■Kanon 第8話「追憶の幻想曲 ~fantasie~」
今回の祐一は、何だかんだで、ずっとまこピーと一緒に居ましたよお。
真琴、懐いてくれたみたいだし。
校門の前で、祐一を待っててくれるの。
ちょっと見、ラブラブなお二人なのです(違うけど)。
意外にも、保育園のバイト、ちゃんと続けているみたいだし。
よしよし(^^)。
今回はずっと真琴のお話で、あゆも栞も出番が無くって、同居の名雪さえ、殆ど姿を見せなかったっけ。
真琴、そろそろお別れが近付いて来たみたいなのです。
祐一はいよいよ美汐と接触して、その真実を伝えられて…。
あの口ぶりだと、助かるっていうパターンは完全に否定されているみたい。
沢渡真琴っていう自称の由来、かあ。
それは本名では無いけれど、決して殺村凶子ではありませんでした。
とっても大切な二つのものを犠牲にして、それでも会いたいって思う気持ち、それは凄く切ないです。
お箸を握れなくなっただけでも、見ていてかなり辛いのに、この先に起きるであろうことを考えると…。
真琴の行動全てが、いとおしくなって来たりする私なのでした。
まあ、実際、真琴の行動にはちゃんと理由があるわけですから。
祐一も、いたずらで侵入して来る真琴の気配にはちゃんと気付くけれど、そうじゃないときの真琴の気配には、全く気付かないみたいで。
真琴に起こされちゃってたのが可笑しいの。
それってつまり、気を許してるってことですかあ?(笑)。
ウニとかクリとか、台詞を先回りされちゃってるのは、かなりまずいです。
祐一ぃー(^^;。
とうとう一緒に寝ちゃったし!(ぴろ付き)。
毛布も取られちゃって、あれはかなり寒そうだよー。
ていうか、毛布一枚じゃ、北国の冬は越せないと思います(^^;。
肉まんを一緒に食べると、すぐに機嫌が直ってしまう、そんな真琴のお話、次回へと続きます。
そういえば、路面電車、今回は始めて逆方向から走って来ました。
単なる背景なのは、変わりませんけど…。
« ■護くんに女神の祝福を! 第8話「湯煙パニック!」 | トップページ | ■はぴねす! 第8話「夏の思惑」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「Kanon」カテゴリの記事
- ■Kanon 第24話「夢の果ての追復曲 ~kanon~」(2007.03.16)
- ■Kanon 第23話「茜色の終曲 ~finale~」(2007.03.09)
- ■Kanon 第22話「追想の交響楽 ~symphony~」(2007.03.06)
- ■Kanon 第21話「君のいない輪舞曲 ~ronde~」(2007.02.23)
- ■Kanon 第20話「別れの夜想曲 ~nocturn~」(2007.02.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■Kanon 第8話「追憶の幻想曲 ~fantasie~」:
» Kanon 第8話「追憶の幻想曲~fantasia~」 [Old Dancer's BLOG]
みんな見たかっ!(なんだようっさいなもー)今週のエンディング・クレジットを!!そう、これだっ!!
相沢祐一 杉田 智和
水瀬名雪 国府田マリ子
あのタイヤキ強奪少女・あゆ無しの、二人ッきりクレジット!!遂に!!(わ、びっくりした)我らが名雪さんが、Kanonの真・ヒロインの座を手にした瞬間ですよ!!(ぇー、そんな話じゃないだろー)もーね、来週からはバリバリと名雪さん中心のめくるめくストーリー展開が──
天野「今、てりぃさんは、束の間の奇跡の中にいるのですよ... [続きを読む]
» Kanon 08話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [猫耳と少女とメイド服。]
真琴の正体が遂に明かされるという、一区切りの中でも非常に重要な意味を持っていて、かつここからが本当に京都アニメーションの力が引き出される話であることは言うまでも無く、今までの伏線とも殆どがリンクし、同時に原作の雰囲気を極限までに踏襲しているというか、原作....... [続きを読む]
» Kanon 第08話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」 [AGAS〜アーガス〜]
脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:石立太一 作画監督:西屋太志
絵コンテと演出の石立太一さん、2話ぶりですね。
てか、このメンバーはそのまま2話のスタッフですね、6話で一回りは確定かな。
サブタイのfantasia(ファンタジア)は、イタリア語で「空想」「霊感」という意味。
サッカーで素晴らしいプレーで観客を魅了する選手を「ファンタジスタ」と言いますが、それの語源です。
ファンタジアと聞くと、真っ先に思いつくのが、ゲーム「テイルズ・オブ・ファンタジア」。
それと、昔、近所のお姉..... [続きを読む]
» Kanon 第8話 「追憶の幻想曲 ~fantasia~」 [アニメのストーリーと感想]
今まで祐一に対して「憎んでいた!」という記憶しかなかった真琴。しかし前回の猫の一件ですっかり
本気になって怒る祐一の姿と優しさに触れて見方が変わって来るようになり、態度も変わって来た。
(更新中)... [続きを読む]
» Kanon 第08話 『追憶の幻想曲 〜fantasia〜』 感想とか [りせっとはかく語りき]
すみません、次回は全力で泣きそうです、、、
久々にアニメの感想〜(っても少しだけ)
kanon第8話です
大好きな真琴編、ここにきてクライマックスに向け大きな動きもあり、また、京アニkanon初泣き記念(w)で久々に書... [続きを読む]
» [Kanon]第8話 追憶の幻想曲~fantasie~ [もえろぐ]
「Kanon」第8話です。
秋子さんの必殺技「了承」でスタートであります^^v
ホントいいなぁ・・これ。
これでもかってぐらいに当時は使いまくってましたよw
ちなみに、あの拾ってきた猫を飼っていいか否かですが
秋子さんに聞けば自動的に了承ですw
で、早速名付... [続きを読む]
» ★Kanon 第8話 「追憶の幻想曲~fantasia~」 [48億の個人的な妄想]
【公式】さすが、秋子さんの「了 [続きを読む]
» 2006年11月24日(金)の更新状況 [★ You Tube アニ速 ★]
護くんに女神の祝福を!
第8話 『湯煙パニック!』
「1/3」
「2/3」
「3/3」
Kanon
第8話 『追憶の幻想曲 〜fantasia〜』
「1/3」
「2/3」
「3/3」
NIGHT HEAD GENESIS
第17話 『砂塵』
「1/1」
... [続きを読む]
» Kanon第08話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」見ましたー [studio WATERCASTLE blog]
Kanon第08話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」見ましたー
原作未プレイ、東映版未視聴な自分の感想ー。
ピロシキと名づけられた猫。シャミセンと名づけられた猫よりマシか…。
幼かった祐一のそばにいた「沢渡真琴」の名前を知っている子狐さん。
真琴さん(仮称)は「きつね」さん?前回出てきたのきつねさんは母親とか?
天野美汐は言いました「人間に化けるには、代償は2つ。記憶と命」同じ経験をしたとも言いました。
漢字が読めなくなる(これは最初からだっけ?)、足がもつれる、転... [続きを読む]
» Kanon 第08話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [― ゆうろの深夜アニメ!―]
というわけで、真琴ルートに加速がついてきますた。
あゆや栞が出ない分、真琴の感情誘いオンパレードが続きます。
真琴が祐一にちょくちょくちょっかい出してくるとこなんかもー泣。
(TДT)・・・あれ・・・ [続きを読む]
» Kanon 第8話「追憶の幻想曲 〜fantasie〜」 [恋華(れんか)]
Kanon 第8話「追憶の幻想曲 〜fantasie〜」真琴の正体がついに明らかになる。 [続きを読む]
» Kanon 第08話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [竜人イグニール]
あなたに会いに来た…
[続きを読む]
» Kanon 第8話・「追憶の幻想曲(ファンタジア)〜fantasia〜」を見て寸評 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
いよいよ真琴の正体が明かされた訳だけれども、ここら辺から急にファンタジー要素が入ってくるんで戸惑う人もいるだろうな実を言うと俺もその一人なのだけど…てっきり雪国の情景をしっとりと描くとばかり思っていたから面食らったなぁ。
しかし今回はつっこみどころが少ないというか、この作品において初めてのヤマ場を迎えるに当たっていつになく真剣に見つめていたというか。真琴がおかしくなり始めた辺りからど... [続きを読む]
» アニメ「kanon」第8話 感想。 [夢の日々。]
第8話「追憶の幻想曲〜fantasie〜」
部活へと出かける名雪。
廊下で気持ちよさそうに眠る猫を、飼うかどうか、祐一はその答えを秋子さんに聞いてみるように言うのだが――
必殺一秒了承で、猫を飼う事が決定。祐一が考えた案は散々却下され(当然と言えば当然)、最終的な前はピロことピロシキ。まあ肉まんよりは可愛いですよね……。
ピロもその名前を気に入った様子ですよ。
保育所にピロを連れて行く気満々の真琴。普通は駄目ですよね、まあ。
真琴はいきなり肉まんの話をしますが、祐一は返しづらいと... [続きを読む]
» Kanon 8話 やべえ泣ける。来週も泣く [白狼PunkRockerS]
ウホッ、いい名雪…
[続きを読む]
» Kanon第8話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」感想 [ざとぺったん☆ぶろぐ]
神。 [続きを読む]
» Kanon 第8話 記憶の幻想曲 [PEN:PENの雲外蒼天]
特に予備知識なく、前に放送されていたとされる、アニメも未視聴なため、あちこちで騒がれている真琴ルートの意味が分からなかったのだが、今回の話で次第にその意味を理解していくことになる。ただ、逢いたかった。今、祐一は束の間の奇跡の中にいた。... [続きを読む]
» 「Kanon」第08話 [月日夜の嗜好感想記2〜健全なブログを目指して〜]
= 第08話:「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 =
ピロの名前付け。
猫塚ネコ夫ってONEのバニ山バニ夫かwww
[[attached(1)]]
美汐登場。
祐一が真琴の名前についての記憶があるみたいですが、原作でこんな描写あったっけ…?
沢渡真琴とは、祐一が幼少時に好きだった年上の女性の名前らしい。これは新設定でしょうか…。
[[attached(2)]]
あの草原、そしてウエディング..... [続きを読む]
» Kanon 第8話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」 [Cross Channel]
前回に続きアバンにあゆのモノローグ無し。
シリーズ序盤ではヒロインキャラと物語の舞台紹介で伏線を張りながら進めてきたため、ややもすると物語が動かず散漫な印象が有ったかも知れない。
最初は祐一のモノローグで「雪... [続きを読む]
» 『Kanon』第8話「追憶の幻想曲〜fantasie〜」 [Moon of Samurai]
結局、真琴は歩道橋から投げ捨てた(本人の談によればわざとではないそうですが)子猫に情が移ったので水瀬家で飼いたいと控えめに希望します。
「秋子さんに訊いてみろよ。一秒で答えが出ると思うぞ」
「了承」
... [続きを読む]
» Kanon 第8話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」 [電撃JAP]
やっぱり京アニだけはガチ!!
[続きを読む]
» Kanon 第08話「追憶の幻想曲 〜fantasie〜」 [万聞は一見に足るやも]
むしろ美汐に泣ける件について。
消える瞬間に燃え上がる儚い灯火のように、沢渡真琴に関する謎が一気に謎が明かされて、後は訪れる悲劇を待つだけになってしまったのですが……全てを分かっている美汐の態度にもうね・... [続きを読む]
» 『KANON』 第8話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
手始めに、猫の命名から始まりました。
“ねこ塚ネコ夫”、“シャム塚シャム夫” このセンスは…明らかに狙っているとしか言いようが無いけど…今、ネタにされた漫画家を覚えている未成年は手を挙げて!
この有名漫画ネタからはなれたら途端にやる気を無くしたようで…食べ物ネタに走る祐一。こともあろうか“にくまん”は、猫に失礼ってものですよね。で、一見可愛げに見えるピロシキの“ピロ”に決定。さすがに秋子さんは即�... [続きを読む]
» Kanon第8話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [どこまでも高みへ]
いかん、今回早くもうるっときてしまった・・・
朝、祐一は拾ってきた猫の名前を「ピロシキ」と名づける。
相変わらず祐一のネーミングセンスは酷いもんがありますww
[続きを読む]
» TVアニメ Kanon 第8話 追憶の幻想曲 〜fantasia〜 感想 [空色なおれの日々]
「TVアニメ Kanon」
くっくっく、一秒で了承。秋子さんに関しては流石としか言えない。
しかし、その後の命名。祐一のセンスは本当に女の子受けしてましたか。
それは乙女コスモより生まれ出でたらしいのですが。ww
... [続きを読む]
» Kanon #08 「追憶の幻想曲 ~fantasie~」 [Liberty Lounge]
急展開というか・・・、真琴シナリオ一本化。 っていうか山場!
そしてついに、まこぴーの正体が明らかに・・・!
このままだと次回は絶対やばい
Kanon #08 「追憶の幻想曲 ~fantasie~」...... [続きを読む]
» kanon 第8話「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [神音の萌え源泉]
さてさて今回から、ついに始まったマコピーの [続きを読む]
» Kanon 第8話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [SERA@らくblog]
第8話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」出会っているはずです。いつか遠い昔に――。真琴編も佳境。今回は真琴ルートオンリーです…束の間の奇跡の時――。仔猫を拾った真琴は変化を見せる。人の優しさを信じられるように... [続きを読む]
» Kanon 第8話 追憶の幻想曲(ファンタジア)-fantasia-あらすじ&レビュー [アニすじ! アニメあらすじ&レビューblog Kanon(カノン)京都アニメーション(京アニ)]
■水瀬邸
[水瀬名雪] 行ってきまーす
玄関から出てくる名雪
[水瀬秋子] 気をつけてね
[水瀬名雪] うん
真琴と祐一、その様子を二階の窓から見ている
[沢渡真琴] 今日も早いんだね
[相沢祐一] 陸上部の朝練だとさ
祐一、廊下... [続きを読む]
» Kanon 第08話 [King Of ヘタレ日記]
■Kanon■
[続きを読む]
» Kanon 第8話 「追憶の幻想曲 〜fantasia〜」 [明善的な見方]
雪の結晶は春の暖かさで溶け、奇跡の結晶は祐一の温かさで解けてしまうのか。
[続きを読む]
» Kanon 第8話「追憶の幻想曲〜fantasia〜」 [アニヲタキング]
Kanon 第8話
追憶の幻想曲〜fantasia〜
真琴オンリー話でした。ついに真琴の正体が明らかに…。
[続きを読む]
» Kanon 第8話 「追憶の幻想曲〜fantasia〜」 [リリカルマジカル]
ようやく7話と8話が観れました。
もっと早く観たいんだけど、こればっかりはどうしょうもないので・・・・
[[attached(1)]]
「おいしいね!」
吹いたw
[[attached(2)]]
祝!沢渡真琴初絵^^
原作でも名前とその存在しか出てこなかった(多分w)本物の沢渡真琴。
確かに憧れてしまいそうな雰囲気がありますね。
ぜひともお顔を拝見したいw
[[attached(3)]]
真琴の大好きな漫画『下痢もいつだって唐突だ』w
この漫画..... [続きを読む]
» Kanon 第08話 「ピロシキの幻想曲」 [アバトーンの理想郷]
とうとう真琴の秘密が語られた今回!!
真琴編ラストに向かってドンドン伏線が出てきます。
そろそろ涙の準備を・・・(つД`) [続きを読む]
» Kanon 第8話 『追憶の幻想曲 〜fantasia〜』 [ほら、なんかこう…ブログみたいなやつ。]
あうあうあ!!(違
原作プレイしたのに細かい部分が思い出せない(´д`;)
そんな訳でみそ汁で顔洗って出直してきます(ぇ [続きを読む]
コメント