■おとぎ銃士赤ずきん 第21話「フェレナンドの贈り物」
ヘンゼルとグレーテル、サンドリヨンの所に戻っても、特に変わった所は無いみたい。
まあ、ヘンゼルに自意識は無さそうなので、グレーテルが変わらないなら、それは当然なのですが。
グレーテル、出番的にランダージョにも負け気味。
ヘンゼルへの思いの強さが、任務遂行の障害になりまくっているので、仕方無いかしら。
自分の脱出よりも、赤ずきん達を護ることを選んだフェレナンドのこと、どんな思いで見ていたのでしょう。
それよか、フェレナンドってば、えらく強い引きで、草太達の前から消えて行ったけれど…。
草太のお母さんのこと、知ってるみたいだよ。
それって、浮気?。
浮気なんだ!。
と、りんごはそれを心配するのでした。
うそうそ。
りんごと草太の関係は、ちっとも進展しませんねえ。
あの状況なら、何かあってもおかしくないのにー。
草太に対して妙に積極的な白雪の間には、しっかり割って入るりんごですが、その先へ進むには、相当な努力が必要みたい。
お月見位、しっかり誘わなくっちゃ!、です。
戦いの方は、赤ずきんだけパワーアップした状態だと、やっぱりバランスが悪いみたい。
力を制御出来なくて、湖や草原を傷付けちゃう!、っていうのは確かにそうなのですが、今更という気もしなくもありません。
何とか乗り越えたのは、フェレナンドの力、でした。
草太は根拠無く、大丈夫だよ、って言ってたようにも見えるのでした(^^;。
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第45話「てつのしん戦いのために特訓する」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第7話「アカツキの乙女」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「おとぎ銃士赤ずきん」カテゴリの記事
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第39話「さよなら赤ずきん」(2007.04.04)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第38話「未来への扉」(2007.03.27)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第37話「ふたつの世界の物語」(2007.03.17)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第36話「鍵のちから」(2007.03.11)
- ■おとぎ銃士赤ずきん 第35話「封印の地へ」(2007.03.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■おとぎ銃士赤ずきん 第21話「フェレナンドの贈り物」:
» おとぎ銃士 赤ずきん 第21話「フェレナンドの贈り物」 [電撃JAP]
博士「如何せん、話がなぁ・・・」 助手「停滞気味ですよねぇ・・・」 [続きを読む]
« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第45話「てつのしん戦いのために特訓する」 | トップページ | ■砂沙美☆魔法少女クラブ シーズン2 第7話「アカツキの乙女」 »
コメント