« ■Kanon 第1話「白銀の序曲 ~overture~」 | トップページ | ■護くんに女神の祝福を! 第1話「恋するビアトリス」 »

2006.10.06

■はぴねす! 第1話「バレンタイン」

 魔法の杖って、でっかいの。
 リボン付けたりして可愛く飾ってますけど、ケースやカバーは無いんだあ。
 あれを持って電車に乗るのは、結構大変そうな気がするよ。
 別料金取られちゃいそうだし(^^;。

 この作品の世界では、魔法って、どんな用途の為に学んでるんだろ。
 やっぱり戦闘用なのかしら。
 授業だって、そんな感じだったし…。
 でも、割れちゃった女の子のチョコレートを元に戻してあげたとき、あの世界における魔法の原理が、ちょっとだけ分かったような気はしました。
 やっぱり心は大切なのだ☆。
 男の子は、杖を使わなくっても魔法が使えるのかにゃ…?。
 それはまだ、明らかにされませんでしたあ。

 神坂春姫が持っていた大量のチョコレート、あれって、今までのバレンタインで渡せなかった、歴代のチョコレートさん達なのかしら。
 凄い量だし。
 名前も分からない男の子と、バレンタインに再会出来る可能性って、凄く低いと思うんだけどなあ。
 男の子って、大変です。
 それなりの日にそれなりのタイミングで、登場しなくちゃいけないんだもん(^^;。

 そんなチョコレートを、あっさり小日向雄真に渡しちゃう春姫ちゃん。
 雰囲気が重なるなら、雄真できっと、いいんだよ(^^)。
 柊杏璃まで一緒に渡しちゃうから、何事かと思ったけれど。
 そこまでライバルにならなくってもいいのにね。
 性格出てます(^^;。

 妹さんの小日向すもも、何故か玄関に正座して、チョコレートくれるのが可愛いね。
 そして、渡良瀬準は完璧な女の子ちゃんです。
 あそこまで隙が無いのも珍しいなあ…。
 色々と動かし甲斐がありそうで、このコはとても楽しみだったりするよ。
 とりあえず、雄真の彼女と間違われるのは、お約束ですよねー。
 お約束と言えば、魔法科の校舎、本当に燃えちゃうし。
 前振りが二回もあって、そこまでやれば立派です(^^;。

 お話は、殆ど春姫視点で進んで行きましたけど、何だか思わせぶりな雄真のこと、私も凄く気になっちゃいました。
 杏璃も、春姫一人じゃ進行が頼りなくなりそうな物語を、しっかり盛り上げてくれました。
 魔法は結構派手だけれど、ささやかな感じが愛しげな春姫、いいですよね♪。
 決してありがちでは無いバレンタインイベント、楽しかったです。

« ■Kanon 第1話「白銀の序曲 ~overture~」 | トップページ | ■護くんに女神の祝福を! 第1話「恋するビアトリス」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

はぴねす!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■はぴねす! 第1話「バレンタイン」:

» はぴねす! 「バレンタイン」 [ゼロから]
同姓からチョコレートを一杯貰って落ち込む神坂春姫@榊原ゆい。お姫さま、タイプですね。 [続きを読む]

» はぴねす! 第1話・「バレンタイン」を見て寸評 [サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改]
 さて始まりましたエロゲん作第1弾。全4弾の中で個人的期待度は…あんまり高くない方かなぁ。  えー、全体としての印象は…  所謂典型的ぼーいみーつがーる。  この作品として特殊な設定は…普通に魔法が普及してる世界なのね。一応エリートとしての扱いなのかな?  ヒロインは神坂春姫というらしい。完璧超人。…を演じているらしい。  主人公?は冴えない少年。幼い頃に魔法で春姫を助けた?しかし今... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [初音島情報局]
はぴねす! 第1話「バレンタイン」 準可愛いよ準 何なんだこの春姫エンド一直線は・・・ 確かにメインヒロインだし雄真と魔法の関係が明らかになるシナリオだけど・・・ 別に春姫のことは嫌いじゃないけどさ。 ここ... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話 [パズライズ日記]
公式サイト:http://www.happiness-anime.com/ どうみても女の子な男の子である渡良瀬準目的で楽しみにしていたといっても過言では無いこのアニメ。 といっても原作は未プレイであるわけですが、某女装少年スレで準の存在を知ってからは大注目(笑)。 それだけで例の原...... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [SERA@らくblog]
第1話 「バレンタイン」   それが…産まれて始めて目の前で見た魔法だった――。 魔法の光りは、とてもキレイで、とても優しくて・・・ わたしの心に、魔法使いへの憧れを芽生えさせるの充分なものだった。 ... [続きを読む]

» 「はぴねす」第01話 [月日夜の嗜好感想記]
. = 第01話:「バレンタイン」 = {{{頭脳明晰、容姿端麗、運動神経抜群!更に品行方正と、まさに「完璧」な女の子、神坂春姫。バレンタインデーを間近に控えた日曜日に、瑞穂坂学園“魔法科”の同級生で親友の柊杏璃とチョコレートを買いに行くことに。買い物を終えた春姫はデパート近くの公園に行くが、そこで男の子達にいじめられている女の子を見かける。春姫は、その女の子を助けようとするが・・・。 }}}  原作「ういんどみる」ってもろ18禁作品じゃないですか…(^^;  これはテレ東..... [続きを読む]

