■きらりん☆レボリューション 第43話「カニー!嵐のアクアイリュージョン!!」
事務所に向かって歩きながら、なーさんとおやつに何を食べるか相談しているきらりがらしいよね。
で、何を食べたんだろー?。
マルコの話を聞いてるときは、紅茶だけしか出てなかったもん。
マルコのイリュージョンは、さすがに世界No.1だけあって、凄かったです。
格好いいですもん。
帽子から鳩さんが飛び出すだけじゃ無く、鳩さんはちゃんとその場に留まって、ハートマーク作ってたりして。
細かいの。
でも、男には容赦無いので、SHIPSへのプレゼントがあれですか(^^;。
当然のようにきらりにもちょっかい出して来ますけど、特にきらりに拘りがあった訳では無かったみたいで、私は一安心なのですよ(笑)。
嵐も決して負けてはいないし、あれだけの魚介類を出せるのは凄いことなのですが、どうもイマイチ、センスが悪いから…。
それでかなり損をしてるって思います。
世界ランキングがNo.3なのは、その辺りに理由があるかと。
海産物が家計の足しになって、感謝されてもなあ(^^;。
あ、負け犬の遠吠えは決してしない辺りは、男の子としての意地を感じたぞ(^^)。
一緒に新作イリュージョンの練習をするきらりと嵐は、頑張ってる様子、ちゃんと伝わって来ましたよお。
きらりの悲鳴だけしか、聞こえてきませんでしたけど(^^;。
何だか凄そう。
今回は、SHIPSに助けられること無く、ちゃんと二人で最後までやり遂げたしね。
あのイリュージョン、二人の息がぴったり合ってる必要って別に無いよね、なんてことも思いつつ…。
それに、一番大変なのは、嵐じゃ無くってきらりの方みたいなんだもん。
どっちがイリュージョニストなのか、分かんないですよ?(^^;。
何だか良く分からないまま、マルコに実力を認められちゃう嵐。
そして、ラスト。
イリュージョニストには迷惑なヤツしか居ないって、つくづくそう思った私なのでした。
« ■ひだまりスケッチ 第4話「5月18日 歌うショートケーキ」 | トップページ | ■SHUFFLE! MEMORIES 第5話「リシアンサス編 前編」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第153話「きらりん☆アイドルレボリューション」(2009.03.29)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第152話「勝負っ!ホンキの笑顔でタンタンターン!」(2009.03.25)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」(2009.03.14)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」(2009.03.12)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第149話「723分!MilkyWay電波ジャック!?」(2009.02.28)
コメント
« ■ひだまりスケッチ 第4話「5月18日 歌うショートケーキ」 | トップページ | ■SHUFFLE! MEMORIES 第5話「リシアンサス編 前編」 »
マンガ好きさん☆
読みましたよ!。
楽ませて頂きました(^^)。
ん、やっぱり雲井さんにもチョコはあげなくっちゃ、ですね。
宙人君以外のチョコは義理、しかもなーさんの作!。
義理でも一応は手作りだけれど、なーさんの作っていうのは喜ぶべきか悲しむべきか、かなり微妙な所で、それだけでくすくす笑ってしまいました。
SHIPSは、やっぱり大量のチョコを貰うのでしょうねー。
ファンだけじゃなくって、アイドルからも貰ってそー。
それを全部を食べるのは無理でしょうし、そこできらりちゃんの出番、っていうのはありそうで怖いです。
というか、それで幸せに浸って、本来の目的を忘れちゃうきらりちゃんって…。
まさにそこが落とし穴かもっ(笑)。
明らかな本命チョコを食べちゃうのは、かなり気が引けそうだなあ。
宙人君が、きらりちゃんのチョコを待っててくれたのも、可愛くっていいですよね。
嵐君は、食べ過ぎると鼻血出すよー。
…食べ過ぎなくても出しますけど。
嵐君、微妙に気の毒な役割だったりするのが、妙にはまっているなあ…。
雲井さんはさすが、鋭いです。
こーゆー場合、全員が揃ってる所で渡すっていうのは、シチュエーションとしていいですね。
宙人君としては、さすがにかなり恥ずかしいとは思いますけど。
それ位しないと気付いて貰え無いんですもの、仕方無いよねー。
私も真っ赤っかの所、見たい見たい。
でも…。
それでも気付いていなかった宙人君、読んでいた私もずっこけそうになりました(^^;。
そうですよね、宙人君ってそういう男の子だったっけ。
一番最初にきらりちゃんが自分で言ったこと、星司君が好き、っていうのは、宙人君の心の中にしっかり刻み込まれているんですもん。
それは、きらりちゃん自身が、はっきり訂正しなくちゃいけません。
それに、それってかなり美味しい場面だよね、なんて私も思います。
本命チョコに書く名前を間違えるなんて、それは一体どーいう女の子なのか、ツッコミを入れるのも忘れずに(笑)。
星司君は結構悪人さんです(笑)。
でもまあ、それ位は言ってくれてもいいかもしれないです。
鈍いって言われちゃいましたけどね。
あれは可笑しかったです(笑)。
告白タイムをこっそりみんなに見られてるっていうのが、きらりちゃん的に恥ずかしい所ですけど…。
後で説明する手間が無くって、逆にいいかも(こら)。
そして、宙人君はやっぱり優しいね。
そうでなくっちゃ(^^)。
その優しさを、きらりちゃんが独り占め出来る日が来ることを祈りつつ、今も結構幸せな雰囲気だったりもして。
きらりちゃんのさりげない思い出話にも、愛情を感じちゃう私だったりします。
ああ、とっても楽しかったです。
しっかりオチまであるところが凄いなあ。
私はこういうの、大好きですよ(^^)。
投稿: C.Maya | 2007.02.13 00:21
宙「きらりこれからちょっと2人で話せるか?」
き「え、いいよもちろん【笑顔】{やった~宙人君私の
あげたチョコが本命だって気付いてくれたんだ。
もしかしてこれから告白タイムだったりして~}
嵐「こら宙人俺のきらりに変なことするつもりや
ないやろなぁ【怒】
星{しょうがないなぁ}
星「嵐君実はきらりちゃんからの伝言なんだけど」
嵐「何きらりから何や?」
星「実は嵐君と2人きりで話したい大切な話があるそう
なんだけどだから前に嵐君と再会した公園で
会いたいそうだよ」
嵐「わかったできらり俺は先行って待ってるでぇ~」
き「え?何?嵐君何処へ行くんだろう?」
宙「行くぞきらり」
き「うん」
ナ 屋上に来た2人そして隠れて見に来た2人と2匹
