■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第2話「帰ってきた妹」
この作品、チバテレビでは放送が無いので、AT-Xでかなり遅れて見ています。
ちょっと悔しいな。
虹はきっと、誰かと誰かを結び付ける架け橋として見えていて、ラブは愛の、ベルは希望のレインボーなのだ(^^)。
Giftって、自然に関わることが多いのかなあ。
前回は桜で、今回は雪だもの。
雪を降らせ続けるGiftには、一体どんな気持ちが込められているのでしょうね。
Gift自体のことは、研究所で調べてるみたいですけど。
莉子は挙動が怪しいし。
前回、すっかり霧乃に情が移ってしまったので、今更莉子に帰って来られても、困るんですけど(^^;。
春彦は、そういうのあんまり意識してくれないんだなあ。
霧乃がちょっと可哀想。
自動的に、家のことは霧乃から莉子に引き継がれちゃったみたいだし。
まあ、莉子にとっては自分の家なわけだし、霧乃に迷惑かけてた、っていう意識からなので、仕方無いんですけどね。
霧乃と莉子の間には、微妙な空気が漂うのでした。
ぱんつもOKな霧乃が春彦を起こしに来てくれること、もう無いのかしらん。
まあ、シッカリ者らしい莉子が居た方が、天海家としてはいいんだろうな。
幼い莉子が一人で出て行かなくちゃいけなくなったのは、おとーさんの事業の失敗が原因みたい。
分かったような、分からないような…。
だって、春彦はあの家にそのまま住んでた訳ですし。
高校入学と同時に戻って来れたのは、やっぱり何か事情があるのかしらん。
にしても、春彦は幼い頃の方がしっかりしていたと思います。
こういう作品の男の子って、絶対に幼い頃の方がしっかり者ですよね(笑)。
そして、お掃除は交替で、の起源。
莉子の大切な思い出かしら。
夕食前にトイレ掃除っていうのも、気の毒な話ではありますが。
その他の女の子は、まだ顔見せだけみたい。
千紗の名前位は、覚えてあげなくっちゃ駄目なのですけど。
ジンタの名前は覚えた(笑)。
今回、何げに、全員が一箇所に集まってましたよお。
« 10月21日の過ごし方 | トップページ | 献血カードを作ったよ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「Gift ~ギフト~ eternal rainbow」カテゴリの記事
- ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第12話「虹を追いかけて」(2006.12.31)
- ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第11話「Giftの秘密」(2006.12.28)
- ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第10話「奪われた過去」(2006.12.26)
- ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第9話「つながる心、途切れた想い」(2006.12.22)
- ■Gift ~ギフト~ eternal rainbow 第8話「思い出の時間」(2006.12.11)
コメント