■きらりん☆レボリューション 第40話「さよならなーさん!?また・なー!!」
なーさんが離れてしまって、きらり、3日間も頑張れるかな?。
…1日持ちませんでした(^^;。
着替えただけでお部屋はぐちゃぐちゃ、お掃除しようとしたら、更にぐちゃぐちゃ。
ついでに、キノコ。
何故にキノコ…?(^^;。
お部屋の惨状はともかく、きらりが寂しさに耐えられなくなっちゃうの。
きらりとなーさんは、いつも一緒に居なくちゃ駄目なのでした。
ていうか、きらり、ちょっとなーさんに依存し過ぎみたい。
最終日には、風真家にすっ飛んで来たし。
それでも、気を遣って引き下がってましたねん。
みんなの前では泣いたりとかしなかったよ。
偉い偉い。
たまには、なーさんと離れてみるのもいいかもしれないよ。
頑張らなくっちゃ!。
2日目、髪はちゃんと自力でやったのかしらん。
なーさんの方は、お仕事いっぱいやって、みんなと仲良くやって、きらりのことを思い出すことは無いのでした。
別に、家に残して来たきらりのことを心配したりもしません。
それはそうです。
どっちが人間でどっちがネコか、分からなくなっちゃうよ。
きらりにとって、なーさんはとっても大切な家族なので、それでもやっぱり連れて帰らなくっちゃ駄目駄目。
ラストで、宙人かきらりがそう言うかと思ったけれど、誰も言いませんでした。
まあ、突然お母さんが帰国するっていう強引な展開が待っているなら、それも当然なのですけど(^^;。
風真家でのなーさんの活躍、もっと見たかったな。
落ち込みまくるきらりも、もっと見たかったかも。
あ、提供クレジット画面のきらりとなーさん、あれは今回のベストショットでした♪。
ちょっと気になったこと。
それは、正しいカレーの置き方(笑)。
いえ、右手を怪我した虹太だけ、みんなとはご飯とカレーの配置が逆になっていたので…。
やっぱり、スプーンを持つ手の方に、ルーが来るように置くんだあ。
確かに、私だってそうしてますもん。
あ、成る程。
« ■ひだまりスケッチ 第1話「1月11日 冬の日のコラージュ」 | トップページ | 特急ロマンスカーの小さな旅 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第153話「きらりん☆アイドルレボリューション」(2009.03.29)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第152話「勝負っ!ホンキの笑顔でタンタンターン!」(2009.03.25)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第151話「幕開け!ダイヤモンドアイドルクイーンは誰だ!?」(2009.03.14)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第150話「お帰りなさい…幸せのブルーバード」(2009.03.12)
- ■きらりん☆レボリューション STAGE3 第149話「723分!MilkyWay電波ジャック!?」(2009.02.28)
コメント