■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第7話「アカツキの乙女」
そっかあ、自分の意志で行ったとか、問題はそういうことじゃ無かったんですね。
もんたも言ってたけれど「良く分からない」、それじゃ駄目なんだ。
その先にある美紗緒ちゃんの気持ちはどうなのか、それが大切なのは、当然なんですものね。
みんなちゃんと分かってたんだ。
私はちっとも分かっていませんでした。
学校にパトカーが来ていたのはびっくりしたけれど…。
その後、捜索願いを取り下げたお父さん、それってやっぱり、魔法で操られちゃったのかしら。
美紗緒ちゃんのこととなると、見境無くなるお父さんだったのに。
巫女長は、いかにも美紗緒ちゃんを利用しちゃうぞ!、みたいな。
アカツキの乙女って、尤もらしい略称だったけれど、実は他にも意味があったりしそうで怖いよお。
1期メンバーとの関係だって、確実に壊れちゃうもの。
あの娘達、戦闘に特化した魔法ばっか練習してるし、敵に回すと厄介そうなのです。
それを圧倒するだけの能力を、美紗緒ちゃんは秘めていそうなのですが。
いじけパワーは強いのだ。
こら。
ここで、髪の毛を切っちゃったわけですかあ…。
次に会ったとき、もんたは何て言うかなあ?。
可愛いって言ってくれればいいんですけど。
そだ、砂沙美の魔法って、光の魔法なんですって。
そうなんだあ。
それは、今後が色々と楽しみになる魔法なのです。
巨大ワッフルできゃいきゃいやってた真琴と杏莉、その輪の中に、美紗緒ちゃんが自然に入って行けたら良かったのにな。
でも、美紗緒ちゃんが思っている以上に、みんな美紗緒ちゃんのこと好きだったみたい。
司だって、渋柿食べさせる気満々です。
渋柿というか、あの柿、全く熟して無かったですけど…。
というわけで、力づくで魔女の世界への扉をこじ開けた砂沙美。
鷲羽って、そういうの好きそうですよねえ。
さてさて、どーなることやら(^^;。
« ■おとぎ銃士赤ずきん 第21話「フェレナンドの贈り物」 | トップページ | ■護くんに女神の祝福を! 第7話「あなたに捧げる…」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2」カテゴリの記事
- ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第13話「アミちゃんの歌」(2007.01.11)
- ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第12話「あたたかな夢」(2007.01.07)
- ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第11話「ほほえみに咲く花」(2006.12.28)
- ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第10話「夜が明けたら」(2006.12.15)
- ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第9話「心、闇にそめて」(2006.12.08)
« ■おとぎ銃士赤ずきん 第21話「フェレナンドの贈り物」 | トップページ | ■護くんに女神の祝福を! 第7話「あなたに捧げる…」 »
コメント