らぶドル STAGE1
買って来ましたあ。
懐かしかったので、1話と2話、全部見直しちゃいました。
1話の、1期生と2期生フルメンバー登場のステージ、久しぶりに見たよ。
今は「シアワセ革命」も「ココロの矢印は上向き」もフルバージョン知ってますけど、当時はえらく頼りない歌に聞こえて、へなへなと力が抜けたりもしたっけ…。
あわわ。
とりあえず私も、メンバー全員の見分けは付くようになりました。
この頃は、瑠璃も智弘の妹として、結構重要な役割を担っていたみたい。
実際にはそうでも無いのですけど、とりあえず単独での出番は多くって。
その後は、すっかりみんなに溶け込みましたねん。
瑞樹は喉が悪そうな描写が目立つのですけど、その後特にフォローは無かったので、別に気にしなくってもいいのかな?。
2話のシャワーシーン、特に湯気が薄くなったりとかはありませんから、そちらを重視される方は注意が必要です。
映像特典は、あんまり興味が無いので、見ていません。
今後も見ることは無さそうな…。
こら。
スペシャルマキシの「GO↑GO↑☆PARTY」は、試聴したときのイメージ通りの楽しい曲だよ。
冷静に聴くと、そんなにかっ飛んでいる訳じゃないかな。
にしても、これはストリートで歌っていた頃の端樹と、イメージ違い過ぎませんかあ(^^;。
おまけ劇場の「隕石ですか?」は、ちょっと短か目。
最終話の予告で、地球に巨大隕石が接近とか言ってたよね。
にしても、端樹さん端樹さん、あなたのギターは一体…(^^;。
どうも未だに、端樹のキャラクターが分かっていない私なのでした。
瑠璃もきっとそうなんだろうな…。
ブックレットは、読む所が少ないのが残念、かな。
デスクトップPOPは公式サイトの写真の通り。
あんまり嬉しくない…(^^;。
« ■ときめきメモリアル Only Love 第13話「ときめきの秘密」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第11話「ほほえみに咲く花」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「らぶドル ~Lovely Idol~」カテゴリの記事
- らぶドル STAGE1(2006.12.27)
- ■らぶドル ~Lovely Idol~ 第12話「はじまり(デビュー)ですか?」(2006.12.22)
- ■らぶドル ~Lovely Idol~ 第11話「歌・おぼえていますか?」(2006.12.12)
- ■らぶドル ~Lovely Idol~ 第10話「届きますか?」(2006.12.07)
- ■らぶドル ~Lovely Idol~ 第9話「解散ですか?」(2006.11.28)
« ■ときめきメモリアル Only Love 第13話「ときめきの秘密」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第11話「ほほえみに咲く花」 »
コメント