« ■Kanon 第16話「真夜中の聖譚曲 ~oratorio~」 | トップページ | ■Saint October 第3話「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」 »

2007.01.19

■ひだまりスケッチ 第2話「8月21日 ニッポンの夏」

 日曜日だったのかと思いつつ、実は夏休みだったりします。
 確かに、サブタイトルも8月だし。
 あんまり暑そうじゃないから、分かりませんでした(^^;。
 でも、毎朝06時に起床だなんて、りのは早起きなんですね。
 偉い偉い。
 にしても、あのバッテン、凄く気になるんですけど…。
 妙に強調してるし。
 lainさんみたい。
 ラジオ体操もどきのメロディーも、聞いてると何かむずむずして、落ち着かない気持ちになっちゃう私なのでした(^^;。

 曰く付きの物件というと、そりゃ、誰かが自殺したとか、誰かが殺されたとか…。
 それなら血だまり荘と言え無くも…。
 ヒロの体重って、ネタにするのはご法度みたい。
 禁断の領域なのですね(^^;。
 それでもお構いなしにチャレンジする宮子がナイスです!。
 さりげなく酷いことを言う宮子と、さりげなく酷いことをするヒロ。
 この二人の掛け合いって、これからも期待しちゃう私なのでした。

 そして、宮子のあの浴衣、私にも風俗に見えたぞ(^^;。
 沙英の思考も、あながち間違いだとは…。
 魔法少女ミンキーの絵柄は、ロングだと全然分からないし。

 祭囃子を踏切の音にっていうりのの発想、それは結構盲点でした。
 駅の発車ベルや電車の補助警笛だって、みんなメロディーに変わってるんですもん。
 踏切だけ、ずっとあの音にしなくってもいいよね。
 うそうそ。
 さすがに踏切は、緊急で危険な雰囲気を残さなくっちゃ。
 駅の列停や電車の警笛だって、ここぞという時は、みんなけたたましい音を出しますよお。

 あんなに沢山のヨーヨーをすくっちゃう宮子、あの姿を見ていると、むしろ屋台のおっちゃんが気の毒になったりもするのですけど…。
 おっちゃんなのかおばちゃんなのか、その姿は描かれないままなのでした(^^;。
 ちなみに、お菓子が貰えるんだったら、私も浴衣着て出かけたりしちゃうかも。
 かき氷センサーまでは、搭載してませんけどね。
 吉野屋先生は、お祭りも絶対水着だと思ったのに、さすがにそこまではしなかったみたい。

 全体的に、ゆのとヒロの表情が、結構ツボだったりしましたあ。
 可愛い可愛い。

« ■Kanon 第16話「真夜中の聖譚曲 ~oratorio~」 | トップページ | ■Saint October 第3話「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ひだまりスケッチ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ひだまりスケッチ 第2話「8月21日 ニッポンの夏」:

» ひだまりスケッチ 第2話「ニッポンの夏」 [Cross Channel]
公式サイト見ると時系列シャッフル、各月1回で全12話の感じ。 今回はいきなり夏休み。朝のラジオ体操からはじまる。 アパートの表札を新しく作って欲しいとの大家さんのメモから、製作の模様となぜか家賃が安い宮子の部屋の血塗... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ 「8月21日 ニッポンの夏」 [ゼロから]
実写とアニメの融合。これって、新しい試みなのでしょうか。 [続きを読む]

» ひだまりスケッチ (#2) [Hes:TEAR]
「8月21日 ニッポンの夏」  ということで、視聴継続しました。ひだまりスケッチ。  ちょっとコンテ使いすぎてないかな、と感じましたがテンポはサクサクなので最高です。  要約すれば、 ・202号室は低家賃 ・夏祭り  って感じに。... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ 第2話 「8月21日 ニッポンの夏」 [Liberty Lounge]
ひだまりスケッチ #02 「8月21日 ニッポンの夏」 今日は、大家さんからのお願いで、宮ちゃん・ヒロさん・沙英さん達と「ひだまり荘」の表札を作りました。 すんごい散らかってた宮ちゃんの部屋を片付けて作業開始! そして、作業中、話題はふと、「なんで宮ちゃんの家賃だけ安いの?」という事に。ヒロさんが「昔、このアパートは“血だまり荘”って呼ばれてて、いわくつきの部屋が……」なんて驚かすんですけど……。 なんだか、ギシギシ音もしてるし……。……って、あれ、この部屋、フローリング浮いてない!?..... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ 第2話「8月21日ニッポンの夏」 [CHEZ MOKANA]
ひだまり荘の表札新しい作って変えといてー 大家より 【ここから先はネタばれの可能性アリアリっす!!】 [続きを読む]

» ひだまりスケッチ第02話「8月21日ニッポンの夏」感想 [accessのweb飛行機写真館]
ひだまりスケッチももう二話。このアニメでも見て俺の荒れた心を癒すとしましょうか・・・ひだまりスケッチVol.1早速感想。う〜ん。今回も特に本編話に関することで書くことはないかな。でもおきつね様って・・・なんかこのアニメはARIAちっくな雰囲気がなくもないか...... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ [デバイス!マキシマム ブログ]
第2話 「8月21日 ニッポンの夏」 夏…あ、いつもの癖が出ちゃった…。 ラジオ体操…。 というわけで本編。 ひだまり荘の表札を作るということで宮子の部屋に集まり、作成する。 あ、宮子彫りすぎた…。 時間の進み... [続きを読む]

» ひだまりスケッチ 第2話「8月21日 ニッポンの夏」 [SERA@らくblog]
時間が巻き戻って夏のお話。 今週もまったりスローアニメ(笑) 宮子の部屋の謎と夏祭りの2本です(違) [続きを読む]

« ■Kanon 第16話「真夜中の聖譚曲 ~oratorio~」 | トップページ | ■Saint October 第3話「ロリ共闘!お嬢様だって超変身!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー