■きらりん☆レボリューション 第41話「あおい!きらり!!ババーンとスペシャルステージ」
レインボウ化粧品が、レインボー化粧品では無く、レインボウ化粧品なの、それはとっても素晴らしいです。
って、これは前にも書いたっけ。
殆ど私だけにしか通用しないネタだしなー(^^;。
それはともかく、きらりブランド、絶好調みたいです。
CMもいい出来だよっ。
楽しくデートしてる女の子の感じが、とっても良く出ていて…。
でも、そんなこと本人は全く意識せず、素で演じていたのでした。
さすがきらり(^^;。
微妙に、それでいいのか心配になっちゃったりもしますけど。
この後も、あおいに助けられるだけだったし、今回のきらり、自分の力では殆ど何も出来なかったりしてます。
格の違いを見せ付けられちゃった、かな。
アイドルとしてのオーラは、まだまだ休眠中のきらりです。
にしても、東山社長、相変わらず強引だなあ。
わざわざスポンサーに喧嘩を売ってどうするの。
それはさすがに無理があるとゆーか。
かなりかなりヤバいのよ(^^;。
嫌がらせも、またえらく手間のかかるやり口で…。
1000人全部おばさんかよ!。
東山事務所、それはある意味凄いかも。
一般の応募者が入り込む余地を、全く作らなかったんですかあ。
大文字源五郎の「流し目っ!」は、相変わらず迫力があって、この作品としても看板になったみたいです(笑)。
うん、あれは楽しいね。
今回はあおいが「流し目っ!」をやってくれたよ。
おばさん相手に、一体どうするのかと思ったら、みんなをうまく引き込んで一体感を作り上げて、それなりに納得出来るカタチで締めてくれて、ババーン!と良く出来ていたと思います。
一緒に楽しもうっていう、そんなあおいの考え方も、ストレートに伝わったし。
次はきらりの番だよ!、なんて、見ていた私もきらりの進化に期待しちゃったりするのでした。
« ■Saint October 第3話「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」 | トップページ | ■おとぎ銃士赤ずきん 第29話「ひとりぼっちのグレーテル」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第153話「きらりん☆アイドルレボリューション」(2009.03.29)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第152話「勝負っ!ホンキの笑顔でタンタンターン!」(2009.03.25)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」(2009.03.14)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」(2009.03.12)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第149話「723分!MilkyWay電波ジャック!?」(2009.02.28)
コメント
« ■Saint October 第3話「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」 | トップページ | ■おとぎ銃士赤ずきん 第29話「ひとりぼっちのグレーテル」 »
ここのコメントは、42話の方へと移動しました、です☆。
投稿: C.Maya | 2007.01.31 23:26
書き忘れました。(すみません)恋花火いいですよね
1度動画で見ました。ところどころしかアニメーション
ではありませんでしたが、もし恋花火が駄目なら何か
アニメの中だけのオリジナルソング作ってほしい。
きらりちゃんのような元気な曲がいいな
投稿: 漫画好き | 2007.01.31 00:07
確かにあれだけ食べて太らないというのは羨ましい。きらりちゃんって減量する必要がないから
いいですね
でももしするとなったら大変な事になりそう。
あおいちゃん自身は正統派ライバルぽいですね
41話の最後でも「きらりちゃんとなら競争を楽しめるかも」と言ってましたしでも間違いなく
手強そう。
対決するとしたらダイヤモンドアイドルクィーン賞という称号を争ってでしょうね。あるとしたら2月後半からでしょうかでもあおいちゃん
負けたら次のシリーズから出てこないかも
しれませんねアニメオリジナルキャラですが
ふぶきちゃんと違って宙人君を巡るライバルでも
ありませんしあるとしたらC.Mayaさんの
言うように恋の相談相手ではないかと
そうだったら嬉しいな
他人の恋バナ聞くのって楽しいですよね(笑)
というか久しぶりにきらりちゃんの口から宙人君の事が好きという台詞を聞きたい。
宙人君はきら☆レボキャラの中で1番勘違い
キャラですね。でも次のシリーズでは恋バナが
多いといいなぁ
さっきC.Mayaさんの感想を1話から読み直していたのですがやはり少女の漫画の割には
恋バナが少ないきらりちゃんと宙人君が
2人っきりで肝試し又はお化け屋敷の中で
ラブラブというのはないかな?
(少女漫画ではお約束?)
雲井さんの漫画登場は私も嬉しいです。
きらりちゃんや村西社長との共演は最高
最近ふっと思ったのですが雲井さんってアイドルの時オフィス東山の妨害のせいでアイドルを諦めたんですよね?きらりちゃんも妨害を受けていますが何故SHIPSは妨害を受けないので
しょうか
投稿: 漫画好き | 2007.01.30 23:57
漫画好きさん☆
きらりちゃんって、いくら食べてもお腹いっぱいにならなそー。
フツーの人が頑張って追い付けるレベルじゃありませんよね(^^;。
それでも全く太らないので、人気への影響は無かったのかしら。
あくまで自然体なきらりちゃんです。
モデルが本業なふぶきちゃんとかには、恨みを買ったりしそうなんですけど、そういう話はありませんでした(笑)。
あおいちゃんは正統派のライバル!、ですよね。
でも、今の所は、頼りになる先輩って感じみたい。
まだ直接対決はありませんけど、そろそろそういう時期が近付いて来たのかも。
二人は結構仲良しになれると思うので、そのうち宙人君のことを相談出来たりしたらいいですよね。
きらりちゃんは、女の子同士での相談とか、あんまりしないんだもん。
同じ事務所で身近に居るのがエリナちゃんだけ、っていう問題もありますけど(^^;。
あかねちゃんも、実力はあるみたいなんですけどねー。
きらりちゃんがみんなとデザインした衣装を着ちゃったりして、プライドは痛まないのかしらん。
本人は何のコメントもしてくれなかったので、本当に典型的な無口キャラなのです。
せこい手を使っていると、エリナちゃんのライバルみたいですよ?。
あ、せこい手に対抗するなら、きらりちゃんとエリナちゃんが一緒に頑張れば無敵かも!。
裏の裏の裏をかいたりとかして(笑)。
星司君は例え二人の気持ちが分かっても、積極的に背中を押したりはしない感じですよね。
あくまで、自主性に任せてくれるみたい。
きらりちゃんも、普段の何気無い行動の中で、ついつい宙人君への気持ちが溢れ出ちゃう、みたいな描写があれば、二人共ちゃんと気付いてくれると思うのですけど。
全然ありません。
それじゃあラブコメにならないよー(^^;。
それはとても残念なのです。
来週は嵐君のお話ですけど、彼、好きっていう行動はストレートなのですが、ストレート過ぎて本気なんだか冗談なんだか分からないし、きらりちゃんと宙人君の背中を押してくれる役割は出来なさそうなのです。
今更、きらりちゃんと…、っていうのも考えにくいですしね(^^;。
バラライカは曲と踊りにインパクトがあるので、作中でも使いやすいのかしら。
OPで毎回聞いているので他の曲を、っていうのは確かにありますね
恋花火はきらりちゃん自身が作詞したっていう設定ですし、しっとりと恋花火もいいですね。
間奏で花火の効果音が入るの、実は気に入ってるんです。
水色メロディも、本編で歌ったことはありませんよねー。
雲井さんも、いよいよ漫画に進出したんですね。
次のコミックスに収録されるのを、私も楽しみにしています。
やっぱり厳しいマネージャーさんなんだろうなあ。
投稿: C.Maya | 2007.01.30 22:46
あのクイズゲームは星司君もやる前から
「負ける気がしないねぇ」といっていました。
でもきらりちゃんの大食いって前に報道されたのでそんなゲームパートナーに知識さえあれば独走になるとわかったはずですがきらりちゃんの大食いを甘く見てたのかな
まぁ普通女の子があそこまで食べるとは
思いませんが
あおいちゃんは正直謎わかっているのは
ステージでのハプニングを回避するのがうまいのと雲井さんが言ってたステージ度胸ですね
(上のと同じだよ)。
あかねちゃんはあおいちゃんのライバルである事(あおいちゃんとマネジャーさんはきらりちゃんを警戒しているようですがあおいちゃんは警戒とゆうよりきらりちゃんの成長を楽しんでいるような感じですが)とオフィス東山でエース格である事と社長に忠実である事その他は全くですねしかも無口返事しかしないアニメのクールキャラの典型ですね。
アイドルとしては個人的にはふぶきちゃんの方が上に見えますけど
38話での宙人君の告白を勧める発言には私も
がくっとしました。宙人君誤解しすぎみたいな感じでまぁ好きな人の傍にいたという理由で普通の中学生が男装してまでオーディションを受け芸能界に入ってきたら確かに応援してあげたくなりますがまぁ宙人君が誤解しているのはきらりちゃんが宙人君が好きって気持ちをあまり行動に
ださないせいでもありますが
C.Mayaさんが指摘した宙人君に告白を勧められて落ち込むきらりちゃん私もあってよかったと思います。
宙人君の事が好きってわかった回24話だったかな?では宙人君が「そろそろ星司に告ったりしないのか」と言われた時はショックうけてたのに
矛盾してますよね。星司君がどちらかの背中を押してくれたらよいのですが
どっちも自分ではいきそうにないしでも星司君はそういうキャラじゃあないですよね。嵐君やエリナちゃんはまずないし
来週は嵐君が主役のような話だしその次も
恋バナではなさそうやっぱり次のシリーズまで
なしかなぁ(泣)
最近ふっと思うのですがオープニングとアニメの中できらりちゃんが歌う歌変えてくれないかなと思うんですパラライカが嫌いとかそういうわけではないのですがアニメの中でSHIPSや
ふぶきちゃんやエリナちゃんみたいにたまに歌ってくれると嬉しいですがきらりちゃんが歌ってもオープニングで1度聞いているのであまり感動みたいなものがないのでアニメの中では恋花火か
新曲にしてくれないかなと
ちゃお12月号で雲井さんが漫画初登場したらしいです。コミックスを楽しみにしているのでどんな風に登場したかは聞きませんでしたが
投稿: 漫画好き | 2007.01.29 23:13
漫画好きさん☆
只今、お出かけ中です。
なので、まだ42話が見れていなかったりするのですが、どんなお話だったのかしら。
タベルンジャー、実は結構楽しみにしていたりします。
どんな展開なのか、想像も出来ない(笑)。
漫画での、出て来るお料理を全部食べないと答えられないクイズっていうのも、凄いですけど。
本当なら、男の子の星司君が食べる役の筈なのですが、きらりちゃんに限ってそれは有り得ません。
まさに、きらりちゃんの為にあるようなゲームなのですねん。
大食いを宙人君に褒められちゃうきらりちゃんてば(笑)。
本人は結構嬉しかったのかな…?。
ただ、クイズの解答者のその組み合わせって、何かと問題がありそうな…。
あおいちゃんは凄いアイドルみたいなのですが、まだアイドルとしてのあおいちゃんそのもの、そこはまだ見せてくれていないので、対決となったらそういう楽しみもありますねー。
ふぶきちゃんは結構分かりやすいですし、エリナちゃんはもっと分かりやすいですし、あかねちゃんは無口過ぎてちっとも分かりません(^^;。
同じ衣装を着ていた、その印象だけが強かったりもします。
38話は、やっぱりがくっとしますよね…。
バースデーのエピソードとしては、そんなに悪くは無いのかもしれませんけど、きらりちゃんの気持ちを考えると、流れが凄くおかしいんですもの。
宙人君だって、もっと意識してくれてもいいのにな。
躊躇い無く、星司君への告白を勧めちゃうんですもの。
それに対してのきらりちゃんの反応が、私は凄く残念でした。
もっと落ち込んでもいいのにい。
出来れば、それに宙人君が気付いて欲しい、って私は思うのでした。
二人きりになってちょっとどきどき、っていうのはありましたけどねー。
投稿: C.Maya | 2007.01.29 00:09
確かにあおいちゃんは真剣勝負するタイプなので
妨害はなさそうするとしたらエリナちゃんか東山社長
ですね。エリナちゃんはこれ以上きらりちゃんに有名に
なられては困ると思って妨害するかもしれないし
東山社長はふぶきちゃんやあかねちゃんが最終選考まで
残らなかったら敵対視している村西事務所のアイドルに
勝たれるぐらいならと妨害しそうです。
38話みれましたよC.Mayaさんに聞いて自分なりにイメージしてはいましたが嫌なイメージが当たって
しまいました。全然宙人君といい感じにならないし
挙句の果てに宙人君はきらりちゃんに告白を勧めちゃうしその手助けまでがくっときて何も言えませんでした。
唯一ポイントアップしたのは、きらりちゃんが宙人君の
プレゼントを選んだ時に頬を赤らめたシーンでしょうか
38話で知ったのですがあかねちゃんってあおいちゃんのライバルなんですね。じゃあもしかしたら3人での
対決になるかも?
大食い対決ではありませんが漫画ではバラエティ番組のゲームで男女ペアになって出てくる料理を全部食べないとクイズに答えられないというルールのゲームがあってきらりちゃんはくじ引きで星司君とペアになりました
ちなみに宙人君は前に書いた新しいライバルの子とペアになりました。きらりちゃんが食べ星司君が答えゲームの結果は見事にダントツでした。宙人君は「すげー
きらりのためにあるようなゲームだなと」褒めて?いました。
ペット対決ですか見てみたい(笑)でもきらレボに出てくるペット達ってどの子も凄すぎって解説は難しいですねだって普通のペットと比べると褒める事しかできない
投稿: 漫画好き | 2007.01.28 00:15
漫画好きさん☆
あおいちゃんは、東山プロでもそう簡単には思い通りに出来ないみたいなので、今度のダイヤモンドアイドルクィーン賞、ストレートに実力での勝負になりそうですね。
今までは、きらりちゃん、結構色々な妨害を受けていますが、それをSHIPSや他のみんなと一緒に乗り越えて来て、今のきらりちゃんが居ます。
今なら、作詞も衣装作りも、きっと大丈夫。
ダンスなんかはどうなのかしら…?。
パフォーマンス対決は凄く楽しそうですね。
大食い対決なら、絶対に負けないと思うのですが(笑)。
無敵だよ。
なんて、あおいちゃんの方が大食いだったりとかして。
あはは、まさか、ですね。
そういえば、以前のペット対決は結構楽しかったかもっ。
ペットの居ない宙人君は解説役っていうのがまた…(^^;。
きらりちゃんて、結構自分の気持ちを抑え込んじゃうような所があって、あはは、みたいに笑ってごまかしたりもするので、もっと自分に素直になってもいいかもしれませんねー。
宙人君にワガママ言ってもいいと思いますし。
それには、漫画好きさんが仰るように、喧嘩してちょっと離れてみるのはいいかも。
私も、そういう展開、大好きです。
何だかすっごく可愛い二人が見れそうで。
暖かいです。
何だかんだで、いっつも近くに居る二人なんですもの。
宙人君も、本心を早く口に出して言って欲しいな♪。
わにに食べられそうになって、必死に逃げるなーさん…。
それは大変だあ(笑)。
きらりちゃんも、それ位の気合いで告白しなくちゃ駄目なのかしら。
投稿: C.Maya | 2007.01.26 23:58
ダイヤモンドアイドルクィーン賞を巡る対決は
ホットアイドル賞の時のような対決方法だとしても
演技のうまさ対決などでがないかとあおいちゃんは
持ち歌ないみたいですからもしかしたらまた作詞対決
かな?さすがにないようなきがしますが
う~んわからない、あとはパフォーマンス対決とか?
2人に同じお題を出してそれをもとにより観客を
楽しませた方の勝ちとか
宙人君がきらりちゃんと星司君を応援する事で
やきもきするきらりちゃんいいですね~
C.Mayaさんの言うとおり面白そう是非見てみたい
です。あと個人的に見てみたい物語は宙人君と
きらりちゃんが喧嘩してお互いさけあうようになり
でも時間が経つと2人がいつもお互いと一緒にいた事を思い出しお互い寂しくなり自分の心に相手の事を
どう思ってるか問いかけるきらりちゃんは宙人君の事が
好きだと再確認し宙人君は自分の心の中できらりちゃんは星司君が好きだとわかりつつも(本当は誤解ですが)
心の中で自分はきらりちゃんの事が好きだと自覚する。
みたいなお話あればいいなぁ~かなり願望が入ってますが…カトリーヌですかあの東山社長のところにいるわに
ですよね?もしなーさんをすきになったら危ないですね
告白の返事をNOと返したらなーさん食べられちゃいそう(笑)
投稿: 漫画好き | 2007.01.25 23:12
漫画好きさん☆
そうですよね、サブタイトルも変わるのなら、本編も何か大きな変化があるのかな、って思いますし。
まだどうなるか分かりませんけど、更に一年続くのは、やっぱり嬉しいです。
ダイヤモンドアイドルクィーン賞は、どんなお話になるのでしょう。
あのあおいちゃんを相手にするのは、大変そうだもん。
あおいちゃん、原作には出て来なくって、アニメオリジナルみたいなのが微妙というか、心配だったりもして…。
明日のお話は、恋バナからはかなり遠そうなサブタイトルですし(笑)。
宙人君は、とにかくきらりちゃんと星司君を応援しようとするので、そこでやきもきしちゃうきらりちゃんを見るの、それはそれで楽しいんですけどねー。
私もちょっと意地悪です(笑)。
星司君はとっくに二人の気持ちに気付いているような感じですけど、自分からそれを話したりはしないで、二人が自然に気が付くのに任せているみたい。
そういうのって、格好いいと思います。
星司君はああいう性格なので、そんなこと、当事者二人はちっとも気付きませんけど。
38話は、本当にそうなんですよね。
きらりちゃんが感じた二人の印象って、星司君は優しくて宙人君は意地悪、それが最初だと思うのですが、少しずつ宙人君の優しさに触れて行って、変化していくきらりちゃんの気持ち、そういうものの集大成であって欲しかったです。
3人で仲良く過ごすバースディっていうのも有りだとは思いますけど、あれはちょっと違うみたい。
なーさんは、ちゃんとお相手候補が居たのですねー。
性格まで嵐君みたいだったら、さすがのなーさんも苦労しそう。
あは。
この作品に出て来る動物達は男の子ばかりなので、女の子の猫さんは珍しいな。
でっかいリボンのカトリーヌは、女の子なのかしらん。
投稿: C.Maya | 2007.01.25 02:07
すいません 自分の事をわかった時に ではなく
自分の事を好きだとわかった時に でした
投稿: 漫画好き | 2007.01.24 23:16
あと1年は放送が決定しているのですかよかったです。
そうするとC.Mayaさんの言うとおり名前が変わるだけなのでしょう。よかった(笑)情報ありがとうございます。やっと面白くなってもう終わりとなると
どうしょうかと思ってました。
ではもしかしたら次のシリーズまでは恋愛はおあずけ
で当分はダイヤモンドアイドルクィーン賞ネタかもしれませんね。それはいやだなぁ~でもホットアイドル賞の時みたいに宙人君の手助けできらりちゃんが勝つという
設定ならありかも(笑)
38話はきらりちゃんの星司君が好きという感情が
恋愛的なものではなく人として又友達として好きという感情だと気づいて宙人君が好きという感情が恋愛的な
好きだと気づくような話だとよかったと思いますが
私は実際に見たわけではないのであまり偉そうに言えませんが
気になるのはきらりちゃんが自分の事をわかった時に
見せる宙人君の態度ですね。間違いなくかなりびっくり
するでしょうね。宙人君から告白はないだろうし宙人君が自分できらりちゃんが、自分を好きだとも気づかないと思う。恋愛系は星司君より鈍そう
なーさんの相手一応コミックスでは出てますよ
まぁ相手の片思いですが嵐君みたいな感じです。さすがに昔結婚の約束をしていたとかではありませんが
投稿: 漫画好き | 2007.01.24 23:14
漫画好きさん☆
きらレボは、更に1年の放送が決定しているみたいですよ☆。
じゃーん。
だから、きっと大丈夫です♪。
でも、DVDは全13巻予定なんですかあ。
そうすると、本当に52話で終わっちゃうのかな…?。
きらりちゃんと宙人君のお話、まだまだ始まったばかりなのに。
というか、まだ始まってもいません(笑)
もしかしたら、きらレボなんとか、みたいに番組のタイトルが微妙に変わるのかもしれませんねー。
可愛いラブコメになるといいな。
照れて百面相な宙人君、私も凄く見たいですし。
コミックスも、早く買って来なくっちゃ。
はい、なーさんに勝てない人間、私が二人目です。
何でも出来ちゃうなーさんて、本当に凄いの!。
きらりちゃんの気持ちも、ちゃんと分かってくれてるもん。
きらりちゃんの方がなーさん離れ出来ないと、宙人君とのラブラブは難しいのかも…?。
いつかは、なーさんにもお相手を見付けてあげなくっちゃ。
嵐君は、アニメだとすっかりお笑い担当になっているのがお気の毒で…。
嵐君が出てくると、そこでお話が中断しちゃうもの。
あわわ。
だから最近は、なーやんが一人で(一匹で)頑張ってますよね(笑)。
38話の時点で、きらりちゃんが星司君に…、っていうのは、やっぱり無理がありますよね。