» はぴねす! 第一話 バレンタイン [礎 -ishizue-]
神坂 春姫 それは私が生まれて始めて目の前で見た魔法だった。 小日向 雄真 魔法…か。 少なくとも俺は"はぴねす"足りてません 原作... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [恋華(れんか)]
はぴねす! 第1話「バレンタイン」新番組第18弾 これもエロゲ原作です。当然、前知識なしです。 [続きを読む]

» 【アニメ】 はぴねす! 第1話 「バレンタイン」 [TimeReversal]
【ハイライト】 下手なOP⇒生まれて初めて見た魔法だった⇒すごい防御魔法⇒着替えシーン⇒ハルヒ?⇒魔法科かぁ⇒バレンタインの朝⇒ヴァレンタイフェア⇒占い師先輩⇒ハルヒ外へ⇒幼女を助ける男を見る⇒自分も魔法で助... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [移り気な実況民の日々]
 魔法科が爆発して普通科にやってきたりしないかな、と思ったら実現w [続きを読む]

» はぴねす! 1 [Geallza’s Power]
= 第1話 「バレンタイン」 = とりあえずキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! としかいいようがないです(笑) {{{今期の作品で期待していたもののひとつ。 原作はゲーム?? とりあえず予備知識はゼロで視聴してます。 まぁなんだ、キャラデザ最強!!ってことで。( ̄ー ̄)ニヤリ これはやばいです、マジで萌え死にます。 この絵は最高に好みだなぁ、やられたぜ。 HPで見るより、断然いいではないです..... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話 緑のぷよぷよしてそうな玉、ちょっと欲しいw(ぇ [〜気まぐれ人間の日常〜]
とりあえずはぴねすの感想を書くことにする。 原作は気になって少し調べたことがあるので、まあ全く知らない、 というわけではないですけど、まああんまり知りませんww(どっちだよ ってことで、感想にいっちゃいましょう、いぇあぶはっ!w(意味不 ... [続きを読む]

» はぴねす! 第01話 「バレンタイン」 [Hiroy's Blog]
原作は持ってるもののまだ未プレイ。 一応キャラとかは少しわかります。少し。 声優さんが原作と同じらしいですよ! とりあえず続きへ [続きを読む]

» 感想:はぴねす! 第1話 「バレンタイン」 [ダメオタRの斜壊人日記]
バレンタインにチョコ貰える奴は、みんな敵だー! ……などとハチみたいなキモいことは言いません。さて、本作はゲームメーカー「ういんどみる」の同名のPCゲームが原作。かなり気合いの入ったマーケティング展開が発売前か... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [未来から来た地中生物の別館]
テトラ「最初の10分間は撮れてません。。」 副館長「なにやってるんですか…」 [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [Cross Channel]
アートランド製作でキャラ原案のこ〜ちゃの雰囲気は良く残している。 魔法実習シーンなどの出来はそこそこではあるが、全体を通して作画は良いと思う。 一口に言えば「魔法学園ラブコメ」で良いのだろうか。 原作はPCゲ... [続きを読む]

» [はぴねす!]第1話 バレンタイン [もえろぐ]
「はぴねす!」第1話です。 「もえろぐ」的新番組7つ目~~ もちろん原作はフルコンプリートで キャラソンドラマCDだってすべて購入してるぐらい もうハマりまくっている作品です^^v 時間的には「あさっての~」が先に放送してるんですが 「はぴねす!」の方が優... [続きを読む]

» はぴねす! [まるとんとんの部屋]
「バレンタイン」    ホームページからあらすじ・・・ 頭脳明晰、容姿端麗、運動神経抜群!更に品行方正と、まさに「完璧」な女の子、神坂春姫。バレンタインデーを間近に控えた日曜日に、瑞穂坂学園“魔法科”の同級生... [続きを読む]

» はぴねす! 第1話 「バレンタイン」 [ただひたすらに、まっすぐに。]
今期数あるエロゲ原作のうちの一つです。原作は未プレイ。予備知識は公式ページを少し見ただけです。この「はぴねす!」という作品は今いろいろメディア化(?)してるらしくPS2に移植だったり、ラジオだったりといろいろ展開... [続きを読む]

» はぴねす! 第01話 「バレンタイン」 [びすけ。日記]
原作プレイ済み!あーでも「りらっくす」のほうはやってません。 そして10月からのアニメの一番の期待だった!のですが、 [続きを読む]

» はぴねす! 第1話「バレンタイン」 [Eightのブログ]
18禁ゲーム原作のようです。というわけでエロゲやらない私は 予備知識全くありませんが、作品自体は普通にいいかも。 [続きを読む]

« ■Kanon 第1話「白銀の序曲 ~overture~」 | トップページ | ■護くんに女神の祝福を! 第1話「恋するビアトリス」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー