと接していますけど、ご機嫌取ったりとかには全然慣れていない筈なので、焦りまくっちゃいそうな感じなの。
そんな二人、本当に見てみたいです!。
からかってばっかりじゃ駄目だぞ(^^)。
村西と東山の対決っていうのは、結構ポイントになりそうですよね。
東山社長も、別にきらりちゃん自身が嫌いって訳じゃ無い筈なのに、執念深いです。
この辺りも、恋バナに出来そうな感じなんですけどねー。
投稿: C.Maya | 2007.02.23 12:29
きらりちゃんと宙人君お似合いですね。
第三者から見ると2人の鈍さに
ずっこけそうですが
宙人君はストレートに言わないとわかって
もらえませんね。顔を真っ赤にしたぐらいでは
無理でしょうね。
まず宙人君にはきらりちゃんがまだ星司君を
好きと思っている誤解を解かないと
それだけでもかなり難しそうですが…
宙人君はいつも口に出さずきらりちゃんを
心配してますからね。
暴露大会ではC.Mayaさんの言うとおり
小言言われちゃいますね。言われて
拗ねるきらりちゃん機嫌を直してもらおうと
頑張る宙人君いいですねぇ~でも宙人君
きらりちゃんのご機嫌をどうやって
とるんでしょうね?からかって怒らせるのは
よくみますが褒める時は「きらりにしては」など完璧には褒めてませんからね。今度何か奢るから
なんて言葉じゃないといいですが
きらりちゃんなら「本当!どうしようかな」と
考えてしまいそうで怖いですが
お母さんが連絡するとしたら
おばあちゃんの所ですね
お母さんが推測どおり芸能人なら
(でてくるかどうかもわかりませんが)
失踪した後に知ってるおかあさんの事は
所属事務所ぐらいではないでしょうか?
最近お母さんが本当に芸能人だったとして
事務所がオフィス東山で最終回ではきらりちゃんとお母さんの対決があってその対決の意味は
きらりちゃんとお母さんの因縁?
(ちょっと違うと思いますが)と村西事務所と
オフィス東山の最終決戦みたいな感じかと
考えてます。
投稿: マンガ好き | 2007.02.22 23:48
マンガ好きさん☆
鈍いきらりちゃんと、もっと鈍い宙人君。
二人、お似合いのカップルですよねー。
さりげない言葉で告白とかしたら、気付いて貰え無い可能性が高かったりして。
まあ、告白のときには真っ赤っかになってる筈なので、それでバレバレっていう気もしますけど(笑)。
風邪と間違われたりしたら、大ショックなのです。
友達以上恋人未満のきらりちゃん×宙人君って、結構美味しいかも!。
その状態で仲良くしてるっていうのも、見ていて幸せな気持ちになれたりしそうで。
暴露大会になると、宙人君がきらりちゃんのことを心配ばっかりしていたのも、きっと分かっちゃうと思いますし。
きらりちゃん、お小言言われちゃったりするかも。
そしたらちょっと拗ねてみるのもいいな。
宙人君はきっと、困ってご機嫌取ってくれますよね。
お母さんは、やっぱり謎なのでした。
気配を全く感じさせないし、きらりちゃんも全然気にしていませんし。
天おとうさんとおばあちゃん、何処まで消息を知っているのでしょうねー。
投稿: C.Maya | 2007.02.22 21:50
きらりちゃんは鋭いキャラではないでしょうね。
間違いなく鈍くて天然なキャラです。一応一時期宙人君が好きだとわかったので宙人君以上という事はないと思いますが宙人君がきらりちゃんが
星司君を好きじゃあないと知っても当分は
今より強い両思いの友達以上恋人未満という
関係になりそう。
それはそれで面白いと思いますが
でもこちらとしては早く告白してよと
やきもきするかも
宙人君がその時何を考えているか
わかりませんね。アニメでは宙人君の何気無い
動作が出るのは照れた時顔が真っ赤になるシーンだけですからね。恋愛系の動作はありませんね。暴露大会になったらきらりちゃん
凄く驚くでしょうね
「宙人君そんな事思ってたんだぁ~」
みたいな感じでどちらの方が相手の事を好きかの言い合いは確かに感動ですね。
それにちょっと楽しそうです(笑)
実際どっちの方が相手の事を
好きなんでしょうね。きらりちゃんが宙人君を
思う気持ちももちろん強いだろうし
宙人君も口にこそださないでしょうが
相当強そう。
う~んお母さんと連絡を取り合ってるとしたら
天お父さんよりおばあちゃんではないかと
投稿: マンガ好き | 2007.02.21 17:19
マンガ好きさん☆
きらりちゃんへのご褒美としても、ドラマの相手役、自由に選ばせてあげて欲しいですよね。
「きらり最後のシーンよかったぞ完璧に役になりきってた」。
それはとても有りそうで怖いです(^^;。
意外と、宙人君が照れ隠しで言ってたりするのかもしれませんけど。
実は、鈍いのってきらりちゃんの方だったりとかして。
アルバム見ながら、そういう話をして貰えたら、私は嬉しいです。
お互いに、本当の気持ちの暴露大会になっちゃったりして。
宙人君は、あのとき何を考えていたのかな、なんて私も時々思いますもん。
どちらがより相手のことを好きか、なんて言い合いになったりしたら、私は感動しちゃいます(笑)。
恋愛系のアニメみたい!(こら)。
実際の所、真っ赤っかになるのは、演技じゃ出来ないと思います。
…息をずっと止めてたりとか…?(こらこら)。
天お父さんも、美空晴子さんとのシーンを見て、お母さんのことを思い出したりしていたのでしょうか…。
あそこは、本当に母娘に見えましたよね。
確かにちょっと可哀想なのです。
まさか、娘に内緒でお母さんに連絡を取っていたりとかはないと思いますし。
星司君が女の子だったら、本当に凄いライバルになっていたと思います。
知らない間に負けていたとか、戦う前から負けていたとか、そういうことになりそうで…。
怖い怖い。
宙人君に近付くのは、男の子でも猫でもライバル!って感じでも楽しいかもしれませんねー。
今のきらりちゃんは、そういう所は全く見せませんけど…。
アイドルが彼氏だと、色々やきもきしちゃいそう。
それはお互い様なんですけど。
食べ過ぎで倒れちゃう宙人君、それはちょっと情け無いけれど、きらりちゃんに介抱して貰えるなら、確かにそれはラッキーかもっ。
膝枕とかして貰っちゃったりして。
でもまあ、食べ歩きはほどほどに。
きらりちゃん、食べ物を前にすると、意識がみんなそっちに行っちゃうんですもん(笑)。
緊張で、それどころじゃないかしら。
その辺りは、宙人君がうまくリードしてあげて下さいね♪。
投稿: C.Maya | 2007.02.21 06:10
きらりちゃんがドラマの相手役を
選ぶいいですねぇ
私もそんな展開を希望しちゃいます。
う~ん確かに宙人君ならラストできらりちゃんが本当に真っ赤になってやっても
「きらり最後のシーンよかったぞ完璧に役に
なりきってた」とか言いそうです
少女漫画って何気無い動作などが
大きいですからね今のきら☆レボは何気無い動作などはほとんどカットですからね。
確かに恋愛系アニメでは物足りないです。
恋バナじたいも少ないし
2人でアルバムを見ているような総集編
見たいです。1番裏話を持っていそうなのは
宙人君ですね。
おじいちゃんの後ろ姿ってって
感じな話ですよね。唯一ある写真が
後ろ姿実質おじいちゃんの顔は永遠に謎ですね
おばあちゃんが絵が巧かったら別ですが
きらりちゃんのおばあちゃんですから(笑)
天お父さんも何をしている人かわかりませんね
そう考えると色々謎が多い一族ですね。
きらりちゃんをみて出て行ったお母さんを
思い出していたら何かかわいそうですね。
きらりちゃんのお母さんといえば今日33話を
見ました。最後のシーンでは美空晴子さんが
きらりちゃんの本当のお母さんに
見えてしまいました。違うとは思いますが…
でもきらりちゃんは本当のお母さんと再会したらあんな感じなのかなと思いました。
星司君が男の子でよかったですね。
女の子だったら間違いなく
手ごわいライバルです。あのゆったりとした
ペースで巧く宙人君を自分のペースに
巻き込みそう
確かに誰にでもやきもち焼く位の独占欲は
あってもいいかもしれませんね。
宙人君は人気がありますから
バレンタインデーでは多くのチョコを
もらうでしょうから1人ずつやきもちやいて
いてはきりがありませんが
デートというよりグルメ番組の
食べ歩きみたいですね(笑)
間違いなく宙人君途中で倒れちゃいますね
でもその後きらりちゃんに介抱
されるのなら逆にラッキーかも(笑)
きらりちゃん可愛くみせようとすると逆に
失敗しますね。2人きりになったら折角宙人君が
話しかけてくれても緊張して
とんちんかんな答えを返してしまいそうです。
投稿: マンガ好き | 2007.02.21 00:02
マンガ好きさん☆
きらりちゃんの彼氏には、私も宙人君を希望です!。
またドラマのお仕事があって、それは勿論きらりちゃん主役の恋愛物で、相手の男の子はきらりちゃんの希望で選べます、さあ誰か選んで下さいね、みたいな都合のいい展開を思い浮かべちゃったりする私なのでした。
これなら告白と同じ位のシチュエーションですもん。
宙人君、それでも気付かなかったりしそうで怖いですけど…。
そうしたら、もう直接アタックするしか!。
アニメは繊細な部分をかなり省略してしまっているので、元が少女漫画ってことさえ忘れそうになっちゃいます。
本当の気持ちとか、今の瞬間に感じていることとか、そこはやっぱり描いて欲しいなあって思います。
もし、総集編みたいな回があるなら、きらりちゃんと宙人君が、二人でアルバムを見ているような感じで、そのときの気持ちをお話してくれたら嬉しいのにな。
あ、おじいちゃんの後ろ姿(笑)。
あのおじいちゃんと宙人君に、一体どんな関係があるのか、私はとても不思議なのでした。
おばあちゃんとおじいちゃん、若い頃はラブラブだったのでしょうね。
天お父さんは、お仕事、何やってるんだろ…?。
成長して行くきらりちゃんを見て、お母さんにどんどん似て来たなあ、なんて思っているのかなあ。
マンガ好きさんが仰るように、最終回に向けて、本当の気持ちに気付く感じがいいですね。
みんなの協力でアイドルを極めるっていうのも大切ですけど、それだけじゃ寂しいですもん。
アイドルになったきっかけとか、今後もアイドルを続けて行く理由とか、しっかり思い出してくれたらいいな。
にしてもこの作品、カップルが全然出て来ないのですよー(^^;。
宙人君と星司君が仲良くしているの、きらりちゃんには嬉しい筈ですけど、間に入って行くのはちょっと大変かもしれないです。
実はかなり手強いライバルだったりとかして。
誰にでもやきもち焼いちゃう位の独占欲は、あってもいいかもしれません(笑)。
きらりちゃんの理想のデート。
パフェ食べてクレープ食べてアイス食べてたい焼き食べて…。
そんなだと、宙人君がとても付いて来れません(^^;。
意識して可愛く見せよう!、なんてことをしなくていいのは羨ましいのですけど、二人、いざとなると会話が続かなそうな感じかも(笑)。
投稿: C.Maya | 2007.02.20 22:58
きらりちゃんの彼氏宙人君だったらいいなぁ
きっと彼氏ができたらなーさんは2人きりにして
あげる為にこっそり離れてあげて帰る時にでて
来るんでしょうね。
確かに空中ブランコの後に宙人君がらみの
エピソードを入れてほしかったですね。
アニメは何気無い仕草やそういうエピソードが
ありませんからね。
おばあちゃんって改めて考えてみると謎が
多いですね宙人君の大ファンという事ぐらいしかわかっていませんね後はおじいちゃんの後ろ姿
謎を解く鍵はC.Mayaさんの言うとおり
失踪中のお母さんが持ってそうです。
最近今のシリーズできらりちゃんが
本当の気持ちに気付くのは最終回かもしれないと思っています。
最終回からの3話前ぐらいから気持ちに
気付くまでのエピソードのストーリーがあって
第2シリーズできらりちゃん×宙人君の
恋バナではないかと(予想というか希望ですが)
さすがにあともう1年今のシリーズみたいに
お仕事ネタばかりでは無理でしょうから
「宙人君と星司君が仲良し過ぎると、
きらりちゃんの入り込む余地が無くなっちゃう」確かに言われてみるとそうですね(笑)
きらりちゃんの宙人君を巡るライバルは
エリナちゃんかふぶきちゃんかおばあちゃんだと思っていましたがまぁ弟君たちも候補ですが
考えてみれば星司君もライバルですね。
宙人君と星司君が仲良くしてるのを友達同士の
付き合いだとわかっていながらやきもちやく
きらりちゃんもいいかも(笑)
きらりちゃんの理想のデート確かに
聞きませんね。ドラマなデートの時は
いちゃいちゃしたデートがいいみたいな事を
言っていましたが想像してみると人前だと
きらりちゃんは気にせず嬉そうですが宙人君は
嬉しいけど凄く恥ずかしそうですね。(笑)
投稿: マンガ好き | 2007.02.20 21:12
マンガ好きさん☆
いつもサブタイトルを読んでくれるなーさん、それなりにイントネーションはある、かな。
でも、かめさんはいつも同じに聞こえるような…。
あれが分かるのは、かなり凄いです!。
勿論、言葉だけでお話しているわけじゃ無いんでしょうし、きっと分かろうっていう気持ちが大切なんですよね。
なーさんなら、サーカスでもバラエティでもクイズでも、何でも出来ちゃうと思いますけど、とりあえず今は、きらりちゃんの隣りに居ることが大切みたい。
きらりちゃんに彼氏が出来るまでは、きっとそう。
空中ブランコ、宙人君がキャッチするのが無理なら、せめて直接本人に褒めてあげて欲しかった気がしますねー。
客席に居た二人のこと、きらりちゃんは気付いていて欲しかったですし。
おばあちゃんの家って、お仕事の関係でおっきいのかな?。
沢山稼いでいたとか、お客さんを沢山呼ぶ必要があったとか、それはおじいちゃんの関係なのかしら。
失踪中のお母さんとも関係あったりしそうですよね。
マンガ好きさんが仰るように、いつまでも3人平等の状態が続くのは、良く無いと思います。
アニメでは、意図的にそうしているような感じですけど…。
その中から、少しだけでも違う気持ちに気が付くような展開になって行ってくれるといいな。
宙人君と星司君の喧嘩も、あんまり深刻になると、きらりちゃんも追い詰められちゃうと思うので、お互いに仲直りしたいけれど、なかなか素直になれなくって、みたいな方がいいな。
そして、「いいからいいから」と背中を押してあげるの(^^)。
だから、最後にはきらりちゃんへご褒美をあげて欲しいな。
優しくしてあげてね。
宙人君と星司君が仲良し過ぎると、きらりちゃんの入り込む余地が無くなっちゃいますけど(笑)。
実際「2人が仲直りできてよかったねなーさん」で終わると、妙に綺麗にまとまってるみたいで。
それじゃ寂しいなあ(^^;。
演技を通して自分の気持ちと向き合うっていうのは、アイドル対決らしくって、いいですね。
理想のデート、きらりちゃんの理想って、どんななんだろ?。
あんまりそういう希望(妄想)はしないコですから。
宙人君も、アイドルを見慣れていても、誰が可愛いとか、そういうことは全く言いません。
やきもち妬いてるきらりちゃんも、見たい所なのですけど(笑)。
投稿: C.Maya | 2007.02.20 14:04
コミュニケーションですか確かにそれはあるかも
きらりちゃんってなーやんとかめさんの
言葉もわかりますから
なーさんいつかあのサーカスや他のサーカスに
スカウトされそうですね。
「空中ブランコをやるなら、宙人君がキャッチ
してくれたら良かったのにと」思った気持ちは
凄くわかります。私もNYの時のステージの時
みたいに途中参加してくれないかなと
思いました。
確かにおばあちゃんの家大きいですね
色んな意味で謎が多いおばあちゃんですか
これが1番の謎かも
宙人君がカメさんにジュースをかけちゃった
ですかちゃんと予告聞いてなかったので
知りませんでした。
確かにすぐに謝れば問題ないですよね。宙人君が
何か言ったのかなやっぱりきらりちゃんは宙人君にだけ説得してほしいですよね。
いつまで3人平等が続くのか長い間この状態が
続くのはよい事とはいえないと思いますが
きらりちゃんが宙人君の背中を星司君のところまでぐいぐい押していっちゃうのはありそうですよね。説得し終わって宙人君が謝りに行くのを
ためらっていたら「いいから、いいから」と
笑って背中を押してくれそう。
ラストは予告にでていたコンサートの映像の
位置によりますね。初めの映像だったら
わかりませんが最後の映像だったら仲直りした
2人が仲良くコンサートにでてそれを隠れて見ていたきらりちゃんが
「2人が仲直りできてよかったねなーさん」と
言って最後に2人の映像をだしておわりっぽい
なぁと思ってます。これで終わりだと
C.Mayaさんの言うとおり物足りない
ですね。コンサート終わった後に
きらりちゃん×宙人君的なエピソードが
あれば最高ですが、ないですよねぇ~(泣)
ダイヤモンドアイドルクィーン賞対決あると
思うのですがホットアイドル賞対決も
いきなりでてきたので
確かに応援やアドバイスはホットアイドル賞対決の時に散々やりましたからね。
今度はホットアイドル賞の1回戦の反対で宙人君とラブシーンやってほしいな
ウエディング対決なら同じになってしまうので
パートナーの人と自分の理想のデートをしている演技とかいいかなと思っています。
ラブシーンなら前に星司君とやったから大丈夫だと安心するきらりちゃんでも星司君と演技した時と違ってどきどきしてきて演技が巧くできなくなり自分の本当の気持ちに気付く
(宙人君が好きという気持ち)簡単すぎですが
そこから3人平等の関係から
きらりちゃん×宙人君へみたいな
投稿: マンガ好き | 2007.02.18 19:31
マンガ好きさん☆
動物達の言葉は、きらりちゃんもおばあちゃんも団長さんも、それぞれちゃんと分かっていたみたいでしたねー。
きらりちゃんとなーさんが特別なんじゃ無くって、真剣に動物達と向き合っている人なら、コミュニケーションは成立するのかもしれません。
なんてことを考えてみたりしつつ、きらりちゃんもおばあちゃんも団長さんも、優しかったですね。
動物達も、良心が痛んで、ちょっとだけ気まずそうなのでした。
サーカスも大変なんだなあ(^^;。
なーさんは、それこそ完全にプロフェッショナルなので、自分から更なる高みを目指しちゃいます。
アイドルオーディションのときは門前払いになっちゃいましたけど、今回は危なげなかったな♪。
ちなみに、折角空中ブランコをやるなら、宙人君がキャッチしてくれたら良かったのに、なんて思ったのは内緒です(笑)。
おばーちゃんの家は、お金持ちさんなのでしょうか。
それとも、必要があって大きく作ってあるのかなあ。
おじーちゃんとか、どんなお仕事してたのでしょう。
お客さんがいっぱい来るような、お仕事…?。
SHIPSの二人はシッカリしてますし、星司君の性格がああですから、確かにそう簡単には喧嘩にはならないのでしょうけど…。
宙人君、カメさんにジュースをかけちゃったですか?(^^;。
すぐに謝れば、そんなに大事にはならないような気もしますけど、何かこじちゃうみたい。
カメさんが病気になっちゃうとか。
そして、きらりちゃんの出番です!。
確かに、二手に別れて説得してくれた方が、私としても嬉しいです。
宙人君からきらりちゃんへの見方が変わる、きっかけにもなると思いますし。
イマイチ素直になりない宙人君の背中を押してあげるの。
あ、ここで、本当に宙人君の背中をぐいぐい押して、星司君の所へ連れて行って欲しいかも!(笑)。
こういうお話だと、ラストはやっぱり三人で仲良く、みたいな感じになっちゃうのかなあ。
それはそれでいいのですけど、やっぱり微妙に物足りないですね。
ダイヤモンドアイドルクィーン賞が始まってしまうと、きらりちゃんもそれだけで精一杯になっちゃいそうですが、そこにうまく恋バナを絡めて欲しいなあ。
アドバイスや応援は、今までいっぱいしてくれたので、そろそろもう一歩踏み出してもいいと思うんですよねー。
やっぱりお預けなのかしら。
投稿: C.Maya | 2007.02.18 15:56
確かに今回の話はなーさんの話というより
サーカス全体の話でしたね。
でもきらりちゃんって凄い
なーさんだけではなくて動物達の
言葉もわかるなんて
動物達は本当にプロフェッショナルでしたね。
おりの中ではだらけててもステージの上では
ちゃんとやるしちゃかり契約以上の事もしない
というところも
おばあちゃんの家は確かに大きかったですね
本人も言っていましたがなんであんなにお風呂
大きいのか
来週はSHIPSの2人の友情もの
みたいですね久しぶりに歌も聞けそう
かめさんが原因のようですね星司君って自分の
ことでは怒りそうにないけどかめさんの事では
ささいな事でもおおげさに怒りそうに見えるの
ですが…もしかしたら理由を聞いたら
そんな事と思うかも今の状態だと喧嘩した2人を仲直りさせようとしてきらりちゃんが色々するのでしょうね。個人的には宙人君をきらりちゃんが説得して星司君は社長さんか雲井さんが
説得するという感じがいいなでも多分2人とも
きらりちゃんが説得するんでしょうね。
どうせ喧嘩するならきらりちゃんと宙人君が
よかったなと思いながら来週は見そうです。
SHIPSの2人でも面白くはなりそうですが
ダイヤモンドアイドルクィーン賞の対決があるなら今のシリーズで終わらせるとして6週間使うとしたら再来週からは入っちゃうそうですよね。やっぱり次まで恋バナはなしのよう
投稿: マンガ好き | 2007.02.17 00:50