« ■おとぎ銃士赤ずきん 第27話「魔女の城」 | トップページ | ■がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第1話「学美星人、あらわる」 »

2007.01.08

■きらりん☆レボリューション 第39話「ゴージャス!!トップアイドル歌合戦!!」

 EDの「水色メロディ」が好きです。
 歌詞は前向きだし、きらりのキャラクターにもぴったりだと思います。
 間奏も格好いいし。
 久住小春さんのボーカルはちょっと頼りない感じがするけれど、そこが逆に耳に心地好かったりもします。
 いつもプレーヤーに入れて持ち歩いていますが、ついついもう一回リピートして聴いてしまう曲なのでした。
 …なんてことを書いていたら、今回からEDが新しいのに変わっていました(^^;。

 今までの流れとは違って、画面もコミカルな感じになりましたっ。
 カメさんは、なーやんの頭の上に居ますねん。
 最初はあっけに取られたけれど、慣れるとこれはこれでなかなか…(笑)。
 メロディは結構素直に入って来ますし。
 歌詞の全容は、すぐには把握出来ないので、もっと聞き込まないと、世界が良く見えない、かな。
 そういえば、ソングコレクション、買っていませんでした(^^;。

 そして、本編。
 みんな、結構長めに歌を歌っていましたね☆。
 SHIPSのお歌、久しぶりに聴きました。
 なかなか格好良かったです。
 振りも、歌詞も。
 マイナスにマイナスに掛ければ、確かにプラスになります。
 マイナスにマイナスを足しても、やっぱりマイナスだったりしますけど…。
 おい(^^;。

 エリナだって、あんなに長く歌っていたし、待遇は結構良かったよね。
 そりゃ、新曲は出して貰え無いみたいですけど。
 「冬でも夏のスリランカ」が正式なタイトルになったのかなって…。
 にしても、エリナはすっかりバラドルなのでした。
 まさに適材適所とゆーか(笑)。

 ふぶきは確かに格好良かったけれど、どうにも冷たい感じが強調されてて、素直に応援出来ません。
 アイドルらしくないの。
 あかねは結構どーでもいいかな(^^;。
 あおいも、持ち歌は無いのかしらん…。

 きらりはやっぱり特別。
 でも、苦労に苦労を重ねてデザインした衣装だったのに、きらりがそれを着てステージに立つことはありませんでした。
 そういうのって、悲しいね。
 そのまま着て出ちゃっても良かった気はしますけど、そうすると話が複雑になるから、仕方無いかあ…。
 東山社長、外見に似合わず、やることが本当にせこいです。
 村西事務所から3人出場していたのが、よっぽど悔しかったみたい。
 エリナと気が合いそうなのですよー(^^;。

« ■おとぎ銃士赤ずきん 第27話「魔女の城」 | トップページ | ■がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第1話「学美星人、あらわる」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

きらりん☆レボリューション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ■おとぎ銃士赤ずきん 第27話「魔女の城」 | トップページ | ■がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第1話「学美星人、あらわる」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー