■ときめきメモリアル Only Love 第16話「ときめきの瞬間」
陸、クラスを代表して、頑張っちゃいます!。
教頭先生(というか、理事長秘書さん)の前で、責任者って言われて、ちょっとは怯むかと思ったけれど、堂々としていたもん。
偉い偉い。
あれは絶対に、生徒会長の逃げだと思ったのにな。
というか、生徒会、何か協力しているのかしら(^^;。
会場設営に関しての苦情は、みんな被ってくれたみたいですけど。
薬研先生、あれはさすがにやり過ぎでしょー。
全長20メートル高さ3メートルのオーダーに、全長200メートル高さ30メートルの建物を…。
10倍じゃん!(^^;。
今回は陸もてきぱきてきばきお仕事していて、つかさと水奈も惚れ直しちゃったみたい。
二人一緒に出現したのは、ちょっとびっくりしたけれど(^^;。
陸が好きっていう共通項を見付けて、二人、仲良くなったのかしら。
二人共運動部なんだし…。
それは関係無いか。
焼却炉の女神様の所について来たのは、つかさだけだったね。
うん、前回もそうだったし。
何故か、夜の学校で出会っちゃう二人です。
それって、運命なのかしら。
真っ暗だし、見ていた私の方がちょっとドキドキなのでした。
ばか。
だって、「えへへー」とか言って出て来るんだもん。
お化けと妖怪の違いは良く分かりませんが、あの広い設備を有効活用して、人材不足を補うには、猫の手でも妖怪の手でも借りなくちゃいけません。
とりあえず、危害は無いっていうし…。
本当かなあ。
人間の嫌がることをしていいっていう許可は出ているので、みんなをアフロに…。
またアフロかい(^^;。
にしても、あの女神様は、ずっとアフロのままなのですねえ。
小百合はお芝居の衣装のまま、みんなの所にやって来て…。
あ、小百合の方が女神様みたい、だよ。
そして、怒って何処かへ行っちゃうのでした。
一体何をしに来たの(^^;。
ただの激励なのか、陸に衣装を見て欲しかったのか。
怒ったのは、陸が自分のポジションを奪ってしまったからなのか、陸が女の子に囲まれて(ちなみに14人)ちやほやされていたからなのか。
あの人の場合、本心が良く分かりませんですわ(^^;。
取り乱しちゃってる小百合に当惑気味な周囲の様子は、見ていてちょっと楽しかったりして。
それで、小百合ってば、さくっと妖怪の吹き溜まりから脱出して来るんですもん。
何事も無かったかのように、笑顔で去って行っちゃいました。
困ったものです(^^;。
「最後の悲鳴から30分か…」。
「全滅くさいわね…」。
何ですか、その妙にリアルな会話は。
「ぶっちゃけ男子はどうでもいいけど、雨宮さんが…!」。
やっぱり、そうですよね…。
頑張れ男の子!。
« ■味楽る!ミミカ 第66話(アニメ第53回)「マルコと☆若だんな」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第67話(アニメ第54回)「さよなら☆マルコ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「ときめきメモリアル Only Love」カテゴリの記事
- ■ときめきメモリアル Only Love 第25話「ときめきの願い」(2007.04.01)
- ■ときめきメモリアル Only Love 第24話「ときめきの別れ」(2007.03.23)
- ■ときめきメモリアル Only Love 第23話「ときめきの贈り物」(2007.03.13)
- ■ときめきメモリアル Only Love 第22話「ときめきの新年」(2007.03.06)
- ■ときめきメモリアル Only Love 第21話「ときめきの聖夜」(2007.03.06)
« ■味楽る!ミミカ 第66話(アニメ第53回)「マルコと☆若だんな」 | トップページ | ■味楽る!ミミカ 第67話(アニメ第54回)「さよなら☆マルコ」 »
コメント