献血カードを作ったよ
献血に行ったら、自動的に切り替わりました♪。
暗証番号が必要とのことで、4桁の数字を入力して、と。
次回はどんな感じでの受け付けになるのか、ちょっと楽しみ。
献血可能日が、ちゃんとカードに印字されるのって、便利ですよね。
私は、10/31からOKです。
明日にでも、また早速行って来ようかな(^^)。
ちなみにこれは、10/17のお話なので…。
記事にするの遅過ぎ(^^;。
献血カードと引き換えに、ケースに入れてあった旧献血手帳の13冊目と14冊目は回収されちゃいました。
お願いして、記念に貰おうかとも思ったけれど…。
その献血手帳の献血日と献血場所に、特に思い出は無いので、そのまま。
以前は、旅先や誰かのお誕生日に合わせて献血したりもしていたのですが。
最近は、そーいう可愛いことはしなくなっちゃいました(^^;。
献血カードに印字されている献血履歴は、過去3回までなんですね。
« ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第2話「帰ってきた妹」 | トップページ | ■夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 第5話「お姫様無人島漂流記」 »
「献血」カテゴリの記事
- 献血とたこパティエ(2023.02.15)
- 全血400ml(2022.12.07)
- 日赤から2日おきにメールが届くのですが(2022.12.03)
- 10月31日(2022.11.01)
- ラブラッドがアプリになりました(2022.10.07)
コメント
« ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第2話「帰ってきた妹」 | トップページ | ■夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 第5話「お姫様無人島漂流記」 »
KEN-KENさん☆
実は、献血ルームを出てからずっと、回収されてしまった献血手帳のことが気になって気になって仕方ありませんでした…。
やっぱり貰って来れば良かったです。
かなり後悔してます(^^;。
もう今更仕方無いので、私もパソコンでの管理を導入しようと思います。
センターからの検査結果もメールで貰えれば、楽なんですけどねー。
KEN-KENさんの450回は本当に凄いです!。
私は、献血出来なくなる年齢までに、そこまで辿り着けるのでしょうか。
現在136回なので、とりあえず200回を目標に頑張ります☆。
献血するには、自分が健康でなくっちゃいけませんし、ね。
投稿: C.Maya | 2006.11.04 13:49
10月1日より、全国一斉に献血カードに切り替わりましたが、北海道・山梨・岡山は既に先行して8月下旬頃に切り替わっていたのは知っていましたか?
しかし、献血手帳が強制回収されてしまったのは残念ですね。記念にとっておくべきだったと思います。
今度の献血カードに印字されている履歴は過去3回分
ですが、今後はパソコン等にデータを保存しておいて、自分の献血履歴を記憶していくしかないですね。(無論、私もそうしてますよ。)
そうそう、自分もこの前の献血(10/27)で、ついに
450回目を達成しちゃいました。次なる目標は、最低ラインの500回目です。
投稿: KEN-KEN | 2006.11.02 23:56