星司君、雲井さん、かめさん、
きらりちゃんと宙人君を2人きりにする為に
星司君が預かったなーさん。
き「宙人君話って何{わくわく。あ、しまった
告白かもって思ってすっかり舞い上がってたけど
振られる可能性もあるんだったどうしよう~}
宙「きらりお前って本当にばかだなぁ」
き「え、な、何の事?」
宙「俺と星司にあげるチョコ間違えたろ?せっかく俺が間違えてるの教えてやったのになんであの時それは星司にあげるチョコだって言わなかったんだよ
あれきらりの手作りだったんだろもう
今日みたいな大事な日にこんな失敗してたら
いつまでたっても星司と両思いになれないぞ星司は俺と違って鈍いんだからなぁ」
ナ 宙人君はもらったチョコがきらりちゃんの手作り
だとはわかったがきらりちゃんは星司君が好きだと
思っていたので自分にではなくきらりちゃんが
星司君に渡す手作りチョコに間違えて自分の名前を
描いたと勘違いしていた。
星「宙君に鈍いって言われちゃあおしまいだなぁ」
雲「星司今の何気に酷いわよ」
き{もぉ宙人君ってどんなに鈍いのよこうなったら
私から告白しちゃおう}
き{だ、駄目だいざ宙人君を前にすると何も言えない}
宙「よしもう遅いし帰るぞきらり」
き「え、もう帰るの?」
宙「何だ?お前も話があるのかだったら早くしろよ」
ナ きらりちゃんは恥ずかしくって言えないので告白は
諦めたがどうしても宙人君に聞きたい事があった
き「宙人君チョコ美味しかった?【真っ赤になって】
宙「え、ああ美味かったよ今まで食べたどんなものより
最高に美味かった{初めから俺にくれるもの
だったら最高だったけど}」
き「本当?【笑顔】」
宙「あぁいつも食べる役のきらりがあんなに美味く
作れるとは思わなかったよ
キノコも生えてなかったしな【笑】」
き「もぉ別に意地悪言わなくてもいいでしょう」
宙「はは悪い悪いさぁ帰るか俺のせいで遅くなったから
家まで送ってってやるよ」
き「ありがとう宙人君【笑顔】{遅くなってよかったぁ
ナ きらりちゃんと宙人君は2人で事務所の外に出た時
宙人君がきらりちゃんの手を握った。
き「ひ、宙人君?【真っ赤になって】」
宙「こうしてた方が暖かいだろ?嫌なら離すけど…」
き「うんうん凄く暖かいありがとう宙人君【笑顔】
{しあわせぇ~}なんかこうやってると初めて共演した愛ソナの撮影みたいだね」
宙「今回はマジだけどな【ぼそっと】」
き「え、今何って言ったの?」
宙「な、なんでもねぇよ【真っ赤になって】」
き「教えてよ宙人君」
宙「早く帰るぞ【真っ赤になって】」
き{このまま宙人君とず~と手つないでられたらいいのになぁ~}
ナ きらりちゃんは家が見えてきた時にもう1人の
大切なチョコを作り忘れているのに気付いた。
天「いやぁ~きらり今年はなーさんがてきぱき作る横で
一生懸命作ってたなぁきらりに好きな子がいるわけ
ないしきっとあれはパパのだろうなぁ早く帰って
こないかなぁ~きらり」
M「Na!」
す「ん、きらりからチョコがまだこない?ははもうすぐ
来るさこのかっこいいお兄ちゃんにあげるチョコをきらりが忘れるわけないだろ【自信満々に】」
ナ そしてもう1人不幸な人物が
嵐「お、遅いなきらり。へ、へくしゅん」終わり
つまらなくてすみませんでした。
投稿: マンガ好き | 2007.02.11 01:40
き「みんな今日は何の日だか知ってるよね」
宙「何だきらりのデビュー記念日かぁ?」
星「やだなぁ宙君バレンタインデーだよ。さっき
コンサートでファンの子からたくさんチョコ
もらったじゃあない」
宙「あぁそういえばもらったなぁあんなにいっぱい
食えねぇよそうだぁきらり、なーさん半分食って
いいぞさすがに全部食わねぇわけにはいかないから 半分だけな{まぁ俺はきらりからチョコもらえれば 充分だしな}」
き「本当宙人君ありがとう【よだれたらしながら】
{あぁつっこみ所はそこじゃあなかったやっぱり
宙人君狙ってる子多いんだぁ~私も頑張らなきゃ}
な「な!(早く渡さなきゃ)」
き「あ、そうだった。はいみんないつもありがとう
私の手作りチョコだよ
宙「サンキュー」
星「ありがとうきらりちゃんわぁおいしそう」
き「星司君もう空けたんだぁ{早い}」
嵐「ありがとうなさすがきらり俺の嫁や
ってこら星司本命の俺よりさっきに空けるな 【怒】」
き「あはは…はいどうぞ雲井さん」
雲「私に?私女なのに?」
き「いや、雲井さんにはいつもお世話になってるから
感謝の気持ちを込めて作りました。」
雲「なるほどそういう事ならありがたくいただくわ
ありがとうきらり でももしこれがきらりの
本命チョコじゃあなかったらきらりは私に
感謝してないってことね」
き「え、いえそういうわけでは…」
雲「冗談よバレンタインデーに女の人に本命チョコ
あげる人なんていないわ」
嵐「めっちゃ美味い一口食べただけできらりの俺に
対する愛情が伝わってくるでぇ~」
き「ありがとう嵐君{本当は作ったのなーさん
なんだけどって事は嵐君が感じた愛情は
なーさんの愛情?なんてね}」
星「本当に美味しいよきらりちゃん」
雲「確かに美味しいまるでプロが作ったような美味しさ
{間違いなくこれはきらりが
作ったチョコじゃあないわね}」
き「ありがとう星司君、雲井さん{肝心の宙人君は}」
宙行 黙ってチョコを見つめている。
き「どうしたの宙人君何か変?{もしかして気付いた}
宙「いやこのチョコに書いてある字確かに巧いけど
何か星司達のチョコの方が巧く描けてねぇかあ?」
ナ 今の一言で星司君と雲井さんは自分達の
チョコと比べチョコの秘密に気付いた
星{確かに僕らのプロが描いた様な字に比べて宙君の
チョコの字の方が素人っぽいもしかして宙君の
チョコはきらりちゃんが自分で作った本命で僕たち のは別の人物が作ったんじゃ僕らの知ってる人物で
こんなに巧くつくれるのはなーさん?
人じゃあないけどでも宙君もきらりちゃんが
好きみたいだしよかったね2人とも}
ナ 雲井さんも星司君と同じ推理をした後こう結論した
雲{きらりきっと宙人が好きなのね。これならあの宙人
でも気付くはずきらりにしては考えたわね。
宙人もきらりの事が好きみたいだからチョコの秘密 に気付いたらどっちが告白してきっと明日から
あの2人付き合いだすわねでもスキャンダルになる から内密にさせなくては}
ナ さすが村西事務所の御意見番という声がどこからか
聞こえてきそうな台詞であった。
き行 うつむいてこう言った
き「そうかな気のせいじゃあない?{これなら気付いて
もらえる私がいくら頑張って作った自信作だって
なーさんみたいに巧く作れるわけないもん
自分だけ違うの貰えば私が
作った本命チョコだってわかってもらえる。}」
な「な!(それはきらりちゃんの手作りだよ)」
き「なーさんそれはまだ秘密{後で宙人君には
言うつもりだけど他の皆に
知られるのはさすがに恥ずかしいよ~}」
宙「なぁきらり、今なーさん何て言ったんだぁ?
それに秘密って?まさか俺のチョコに変なものでも
入ってるんじゅあないだろうな?」
嵐「当たり前やろ宙人、本命の俺のチョコと
義理のお前のチョコが同じわけないやろ」
き「何も入ってないよ。いたって普通のチョコだよ
{もぉ~嵐君ったらあんな言い方したら
宙人君が誤解しちゃうじゃない}
ナ だか宙人君にはきらりちゃんの声も嵐君の声も
聞こえてはいなかった。そして自分の中である
結論がでていた。
宙{まさかこのチョコきらりの手作り}
ナ 宙人君の顔がどんどん真っ赤になっていく
き{やった。宙人君気付いてくれたみたいこの後2人で
屋上に行って私の口から直接宙人君にあげたチョコ
が本命チョコって事を教えたら私の気持ちを宙人君 に気付いてもらえる。}
社「まぁ宙人いいじゃあないかせっかくきらりちゃんが
作ってくれたんだからで、きらりちゃん僕の分は?
き「あぁ~忘れてた~」
社「きらりちゃ~ん【泣】」
ナ そんなこんなで時間は過ぎていき皆が帰る事にして
帰る準備をしていた時宙人君がきらりちゃんを
に声を掛けた。
投稿: マンガ好き | 2007.02.11 01:39
C.Mayaさんに前に話した小説一部です。
設定ではきらりちゃんが宙人君、星司君、嵐君、雲井さんに手作りチョコをあげます。
実は手作りは宙人君にあげるチョコだけで
他の人にあげるチョコはなーさんが作ったチョコ後でそれを宙人君に打ち明け自分の気持ちを知ってもらおうとするきらりちゃんの作戦です。
き←きらりちゃん 宙←宙人君 な←なーさん 星←星司君 嵐←嵐君 雲←雲井さん
社←社長さん 天←天お父さん
す←すばるお兄ちゃん M←Mrなー
ナ←ナレーション
行←キャラのとった行動
例 き行ならきらりちゃんがとった行動
()←なーさん語の日本語訳
{}←各キャラの心の中 【】←キャラの表情
投稿: マンガ好き | 2007.02.11 01:30
マンガ好きさん☆
お仕事できらりちゃんがSHIPSを助けたり出来れば、いよいよきらりちゃんも一人前ってことなのかも。
んー、何が出来るかな?。
男の子が苦手なそうなこと、お料理とかお裁縫とかは、きらりちゃんも同じく苦手ですし(^^;。
というか、宙人君はみんなソツ無く出来ちゃいます。
子守りだって完璧なんですもん。
女の子らしく!っていうのは、きらりちゃんの意識の中にはあんまり無いかもしれませんけど、宙人君を助けてあげられるようになれば、それはきっと心の支えにもなれるってことだよね、なんて私は思うのでした。
そういう気持ちの部分で、助け合えるようになれたらいいな。
おばあちゃんは、お母さんのお母さんでしたかあ…。
宙人君のお母さんも、タイプ的には似た感じだったかも(笑)。
きらりちゃんはぎりぎりに追い詰められたときにこそ力を発揮するタイプみたいで、それまでは結構ぽやぽやしてたりしますし、恋愛でもそんな感じになるのかしらん。
でも、恋愛でぎりぎりまで追い詰められちゃうのって、本人的にはあんまりいい状況では無いですよね(^^;。
次回はサーカスでなーさんのお話みたいですね。
という訳で、頑張って予告だけ先に見るのは中止しました(^^;。
この時期にバレンタインネタをやらないのは、次期に凄く盛り上がるのをやる為なんですよお。
きっとそうです。
私は、前向きにそう思うことにしました(^^;。
でも、軽くでもいいので、バレンタインネタは入れて欲しかったなあ。
アニメの展開の妨げになるなら、今回は二人に平等でもいいと思いますし…。
そしてそして。
コメントの検証画面が影響していたんですねー。
とりあえず、設定を「すべてのコメントに対して表示しない」に切り替えましたので、これできっと大丈夫!、かな。
小説、楽しみにしています。
宙人君は鈍いのが魅力ですし(^^)。
投稿: C.Maya | 2007.02.10 23:32
小説を投稿しようとするとコメントの検証というのが
でて指示どおりにやっても送信できないのですが
投稿: マンガ好き | 2007.02.10 00:06
お仕事できらりちゃんがSHIPSを
助ける話ですか確かにいつかありそうですね。
でもどんな時だろう?
今回のクイズみたいに大食いが必要な時かな?
それ以外にきらりちゃんがSHIPSに勝ってる所って何処でしょう?
SHIPSは人を惹きつける魅力もあるし
他に何でもできるしそれともコンサート中に
ハプニングが起こってSHIPSがコンサートを続行している間にきらりちゃんが問題を
解決するというお話かな?
おばあちゃんはお母さんの方の親だと思いますよ。おばあちゃんが天お父さんの事を天さんと
呼んでいますしきらりちゃんが恋愛に積極的になるのはアニメでは本当に困った時でしょうね。
前に宙人君の家に押し掛けたようにあの時はどうする事もできなかったわけですから
小説はかなり長くなるかも知れません。
面白いかは微妙ですがそしておちは途中で
わかってしまいますがそこの所は
お許しください。
尚宙人君をとことん鈍くした設定なので、
ラブラブなラストではありませんが
C.Mayaさんに好評で次も載せて
もらえるようならノンフィクションで
ラブラブなラストの小説を書きたいと思います。
来週はなーさんが主役の話らしいですよよって
バレンタインネタはなしのようです。
今のこの時期に何故恋バナをやらないのかと
思いますが…
投稿: マンガ好き | 2007.02.09 18:07
マンガ好きさん☆
村西芸能事務所はまだ所属しているアイドルも少ないし、SHIPSとの距離は本当に近いんですよね。
きらりちゃんとエリナちゃん、本当にラッキーだと思います。
村西へ入りたがってる新人さんとか、移籍したがってるアイドルさんとか、実は結構居たりするのかも。
お仕事では、SHIPSがきらりちゃんを応援してばかりですけど、いつか、きらりちゃんがSHIPSを応援するようになれたらいいな。
きらりちゃん、宙人君の所へ押しかけちゃえ!(笑)。
おばあちゃん、昔は一応、宙人君のファンってことは隠してましたけど、今はどうなのかしらん。
さすが、本人を前にして、隠しておくのは無理だったみたい。
噂のお母さんが、あのおばあちゃんみたいな性格だったらどうしよう、なんてことを一瞬考えましたが、おばあちゃんは天お父さんのおばあちゃんなのでしたっけ…?(良く覚えていません)。
月島家の女子には、宙人君を好きになっちゃう血が流れているのだっ。
とにかく一途に、宙人君のファンしてますし。
星司君には全くきょーみ無いんですもん。
おばあちゃんが怪しい電波を送ると、宙人君が寒気を感じるのが、見ていてもう可笑しくって…(^^;。
いつか、きらりちゃんと宙人君が結婚したら、もれなくあのおばあちゃんが付いて来ます。
>>宙人君をふぶきちゃんとアニメにはまだ出てきていないライバルから
>>宙人君の服を引っ張って引き離しました。
マンガ好きさんが書かれたこれを読んで、私は明日コミックスを買って来ることに決めました。
きらりちゃん、頑張ったんですね!。
そこまでしちゃうなんて、本当にすっごく、その伝説の通りになりたかったんですよね。
しかも、それを教えてくれたのが、あのおばあちゃんなんですもの。
きらりちゃん×宙人君の仲良し計画には、エリナちゃんの逆効果作戦、いいですよね!。
それとも、エリナちゃんが誰かとラブラブになって、それが羨ましくって仕方無いきらりちゃんが宙人君に…、みたいな感じとか。
宙人君だって、もう殆どきらりちゃんが好きだと思うのですけど、なかなか本音は見せてくれません。
星司君が絡んでいるだけに、これは本当に大変なのです。
小説、楽しみにしていますね!。
コメントはいつでも結構ですよー。
いつも楽しく読ませて頂いてますので(^^)。
明日は、ちょっとずるして、予告だけでも先に見ちゃおうかな、なんて。
本編も、出来れば見たいなあ。
投稿: C.Maya | 2007.02.09 00:05
SHIPSに憧れて他の芸能事務所で
アイドルデビューしたアイドルはきらりちゃん
みたいに村西芸能事務所で
デビューすればよかったと思うでしょね。
ほんとSHIPSファンから見れば
今のきらりちゃんってほんと羨ましい状態
ですからC.Mayaさんの
言うとおり今の状態に安心しきっている
きらりちゃん宙人君と特別な関係になるには
アニメにも積極的なライバルが必要かも
きらりちゃんがアイドルになって1番喜んでいるのは本人によりおばあちゃんでしょうね今まではテレビでみるだけだったのがきらりちゃんが
芸能界に入った事できらりちゃんの応援しに
行った時にほとんどの確率で宙人君に会ってますから、アイドル水泳大会とか
あのおばあちゃんは押しの強さももちろん凄いと思いますが個人的にはあの歳であそこまでアイドルに熱中しているのが凄いと思います。熱中している相手は孫と同い年の子というのが
また凄い普通のおばあちゃんなら諦めると
思いますがあのあばあちゅんの宙人君への
思いはファンとして好きというより
愛情ですからね投げキッスまでしてるし
きらりちゃんが宙人君を積極的に誘った事
一応マンガではありますよ。
ホタルを男女2人っきりでみると幸せになれる
という伝説がある川があってそこに行く途中
宙人君をふぶきちゃんとアニメにはまだ出てきていないライバルから宙人君の服を
引っ張って引き離しました。
(しかもその伝説を教えたのはマンガでは初登場のきらりちゃんのおばあちゃんマンガでは
きらりちゃんのおばあちゃんという設定では
ありませんが)
きらりちゃんの恋いのライバル手強くないとするとエリナちゃんでしょうか仕事の時みたいに
逆効果の作戦をやってくれれば
まさに一石二鳥ですね。ライバルが現れて
きらりちゃんが積極的になりそしてエリナちゃんの逆効果の作戦できらりちゃんと宙人君が仲良くなる。
確かにきら☆レボが恋バナになるかどうかは宙人君の反応次第ですね。宙人君が星司君を薦めるような発言をしたらそこで恋バナ終わちゃいますし
小説ですがもしC.Mayaさんが良ければまたこのサイトに近いうちに書き込ませてもらいます。いつになるかわかりませんが
C.Mayaさんがよろしければ今月中には
そういえば明日はお家にいないようですが
コメントの書き込みはどうしましょう?
やめといった方がよいでしょうか?
投稿: マンガ好き | 2007.02.08 22:42
マンガ好きさん☆
消えちゃったの、本当に残念ですー。
バレンタインは重要なイベントですもんね。
特別っていうのを、宙人君にちゃんと分からせる為に、頑張らなくっちゃ!。
いつもSHIPSと一緒に居るので、逆にそれで安心しちゃってるのはありますよね。
SHIPSファンの女の子とか、殆ど出て来ませんし。
さすがに、目の前で見ちゃったら、きらりちゃんだって焦るでしょ♪。
今までで一番強烈だったのが、他ならぬおばーちゃんだったりするわけですけど(笑)。
あれは凄かったあ。
だって、宙人君を攫って逃げちゃうんですもの。
あの一途さ、というか押しの強さは、きらりちゃんには遺伝しなかったのかしら。
そしたらきっと、もう彼氏彼女になってるかな…。
あれ程の恋敵はなかなか居ないと思うので、なーさんの魔法でおばーちゃんを1日だけ14歳に戻しちゃったりとかして欲しい位です(なーさんはそういう猫ではありません)。
きらりちゃん、実は意外と嫉妬深かったりとかするのかしら(^^;。
すばるお兄ちゃんは、きらりちゃんのこと心配してくれてるし、もっと出番があったら宙人君と男の子同士のお話とか出来ると思ったんですけどねー。
何だかばたばたしてるだけで終わっちゃいました。
本当に、すばるお兄ちゃんの自信過剰な所は、エリナちゃんタイプみたい。
この作品のラブコメ部分を担っているのって、実はきらりちゃんじゃ無くって宙人君のような気がして来ました(笑)。
宙人君のリアクションが、全てを握ってますもん。
本当に、どんな態度を取るのかな…?。
星司君は、「あれ?、二人共気付いて無かったの?」なんて言いそうで怖いなあ(^^;。
私も、きらりちゃん×宙人君を大希望です。
あんまり強力な恋敵は出さないで、あくまで二人を中心にお話が進むといいな。
他の誰かと付き合いかけちゃうとか、そういうのは嫌ですもの。
投稿: C.Maya | 2007.02.08 20:22
C.Mayaさんの管理画面にもありません
でしたかう~ん何で消えたんだろう。
宙人君をとことん鈍くしたバレンタインネタ
だったんですが面白くないわりに
時間かかったんですが(泣)
アニメではラブコメの雰囲気は滅多にありませんね最近では38話できらりちゃんが宙人君の
プレゼントを選ぶ時と星司君が来るまでの
間ですね。
確かにきらりちゃんって同じ事務所とはいえ本当によくSHIPSといますからね。SHIPSのファンからは羨ましがられているでしょうね。
おばあちゃんとか学校の友達とか
すばるお兄ちゃんはナルシストじゃあなかったらもう少し活躍できそうですが我慢強さは
きらりちゃんと同じですがきらりちゃんは謙虚ですからね2人の違いはそこかな?
宙人君がきらりちゃんの本当の気持ちを知る方法ですか今のところはC.Mayaさんの言う事もありえますね。誰に相談するんでしょうねやっぱり星司君かあおいちゃんかなエリナちゃんに
相談しちゃたら大変な事になりそうですが…
本当の気持ちを知った時の宙人君には注目ですね今まできらりちゃん×星司君を応援していた宙人君がどういう態度を見せるかが注目
誕生日とバレンタインネタは絶対
やってほしい。ていうか第2シリーズは本当に
恋バナ中心にしてほしい
もちろんきらりちゃん×宙人君で
なーさんのぬいぐるみみたいな財布ですか私は見た事ないですね。1度見てみたいかも
投稿: マンガ好き | 2007.02.08 16:02
マンガ好きさん☆
最初に書き込まれた分、消えちゃいましたかあ…。
それは凄く残念です。
こちらの管理画面にも残ってないみたい。
文字数制限についても調べてみましたが、分かりませんでした。
小説のことも書かれていたなんて!。
それは読んでみたかったです。
ふええ…。
…気を取り直して。
クイズは、やっぱり答えが大切です。
当たり前ですよね。
なーさんに答えを教えて貰うのは、ずるになるのでしょうか(笑)。
きらりちゃんの得意分野は…?。
何も思い付かない…(^^;。
調べてみても、好きなのが算数で苦手なのが英語っていうのは、久住小春さんのプロフィールみたいですし。
ちゃおのホームページには、なかよしの「あのコにアクセス」みたいなコーナーは無いのかな。
ラブコメの雰囲気は、あちこちで感じさせて欲しいですよね。
いつもSHIPSの隣りに居るきらりちゃん、それだって凄いことなんですし。
SHIPSファンにとっては、夢みたいなポジションだもん。
31話で迷子になったきらりちゃんと星司君、私はもう星司君は恋愛の対象には成り得ないと思って、油断しまくって見ていました(^^;。
あの二人こそ兄妹みたいっていうか…。
そういえば、本当のお兄ちゃんのすばる君、私は結構すばる君が好きだったりするのに、出番が殆ど無いのは残念でした。
「ナイスカップル」の運転手さん、アメリカ人だったら、挨拶代わりにそういうこと言うんでしょうね(^^;。
それがきらりちゃんと宙人君に対してだったら、良かったのにな。
こっそり一人で赤くなってる宙人君って、ある意味最高かも(笑)。
アニメでは、そういう繊細な表現は殆どされないので、私はとても残念なのです。
宙人君がきらりちゃんの本当の気持ちを知るには、きらりちゃんが誰かに宙人君のことを相談しているのを偶然聞いちゃうとか…。
それじゃあ簡単過ぎるかも(笑)。
バレンタインにお誕生日、そういう日には絶対に恋バナになりますから、期待もおっきいです。
誕生日は二人分、2回ありますし。
しっかり二人きりの時間が作れるように、頑張らなくっちゃ!、ですよね。
ファミレスでお昼ご飯を食べたら、レジのところでなーさんのぬいぐるみを売っていて、思わず買いそうになっちゃいました。
ぬいぐるみ…、というか、本当はお財布だったみたいですけど(^^;。
投稿: C.Maya | 2007.02.08 13:08
さっき書き込んだんですがミスがあったようで
書き込めなかったので新たに書き込みます。
きらりちゃんは学園祭ライブの時ありのままの自分が
1番と言っていたので見られて恥ずかしがる事は
ないでしょうね。となると肝心なのはやはりクイズの
答えですね。自分の得意分野がくることを願うしか
ありませんね。でもきらりちゃんの得意分野って…
アニメはC.Mayaさんの言うとおり少女漫画原作のラブコメってことを忘れますね。最近は全く
きらりきらりちゃん×宙人君の恋愛ネタがない。
昨日キッズステーションで31話を見ました。
NYできらりちゃんと星司君が迷子になる話です。
初めの方は正直見たくありませんでした。
だってNYを探検しているきらりちゃんと星司君が
デートしているカップルに見えて正直途中で見るの
やめようかと思いました。しかも馬車の運転手は
「ナイスカップル」とか言うし言い終わった後は
この人きら☆レボのきらりちゃん×宙人君ファンを
敵にまわしたなと思いました。
その発言のあとは最高でした。きらりちゃん即否定するし前なら少し幸せに浸っているところだったので、
しかもその後宙人君を思い出したのは最高でしたが(笑)
気付いたけど気付かないふりする2人充分ありえる
特に宙人君(笑)というかきらりちゃんの前では
いつものようにそっけない態度をとって1人になった時に顔真っ赤にしてそう。
告白はどちらからでしょうね。これはこれからの展開
次第によりますね。今の状態ではきらりちゃんでしょうね。宙人君は完璧に誤解して完全に
きらりちゃん×星司君を応援してますから
宙人君に告白してもらう為にはこれから何らかの心境の変化がないと駄目でしょうね。180℃反対の意見に
なるわけですからよほどの変化ではなくてはなりません
今週は本編はもちろんですが予告にも大注目ですね
それに今年は去年できなかった。きらりちゃんと
宙人君の誕生日のラブラブネタができますから期待です
去年は2人の誕生日の時期はまだきらりちゃんが星司君が好きだったのでできなかったので今年は期待してます
きらりちゃんがお母さん本当に出てきてほしい。
ストーリーが盛り上がりそう。
小説ですか実はさっき投稿したコメントの中にやたら
長く書かせてもらいました。だからうまく送信されなかったのかな?
投稿: マンガ好き | 2007.02.07 23:46
マンガ好きさん☆
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさい。
大食いは、きらりちゃんの魅力の一つですものね。
アイドルのイメージとは違っていても、あれだけ美味しそうに食べていれば、みんな何も言えません。
逆に、幸せな気持ちが伝わって来ちゃいそうなのです。
旅やお料理の番組の司会は、本当にぴったりみたい。
そういえば以前、エリナちゃんとそんなのやってたっけ。
お化けが出て来たりしたから、ちょっと変わった方向へと向かった番組でしたけど(笑)。
ともあれ、大食いな自分の姿を宙人君に見られるのは恥ずかしいな、なーんて方向へは絶対に行かないと思うので、きらりちゃん、クイズでも最初っから絶好調なんでしょうね。
肝心の答えはというと、えーとえーと…。
何とかなります!。
きっと何とかしちゃうって、私は信じていますもん(^^;。
本当、それはハンデにしかなりませんよお。
43話は、本当に嵐君とマルコを中心にしたお話になっていて、そのとき宙人君は?、みたいな描き方は全くしていませんでしたよね。
きらりちゃんの気持ちだって、きちんと押さえておいて欲しいなって思うのですけど。
そういう視点が殆ど表に出て来ないので、アニメを見ていると少女漫画原作のラブコメってことを忘れそうになっちゃいます。
来週は、ちゃんと恋バナしてくれるかなあ。
バレンタインは、絶対にはずせない、美味しいイベントですもんね。
バレンタイン話の無い少女漫画なんて、絶対に有り得ません!(^^;。
第2シリーズの為に、今回は敢えて描かないっていうパターンも有り得るだけに、私はとても心配なのでした。
本当、今週は予告にも大注目です。
私は多分、次の金曜日は家に帰れないと思うので、土曜のお昼頃、どきどきしながら録画を見ることになりそうです。
チョコレートに一生懸命に文字を書くきらりちゃんって、いたいけですよねー。
その文字が特別だって、宙人君が気付いてくれたらいいな。
宙人君はちゃんと気付いたけれどきらりちゃんには気付かないふりをして、きらりちゃんはそんな宙人君の様子から気付いてくれたことが分かっても同じく気が付かないふりをする、今の二人の距離って、そんな感じでしょうか。
ちょっとだけ寂しいけれど、それでも見ていた私は幸せになっちゃいそう。
宙人君の魅力がぶっきらぼうな所っていうのは、本当にそう思います。
だからこそ、そんな宙人君が時折見せてくれる素顔と優しさが、嬉しかったりするんですもん。
いつか、宙人君からちゃんと告白してくれたら、私もきらりちゃんと一緒になって泣いちゃいそうです(^^;。
普段はぶっきらぼうな男の子からの精一杯の告白だなんて、それだけでもう(笑)。
えー!、マンガ好きさんの文章は、読んでいるとその場面がはっきりと思い浮かんで、目の前に新婚さんのきらりちゃんと宙人君が居るみたいな、本当に凄く伝わって来る感じがしますよお。
もしかしたら、学校に出すような文章よりも、むしろ小説の方が向いている文章なのではないでしょうか(^^)。
こういう言い方は、失礼かもしれませんけど…。
私は小説、楽しみです。
ホームページの作り方なんて、どーにでもなりますよお。
現に、私だって何とかなってますもん。
「きらり、きのこ生やすなよ(笑)」って言われたら、「もう、そんな意地悪言わないでよ」みたいな感じで…。
あ、何だか余裕があるぞ。
でもやっぱりきのこだったりとかして。
それでも幸せならいいんです。
結婚まで行かなくっても、お付き合いするとなったら、やっぱりお母さんにも報告したり相談したりしなくっちゃ、なのです。
娘を残して出て行ってしまったこと、きらりちゃんはあんまり深刻には考えていないみたいですけど、二人の今後の為にも、ちゃんと帰って来て欲しいなあ。
投稿: C.Maya | 2007.02.07 16:27
きらりちゃんが食べ終わってふぅと一息ついて
いると司会の人に「ではきらりちゃんお答えを」
と言われて困っているきらりちゃんの姿が想像
できますね。宙人君がパートナーなら
きらりちゃんきっと凄くがんばりますね。
もしかしたら緊張してスタート遅れるかも
しれませがでもきらりちゃんの大食いのスピードならちょっとのスタートの差は
よいハンデですね(笑)きらりちゃんに
旅行番組の司会なんかしてもらったら完璧ですね
いつも笑顔だし食べてる時は凄く幸せそうです
から楽しい番組になりそう。
私もきらりちゃん×宙人君を応援しています。
というよりこの2人以外はありえない。
だから43話は私にとっては辛い話でした。
嵐君やマルコがきらりちゃんにアプローチして
いるのに宙人君黙って見てるだけだし
まぁ宙人君にはあの2人みたいにだけはなって
ほしくありませんが宙人君はぶっきらぼうな
優しさが魅力の1つと私は思っているので、
男の子3人が対等ですが嫌だなぁせめて宙人君
だけは特別扱いがいいバレンタインでも3人に
あげますが宙人君のだけチョコに書く文字を自分
で書く?(あれは書くというより描くになるの
かな?)星司君と嵐君の分は失敗したらあげられないのでなーさんに書いてもらったという事で
でも宙人君の分は特別な人にあげるチョコだから
何度失敗しても自分で書くみたいな
小説書けたら書きたいですがホームページの
作り方わからないので実現は無理かも
そして私は2学期の通知表で自分の言いたい事を文章で相手に伝える事ができる。という文章表現の欄がもう少しというあまり評価が高くなかったので期待しないでください。コメントを読んでいるC.Mayaさんには私が表現能力がないのは
わかっていると思いますが
きらりちゃんと宙人君の新婚生活なーさんは
どうするんだろう?2人で楽しく料理というのは
いいですね。宙人君が「きらり、きのこ生やすなよ(笑)」とからかっているのが
イメージできます。それを笑いながら怒っているきらりちゃんも想像したら凄く幸せそうですね。
お母さんにアドバイスもいいですね。本当に
出てきて欲しくなってきた。きらりちゃん達に
お母さんではないかと聞かれても今頃名のれないと否定するでしょうね。そしてお父さんと
お母さんがまだお互いを好きだと知って
きらりちゃんがお母さんに条件をだして勝負を
挑む勝ったら自分のお母さんだと白状してくれる事とお父さんと仲直りする事みたいな
そしてきらりちゃんが勝つでももしいるとしたら
きらりちゃんとお父さんと和解した後いきなり
明るいキャラになりそうなんたってきらりちゃんのお母さんだしあのおばあちゃんの娘だから
きらりちゃん×宙人君基準ですかそれも私と
同じですね私もそうではないとわかっていながらここできらりちゃんがここで宙人君がとそういう風にみています。
やっぱり恋バナは第2シリーズからですか(泣
本当に第1シリーズが52話だとすると
第2シリーズは4月13日からですか
バレンタインネタがあるとしたら来週ですね
今週は番組の本編よりも予告に注目かも
せめて新シリーズでは1ヵ月に1回は恋バナ
入れて欲しいな最近はお仕事ネタばかりですから
まぁそれはそれで面白いですがやはり少女マンガといえば恋愛でしょう。
投稿: マンガ好き | 2007.02.06 00:12
マンガ好きさん☆
それでは、これからはカタカナで(^^)。
クイズに答えるチャンスは貰えても、肝心の答えが分からないと何にもならないこと、すっかり忘れてました。
宙人君が一緒に居てくれなくっちゃ駄目ですよね。
7歳でIQ314って、それは凄いです、普通じゃ無いです(^^;。
もしかしたら、ケーキを食べると頭が悪くなったりするのかしらん。
えと、糖分って脳には悪く無かった筈だし…。
ケーキに何か嫌な思い出でもあるのかなあ。
賞味期限が切れてたとか…(これは危険なネタなので禁止です)。
いつもの嵐君のイリュージョンは大迷惑だし、対きらりちゃん的には幼馴染みにも成り切れてないし、ここで嵐君が格好いいところを見せてくれたっていうのは、それなりに意味はあるかな、とも思うのですけど…。
きらりちゃん×宙人君を断然応援している私としては、ちょっとだけ悔しかったりもするのでした。
アニメとしては、男の子3人、一応は対等の立場にしておきたいのかなあ。
でも、それって今更ですよね。
38話以降、恋バナ的にどうなっているのか、イマイチ良く分かりません(^^;。
お顔が真っ赤なきらりちゃんと宙人君、私もそんな姿が早く見たくて仕方ありませんです(笑)。
星司君は宙人君の言い訳を聞かされて、しょうがないなあ、なんて思いつつ、余計なことは言わないでいてくれるでしょう。
星司君の本心は分かりませんけど、そういういい人の役が、本当に似合いそうなんですよね。
まだ中学生な二人にとって、結婚はまだまだ遠い先の話で、想像もしてないでしょうけど(きらりちゃんがそこまで想像しちゃうようなコだったら、それはそれで楽しいかも)、尽くすタイプなきらりちゃん、私も見たいなあ。
もし小説を書かれたら、是非見せて下さいね(^^)。
その頃、家事は上達してるのかな…?。
さすがに、新居にキノコはまずいでしょー。
いつも宙人君と一緒に家事、というのもありだと思いますけど♪。
その辺りは、お母さんに教えて貰うっていうのもありですよね。
お母さんが色々と相談相手になってくれれば、きらりちゃんとしても頼もしいでしょうし。
私も色々なパターンを考えちゃいました。
マンガ好きさんが仰っている、生まれたばかりのきらりちゃんとのエピソードはいいかも(^^)。
エリナちゃんも実は結構一途だったりしそうなのですが、普段ずっとああいう性格なので、それは私の気のせいかもしれません(^^;。
男の子としても、どう付き合ったらいいか分からなくって、戸惑っちゃいそう。
好きな人の前でおしとやかにしていても、何か裏があるのか疑っちゃいますもん。
そうなったら、きらりちゃんは全力で応援しちゃいそうだし…。
それで、落ち込んだきらりちゃんのこと、宙人君は励ましますよね。
本当に、そんな二人ですから。
私はもう完全にきらりちゃん×宙人君基準で作品を見ているので、すぐにそういう思考に行っちゃいます(笑)。
きらりちゃんがあおいちゃんと対等に賞を争って、トップアイドルとして周囲に認めて貰えれば、いよいよそこから恋バナにシフトして行くのかしら。
それを期待しつつ…。
恐らくなーさんも気付いている筈のきらりちゃんの心の中、少しずつ少しずつ宙人君に伝わって行くといいな。
これは、本当にきらりちゃん大変だあ。
でも、兄妹で満足してちゃ駄目だぞ(^^)。
投稿: C.Maya | 2007.02.05 22:25
書き忘れました。(毎回すみません)
名前変えました。といっても漢字からカタカナにしただけですが
投稿: マンガ好き | 2007.02.05 19:21
実はすぐ太ってしまう体質なので食べたくないとか結末はきらりちゃんが説得して食べるみたいな感じかな
病気で糖分制限されているとしたら無理やり食べさせるわけにはいかなし
もしきらりちゃんのIQ高ければこのゲームは
きらりちゃんの為にあるゲームですね。
あの少女は7歳でIQ314らしいです。
天才少女っていうレベルじゃあないよ
マルコが嵐君をあまりに馬鹿にするから
きらりちゃんが嵐君に協力しちゃうしあの2人
最後ちょっといい感じになってるし余計な事」してくれたもんだと思いました。C.Mayaさんの言うとおり宙人君が焦ってくれれば意味も
あったんですがそれもなし
これできらりちゃんが手にキスされた時怒らな
かったら最悪でしたね恋バナ的には最悪はま逃れたといったところでしょうか
あの2人が噂にいいですねぇでも多分
きらりちゃんは顔真っ赤にして何も話さないだろうし宙人君はそんなきらりちゃんを見て星司君に誤解されてショックを受けてると勘違いして一生懸命否定するんだろうなぁ~
きらりちゃんと宙人君が結婚今の2人にはかなり遠い話ですがいいですねぇ~ぜひ実現してほしいさすがにそこまでは描かれないでしょうけど
きら☆レボが終わったら小説でも書こうかな結婚したらきらりちゃんは引退するでしょうね
私の考えではきらりちゃんは結婚したら相手に
尽くすように見える。
きらりちゃんのお母さんはお父さんと結婚したら引退するという約束だったけど引退したくなくって子供を置いて家を出たのかもしれませんね。
そこのところからお母さんの正体がわかるかも
昔お母さんがきらりちゃんを産んで数日後病院の外にきらりちゃんを抱いて出てきた時に
インタビューした記者の話からわかるとか
さすがに14年前の事を覚えている記者は少ないので今までわからなかたとか
(お母さんが出ればの話ですが)
エリナちゃんがきらりちゃんに恋の相談ですか(笑)確かにそれは相当追い詰められた時か少女漫画のお約束のライバルが主人公が自分が好きな人と同じ人を好きだと知って妨害する為に協力
するように頼むパターンですね
(解りにくくてすいません)でもきらりちゃんの場合友達だからと間違いなく協力するでしょうね。その後ひどくショックを受ける。そして何も知らない宙人君が励ますといった感じでしょうか
宙人君は本当に凄いですね。その凄さのせいで
ライバルが多いし本人は鈍いなどきらりちゃんからみれば大変ですが私もC.Mayaさんと同じように無責任ながら応援をします。
宙人君がお兄ちゃんできらりちゃんが妹2人兄妹なら完璧な兄妹ですね。他の2人兄妹から見れば世の中不平等だという事を形にだされたような感じですね。
でも2人毎日お互いの顔を見てると他人をルックスで判断して彼氏・彼女にするのは難しいですね。だって基準値が初めからかなり高く設定されているわけですから(笑)
宙人君が興奮して鼻血を出す確かにやめてほしい。C.Mayaさんの言うとおり宙人君は顔を真っ赤にするだけで充分いい絵になる(笑)
この漫画の最大の試練は宙人君をふりむかせる事
でしょうね。どれだけアプローチしても星司君が
好きだと思っている宙人君は本気にしないだろうしある意味なーさん離れよりきついかも
まぁ今のきらりちゃんの心の中はこんな感じ
でしょうか?
なーさん>宙人君>星司君>嵐君
投稿: マンガ好き | 2007.02.05 19:19
漫画好きさん☆
ケーキが食べられない女の子って、ちょっと珍しいですね。
ケーキが嫌いなの?。
それとも、病気で糖分を制限されてるとか…(それじゃ何か暗いな)。
誰かとの約束で、ケーキは食べないって決めてるとか。
「ケーキを食べ終えた方が解答権を得られるケーキクイズ」だったら、きらりちゃん、相手の分まで食べて、頑張っちゃいそうなのです。
きらりちゃんが居る時点で、このクイズはゲームとして成立しませんよお(^^;。
マルコは自分に自信があるからこそ、ああいう言動なのでしょうし、男の子としては勝負に勝たなくっちゃいけません。
SHIPSの二人にイリュージョンは管轄外ですし、嵐君に全てが託された訳なのですが…。
もっと気持ち良く勝って欲しかった気はしますねー(^^;。
それで、嵐君ときらりちゃんがいい雰囲気になれば、宙人君だって少しは焦ってくれる筈だもん。
「宙人君が怒ってないか確認するといった行動」は、本当に入れて欲しかったです。
そういう何気無い仕種があると、私も凄く嬉しいのにな。
本当は、お姫様抱っこを目撃されて、噂になっちゃう位の方が、あの二人の為にはいいのかもしれません(笑)。
きらりちゃんが結婚して引退すれば、エリナちゃんも喜ぶかもしれませんし(…さすがのエリナちゃんも、そこまでは考えないかあ。宙人君のことをどれだけ好きなのかも、分かりませんし)。
逆に、きらりちゃん、エリナちゃんから宙人君のことで相談とかされたりしちゃったら、どうするでしょう。
あのエリナちゃんがきらりちゃんに相談したりするのは、相当に追い詰められた状況、ってことになるのでしょうし。
どうするの!?、月島きらりちゃん!(笑)。
宙人君が凄いのは、他の何かを犠牲していない所、っていうのは本当にそう思います。
そういうのって、凄く格好いいですよね。
それで、あの性格ですもん。