星司君から告白されたとか、そういう訳じゃありませんし。
きらりちゃんはしっかり気持ちの整理をしていた筈なのに、何だか突然逆戻りしちゃいました。
そこはとても大切な部分なので、ちゃんと描いて欲しかったな。
宙人君との関係、もう一歩踏み込まなくっちゃ、ですよね。
投稿: C.Maya | 2007.01.24 22:11
ありがとうございます。私も楽しくきらレボの話が
できて嬉しいです。
昨日大変な事を知ってしまいました。コメント
を投稿したあとキッズステーションを見て
知ったのですがきらレボのDVDのCMで
全13巻(予定)となっているんです。
DVDには私が見た5巻までには4話ずつ入っていたのでこのままいくと13×4で52話でアニメは終わっちゃうんです。CMの全13巻が番組の一区切りという
意味なのか番組すべてなのかにもよりますが予定で
終わってちゃんと最終回まであるのを願います。
アニメが終わると暇です自分のなかでブームが去る事は
ないでしょうがちゃおのコミックスは4ヶ月に1回ぐらいのペースなので正直4ヶ月は長い漫画に集中して
2ヶ月に1回にしてくれるのならまだましですが
でもやっぱりアニメも続けてほしい。
話が180度変わりますが、なーさんですかなーさん
に勝てない人は人間でもかなりいるでしょう。まず私が
1人目です。私も女の子なのにきらりちゃんのように
料理や掃除だめなんです。裁縫は4月からなのでまだ
わかりませんがでも絶対無理ですせめてきのこを
生やさないようにするのがせいいっぱい(笑)
でもなーさんといえばきらりちゃんを巡る宙人君の1番のライバルでしょう。なーさんオスだし嵐君はもう眼中になしって感じ(嵐君ファンの方すみません)
アニメのストーリー展開は正直私には?です。
せっかく24話から26話を使ってムードもりあげたのにあれじゃあ意味ないですよ38話の題名見た時
宙人君に告白しようとして失敗したという話だと思ったのですがC.Mayaさんの感想を見て私もびっくり
しました何で今頃星司君みたいな(星司君ファンの方
すみません)とりあえずきらりちゃんは宙人君の誤解を解かないと何も進まない。
投稿: 漫画好き | 2007.01.24 01:26
漫画好きさん☆
アニメでは、本当に恋愛方面があんまり描かれてなくって、そこはとても残念です。
だって、きらりちゃんがアイドルになったのも、星司君と同じ舞台に上がる為、だったんですもん。
そのときの気持ち、忘れちゃ駄目だぞ☆。
超売れっ子さんでお仕事が忙しいと、大変なんでしょうけどねー。
きらりちゃん、アイドルするのを楽しんでるし、SHIPSの二人はいつも近くに居るし、今でもかなり幸せなんだって思います。
原作で時々見せていた、意志の強そうな瞳をしたきらりちゃんの表情、私は結構好きだったりしました。
38話では、星司君と宙人君の間で揺れるきらりちゃんが描かれてましたけど、もう宙人君に決めたと思っていた私は、逆にびっくりしちゃいました(^^;。
二人に渡したプレゼントからも、どうしても伝えたかった気持ち、みたいなものが感じられなくって、残念だったりするのでした。
クリスマスやお誕生日のイベント、そういうのは大切ですよねっ。
自分でも気付かなかった本心と向き合う、いい機会だったりもして。
更に、バレンタインだと、どちらに本命チョコをあげるかっていう、切実な問題もあって。
漫画好きさんが仰るように、宙人君はきらりちゃんと星司君を応援しようとするんでしょうけど、それで二人が一緒に居られる時間が増えるなら、私は嬉しいな。
きらりちゃん、カレの家も気軽に訪ねられる仲なんですから(笑)。
二人の百面相、それは凄く楽しそうなのです。
可愛い可愛い。
にしても、宙人君はなかなか本心を見せてくれません。
少しずつでも、きらりちゃんと宙人君、進展したらいいな。
そこにきらりちゃんのお母さんを絡ませるの、凄く面白いですね!。
何だか本当に見てみたくなっちゃいました♪。
二人がちゃんと告白して、両想いになって、ラブラブな姿、私は今から楽しみで仕方ありません(笑)。
早くそうなって欲しいなあ。
少女漫画って、突然終わったりするので、本当に油断なりませんよねー。
アニメも、私は最後までしっかり見たいです。
そうそう、私も文章はかなり目茶苦茶な方ですし、別に読みにくいとかそういうのは全然ありませんよお。
楽しくきら☆レボのお話が出来るの、私も凄く嬉しいです(^^)。
パソコンの使い方とか、そういうのはすぐに慣れちゃいますもん。
私だって、なーさんにはきっと敵わないと思いますし。
うん、それは間違いないですよー(笑)。
投稿: C.Maya | 2007.01.23 22:15
アニメはあまり恋愛系がないようですね。
38話も微妙だったようですし個人的にはアイドルの
仕事もしつつ恋も頑張ってるきらりちゃんがみたいの
ですが最近は仕事ばっかりのようですね売れっ子に
なると大変だなぁ~思います。せめてきらりちゃんにも
宙人君にも態度をはっきりさせてほしいです。
個人的な希望ではバレンタインネタできらりちゃんが
宙人君にチョコをあげるなどがあると
盛り上がりそうですがまぁそうなったとしても今の状態ではきらりちゃんは星司君にもあげるでしょうから
宙人君は自分のは義理で星司君のが本命と思って
きらりちゃんが星司君にチョコをあげるのを手助けしてしまうのでしょうね。あとはきらりちゃんと宙人君が
お互いの誕生日にお互いへのプレゼントを買いに行って
渡すといったネタでしょうか?どちらにしても二人の
百面相が楽しめそうです(笑)
私の予想確率高そうですかありがとうございます。
きらレボを見ている仲のよい子には深読みしすぎだよ~
と言われたので不安でした。お母さんは芸能界のトップかなにかで最終回近くでふぶきちゃんの時みたいに何か
条件をだしてきらりちゃんが勝って一応芸能界のトップになって最後に宙人君と両思いになって終わりという
感じかと(さすがにここまでくると深読みしすぎですが)
少女漫画は急に終わったり短い巻で終わったりするのが
たまにありますから一応ここまで考えています。
中途半端に終わるのだけは勘弁特にアニメ
C.Mayaさん(こっちの名で呼ばしてもらう事にしました。)お忙しいなか私の返事を返してくれると
嬉しいですというわがままにつきあってくれて
感謝しています。ありがとうございます。
ですが私はパソコンを始めたばかりなうえ漢字も全然駄目な学生なので変換ミスなどの間違いをお許しください。げんに顔文字の出し方がわからないのです。
これからも返事を返してくれると嬉しいです。
一昨日からはじめた事ですが最近はきらレボの感想や
C.Mayaさんの返事を見るのが楽しみなので
長々と失礼しました。
投稿: 漫画好き | 2007.01.22 23:05
漫画好きさん☆
いえいえ、お役に立てずに、ごめんなさい。
アニメは、最初の頃は見るのがかなり辛かったので、そこで見るの止めてしまった方って、多いのでしょうね。
きらりちゃん、何だか良く分からない女の子でしたし。
なーさんは最初から頑張ってましたけど☆。
もう一度、簡単に最初から見れたらいいのにな。
コミックスでは、完全にきらり×宙人になってるんですかあ。
それは楽しそうですね♪。
私も嬉しいです。
告白はまだっていうのが、今の二人にはいい距離感みたいにも感じられて。
アニメの宙人君は、きらりちゃんと星司君のことを応援するっていう姿勢のままで、なかなか自分の本心を見せてくれないのが、ちょっと残念かな。
きらりちゃんも、そんな宙人君に、自分の気持ちをはっきり見せてくれないし。
なんて、まだまだ新人アイドルのきらりちゃん、そんな余裕は無いのかもしれません。
アニメでは、ふぶきちゃんも宙人君を気にする素振りはほんのちょっとだし、エリナちゃんなんて全く見せてくれませんよね。
ぷんぷん。
この二人が本気になったら強敵だと思いますけど、更にライバルが…!?。
それは凄いです!。
私もコミックス買って来なくっちゃ。
アニメでは、恋愛系のエピソード、かなり物足りないんですもん。
きらりちゃんのお母さんのこと、それはかなりの確率で有り得る話ではないでしょうか(^^)。
旧姓で、顔も分からないお母さんが、芸能界に居たとしても不思議ではありませんし。
お父さんが反対した理由も、そう考えると納得出来ちゃいます。
おばあちゃんは、特にそういった素振りは無かったかと思いますが、何しろ、あのおばあちゃんですからあ。
分かりませんよね。
お母さんが出て行った理由も含めて、そこに山場があったりするのかもしれません。
あ、そだ、私の呼び名は、どちらでも結構ですよ(^^)。
投稿: C.Maya | 2007.01.22 02:18
C.Mayaさん(管理人さんとお呼びした方がよろしいでしょうか?)探してくださってありがとうございます。凄く嬉しいです。なかった事は気にしないでください。見なかった私が悪いのですから、私は多分たくさん
いるであろう我慢できずアニメを見るのをやめてしまった。者の一人なのですあとから面白くなるとも知らずに
現在は漫画とDVDをみている状態です。漫画はちゃおは買っていませんがコミックスは買っていますよ
全8巻持っています。コミックスは凄い事になっていますよ。完全なきらり×宙人になってますよまだ告白は
していませんが7巻からエリナちゃんとふぶきちゃんの他に宙人君を巡るライバルが出現しちゃてます。
恋愛系が好きなら今現在では漫画の方がお勧め(笑)
アニメでは当分なさそうですね。楽しみなのですが…
ちなみに私もC.Mayaさんと同じ宙人君がいいです
きらりちゃんが宙人君を好きだとわかっているのは
アニメでは星司君ではないかとなんとなくですが
そして私が気になっているのはきらりちゃんのお母さん
がなんらかの形で出てくる気がするんですよね(かなり
妄想が入った予想ですが)もし出す気がないなら死んだ事にしてもよかったと思うんです。小さい頃に出て
行った。という設定にしたのには何か理由があるのではないかともしかしたら芸能界にいるのでなはいかと
私は予想しています。だからお父さんがきらりちゃんが
アイドルになるのを反対したのではないかと
だってすばるおにいちゃんにはアメリカに行かせてまで
応援しているのにきらりちゃんの時は反対するのは
おかしいと思うんですよ。原作ではお父さんが反対する
話がなかったので低い確率の予想ですが深読みし過ぎですね。
投稿: 漫画好き | 2007.01.22 00:28
漫画好きさん☆
ご覧頂き、どうもありがとうございます。
すごく嬉しいです♪。
この作品、最初の頃は漫画での面白さがあんまり伝わって来なくって、あれれれ?、みたいな感じだったのですが、そのうちすっごく楽しくなって、今ではすっかり私のお気に入りなのです。
最近は漫画の方をご無沙汰なのですが、どんな展開になっているのでしょうね。
きらりちゃん、きっと今も一生懸命なんだろうな。
ダイヤモンドアイドルクィーン賞、また新たな賞を巡って、バトルが始まる感じですよね。
人気だけじゃ無くって、歌詞や曲、衣装やダンスを含めて、みんな本気でぶつかって欲しいです!。
当然のように、せこい手を使いそうな人達も居ますけど、それはそれでありかも。
あわわ(^^;。
エリナちゃんも、頑張って欲しいなあ。
同じ事務所で、一番身近な、きらりちゃんのライバルなんですもの。
さてさて。
24話~26話を無料で見れるサイトなのですが、ちょっと見付かりませんでした。
んと、公式に無いとなると、また別のアプローチが必要になっちゃうと思いますし、その辺りに私は詳しく無いので、分からないです(^^;。
ごめんなさいです。
投稿: C.Maya | 2007.01.21 18:01
最近よく見させてもらっています。私は39話から見たのでアニメの事はよくわからなかったの
ですがこのサイトの感想文のおかげでよくわかり
ました。
今日の話はあおいちゃんが主役のような話でしたね。最後にあおいちゃんのマネジャーさんが
言っていたダイヤモンドアイドルクィーン賞という称号をめぐってきらりちゃんとあおいちゃんと
ふぶきちゃんとエリナちゃんのバトルが見られる
のでしょうか?管理人さんどんな形でもよいので
返事をくださるとうれしいです。
ちょっと聞きたいのですが
管理人さんまたこのサイトの閲覧者の皆様誰か
きらレボの24話、25話、26話を無料で見れる。サイトをしりませんか?漫画は見たことあるんですけどアニメはみたことないので
これからも
投稿: 漫画好き | 2007.01.20 23:01