きらりちゃんはちょっと困ってるかもしれないけれど、あの性格が私は大好きです。
男の子が鈍かったら、女の子がアプローチするしかありません。
頑張って!、と私は無責任に応援しちゃうのでした。
今はまだ、宙人君から見たきらりちゃんは弟達と同じで妹なのかもしれませんけど、
きらりちゃんだって、いつまでもそんなじゃないと思うので、そのときが来るのが私はとっても楽しみです。
きらりちゃんのことを意識しまくっちゃう宙人君、みたいな。
嵐君みたいに鼻血は止めて欲しいけれど、真っ赤っかな宙人君って、美味しいですよねえ(笑)。
DVDもいよいよ24話までレンタル開始になるんですね!。
海から始まる二人のデート、お楽しみに♪。
宙人君はしっかりきらりちゃんをリードしてくれますし。
いい雰囲気でした。
初デートの後の過ごし方、私の場合は、周囲にばれないよう、普通に話したりしていましたけど…。
それで逆に、ばればれだったみたいです。
今思い出しても、恥ずかしくってしょーがありません(^^;。
なので、宙人君ときらりちゃんにも、同じ思いを味わわせてあげたいな、なんて。
…止めなさいってば(笑)。
投稿: C.Maya | 2007.02.05 16:25
最終ステージ、ケーキを食べ終えた方が解答権を得られるケーキクイズ!!目の前のケーキを
苦渋の表情で見つめる少女に気づいたきらりは・・・と公式ページに
書いてあった。のであの少女の悩みはケーキ
が食べられないなどの理由かも
投稿: 漫画好き | 2007.02.05 14:37
マルコ確かに男の子にとっては嫌なタイプ
でしょうね
SHIPSへのあのプレゼントはカットされずに
放送されたらかなり世間から反感を
かいそうですが
マルコはアニメでは典型のナンパキャラですね
きらりちゃんはマルコにアプローチを
受けびっくりした後宙人君が怒ってないか
確認するといった行動が
あれば評価アップだったのですが宙人君は最後に怒ってたのでOK
今回の番組の中でやった嵐君のマジックは確かに
簡単な種と仕掛けでしたね。いつもみたいに空から魚出した方が凄いと思いますが
来週はクイズ対決ですかきらりちゃんまた試練ですねクイズ得意そうじゃあないし全然答えられなかったら映してもらえないし
何か前にあったバラエティ番組みたいですね。
人助け予告に出ていたあの女の子の悩み
相談でしょうね。番組盛り上げながらあの子の悩みを解決みたいな感じでしょうかやっぱり恋バナはなさそう
ここからは42話のコメントの続きを
男の子が女の子をお姫様抱っこしてドアを開けて入ってきたらびっくりしますよね
私も保健室の先生のお仕事忘れて
「どうしたの月島さん」と聞く前に
「何してるの貴方達」とつっこんでしまいそう
エリナちゃんはC.Mayaさんの言うとおり今は特定の人に好かれるより周りの人にちやほやされたいと思っているのでしょうね。
宙人君は本当に偉いと思います。弟達の面倒見るを親に任されても親を全然怒ってないしその上自分のやりたい事もちゃんとやって結果も残してそれでも勉強や他の何かを犠牲にしているわけでもないそれにいろんな人に好かれているし
弱点といえば鈍い所でしょうか普段は口は
悪いけどいざとなったらちゃんと助けてくれて
さりげなく優しくするいいですよねぇ~
きらりちゃんが宙人君に妹と思われる充分ありえる話ですね。もしきらりちゃんが年下だったら他人から見たらそうみえるかも
だってお菓子作りや裁縫手伝ってもらってる
きらりちゃんって学校からだされた宿題を
手伝ってもらってる妹に見えなくもありませんもん。
きらりちゃんと宙人君のデート早くDVD借りて見たい実は今週24話までがリリースされた新作DVDがレンタル開始で楽しみにしてるんです。キッズステーションでも見逃しましたし漫画では見た事ありますがやはり声がないと
でもあんなデートしてよく次の日から普通に
しゃべれますね。私じゃ無理だな初デートの後は
メールしかできない
宙人君はきらりちゃんは星司君が好きと思っているから友達と遊びに行ったぐらいにしか思ってないのでしょうけどそれはそれで悲しいですが(泣)
投稿: 漫画好き | 2007.02.05 01:36
漫画好きさん☆
マルコって、男の子にとっては嫌なヤツなのですが、最後には嵐君の実力を認めてくれたりもして、典型的な、えらく分かりやすいタイプのキャラクターになってましたよね(^^;。
外見は微妙に年齢不詳なので、私もマルコって呼び捨てにしちゃいます。
きらりちゃんにちょっかいを出しても、本気っぽく見えないし。
まあ、嵐君も似た所はありますけど…。
結構素直に反応しちゃっていたきらりちゃん、確かにあれはショックかも…。
今回は嵐君のお当番だったので、怒っていたのは嵐君で、宙人君はあんまり出番が無かったりもして。
嵐君とマルコのイリュージョン、本当にあれは魔法ですよー。
それなのに、きらりちゃんと嵐君、二人のイリュージョンは目一杯単純な種と仕掛けだったりして、そんなのでいいのかにゃ…?、という気が凄く。
息が合うか、というより、息が続くか、みたいな。
きらりちゃんの衣装チェンジの時間がイリュージョンだったのかしら(^^;。
あれはいつもの嵐君のイリュージョンとも違い過ぎるみたい。
ふぶきちゃんとライノセラスのミックスと同じ、それは本当にそうですね。
幼馴染み同士として、本当に息の合った所を見せて欲しかったな。
嵐君への期待がかなりしぼんじゃいましたよお。
来週は、新しいタイプのお仕事をして、ちょっとした人助け、みたいな感じになるのかなあ。
お助け解決!なきらりちゃんも、楽しいと言えば楽しいのですけど、少しでも恋バナの要素は入れて欲しい所なのです。
投稿: C.Maya | 2007.02.04 23:44
追伸 マルコと呼び捨てで書いたのはマルコ君と書くと
なんか微妙だったからです。マルコさんもなんかあれだし
投稿: 漫画好き | 2007.02.04 01:28
今回の話を見た正直な感想
きら☆レボにでてくるマジシャンってこんな人ばっかり
確かにかっこよかったけどきらりちゃんにちょっかい
かけてばかり確かにマジックは凄かったけど嵐君といい
きら☆レボのマジシャンのマジックって魔法レベル
ですよねあんなに水どこから出したかと思いました。
そして今回の話はきらりちゃんと宙人君の恋バナが
好きな私にとってはとてもつらい回でした。
マルコのアプローチにきらりちゃん赤くなってばかっりだし(まぁあんなかっこいい人にされたらわからない
でもありませんが)
好きな人の前であんな事されて何とも思わなかったん
でしょうか?
嵐君のマジック確かにパートナーと息が合う必要ない
ですよねようは嵐君がかにを抑えている間にきらりちゃんが脱出するだけですからね。息というかきらりちゃん
が時間内に脱出できれば問題ないと思いますが…
それに今回嵐君がきらりちゃんに協力してもらったのってふぶきちゃんが作詞対決の時にやったのと同じですよね自分の歌とライノセラスの人気ミックスみたいな
今回で言えば嵐君のマジックときらりちゃんの人気
ミックスみたいな
そして来週も恋バナの予定なし
投稿: 漫画好き | 2007.02.04 01:26