« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第40話「てつのしん犬猿の仲のイミを知る」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第28話「なななっ!なーさん☆レボリューション!!」 »

2006.10.14

■おとぎ銃士赤ずきん 第16話「いばら姫とクローバー」

 クローバーと言えば、おもちゃのスィートフォンの四つ葉マーク、アニメよりもグリーン車してます。
 グリーン料金とか取られちゃいそお。
 ちなみに私は、電車に貼ってあるグリーン車マークのシール、持ってたりします(笑)。
 スィートフォンのCMに出て来る女の子って、ポーズといい表情といい、アニメ本編よりもずっと格好いいような気がするなあ。
 絶対にアニメの方が負けてるよー(^^;。

 なんてことはともかく。
 いばらって、エルフ族だったんだ。
 言われてみれば、一人だけエルフ耳してるなあ(^^;。
 そして、道に迷ったり、トラップに引っかかったり。
 逆さまだと顔が良く分からないのは、確かに…。
 兵隊の班長さんも、分からなかったみたいだし。

 白雪も何処かのお姫様かっていうと、それはかなり怪しい。
 秘密が多いとミステリアスか、信用を失うか、状況によりますけどね。
 開けっ広げ過ぎると慎みと品性に欠けるっていうのも、同じく。
 りんごと白雪の口喧嘩、楽しいね。
 で、草太はどっちが好みなの…?。
 エルフ族がスマートで綺麗な人ばかりっていうのは、フォローにも何にもなってません。
 ていうか、会話の流れがおかしいよ。
 「あ、でも」じゃないってば(^^;。
 草太、結構強引なの。
 二人の喧嘩には付き合ってられない、っていうのが本音かなあ(笑)。

 いばらの両親は、フツーの人でした。
 王様にはとても見えないけれど、性格は普通だ…。
 お父さんは「ぶったまげた」とか言ってたし、お母さんは「ナス食いなせえ、ナス」とか言ってた(^^;。
 そして、草太のお母さん。
 草太の隣りで笑っていた写真から姿が消えちゃうなんて、可哀想なんですけど。
 どっかに引きずり込まれちゃったのも、凄く可哀想だし。
 あれは辛いなあ…。
 幼馴染みのりんごも知らなかった、お母さんの秘密、だね。

 ランダージョが歩くと、草太に当たる。
 それは結構凄い才能なのです。
 実力が伴っていたなら、エルデの鍵、とっくに捕まえたんだろうな。
 にしても、ハチミツを独り占めだなんて、やってることがセコイのです(^^;。

 いつも寝てばかりないばらの秘密も分かったよ。
 おめめぱっちり、しかも笑顔のいばら姫、滅多に見れないものが見れて私は嬉しい。
 草太とお母さんで、いばらのこと、助けてあげられたし。

 ちなみに、ラストでキュピが訛ってたのなんて、全然分かりませんでしたよお(^^;。

« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第40話「てつのしん犬猿の仲のイミを知る」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第28話「なななっ!なーさん☆レボリューション!!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

おとぎ銃士赤ずきん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■おとぎ銃士赤ずきん 第16話「いばら姫とクローバー」:

» おとぎ銃士 赤ずきん 第16話「いばら姫とクローバー」 [超・戯れ言]
いばら姫のお父さんとお母さんは訛り過ぎです(笑) 今回急に言葉が訛り始めたいばら [続きを読む]

» おとぎ銃士赤ずきん第16話「いばら姫とクローバー」 [アニメのストーリーと感想]
 森の中でトゥルーデと部下のナイトメアリアンに迫られた三銃士と草太・りんごだが、白雪の一か八か の空間転移魔法が成功して、何とかトゥルーデの魔の手から逃れる事が出来た。しかし急な魔法だった のでどこに移動したのかわからなかったが、いばらが「ここ私が生まれた... [続きを読む]

» おとぎ銃士赤ずきん 16話 「いばら姫とクローバー」 [欲望の赴くままに…。]
 いばら祭り(`∀´*)キタコレ  登場は焦らされず早かったものの、寝ぼけキャラが定着していて滅多に喋る事がなかったいばら姫…。ですがついにメインとなった16話が…!!!(*´Д`)スバラスィ ...ハァハァ  自... [続きを読む]

» おとぎ銃士 赤ずきん 『いばら姫とクローバー』 [現代視覚文化研究会「げんしけん」]
 『おとぎ銃士 赤ずきん』第16話を観させて頂きました。【いばら】の生まれた国。ファンダヴェーレ最古の種族、その国の所在も明確ではない。自然と共存し、見る事はなかなかできないようですね。もちろん【いばら】も森の迷っています。  高まる緊張感。【赤ずきん】たちの周囲は囲まれている。数は15名以上。【草太】と【りんご】を守るように円陣を組みます。明らかにあやしい赤い実。【赤ずきん】はお腹が空くも手を出さないが【キ... [続きを読む]

» おとぎ銃士赤ずきん 第16話 「いばら姫とクローバー」 [竜人イグニール]
「私が主役の話なんだよww」 [続きを読む]

» おとぎ銃士 赤ずきん 第16話 [パズライズ日記]
いばらの生まれたエルフの国で居眠りの謎が明かされる話。 大きすぎるいばらの魔法の力のせいで過去にそんな出来事があったとは。 力を持つゆえの苦労は可哀相でしたが、エルフ訛りは可愛かったです。 前回ラストの続きから、空間転送で出てきた先はいばらの国。 でも....... [続きを読む]

» おとぎ銃士赤ずきん (#14/15/16) [Hes:TEAR]
 また3話も貯まりました。OTL #14:「おかしな森の記憶」  EDのラストカットに当てはまりそうなルートが出てきたかなという感じです。  ヘンゼルはサンドリヨンに洗脳されてるのですかー。  どうでもいいがフェレナンド王よ、本当に捕われの身なんだよな?  グレーテルはサンドリヨンから逃げたいがために赤ずきん達にSOSを求めていましたが、これはりんごの言うことがもっともですなあ。  尾行もぶっちゃけ何か仕組まれてるんじゃないかと逆効果な予感が…。いや、グレーテルは可愛い!... [続きを読む]

» 第31回 土曜怒涛のアニメ感想 [鷹2号の観察日記]
 はぴねす!のOP曲は良いな~ 村田あゆみの幸せそうな歌は、ラムネのEDといい、 [続きを読む]

» 「おとぎ銃士 赤ずきん 」 [まるとんとんの部屋]
「いばらとクローバー」  「いばら姫」は、れっきとした「御姫様」でした! ここで浮上した「白雪姫」は本当に「姫」なのか疑惑・・・、 きっと詐称だとおもうねっ、すっとぼけかたが怪しい(笑)、  今回は「いば... [続きを読む]

» おとぎ銃士 #16 [夢の跡]
 <あらすじ> トゥルーデから無事逃げ延びた赤ずきんたち。逃げた先は偶然にもいばらの生まれ故郷だった。 いばらのナビのもとエルフの国に向かうのだが・・・。 [続きを読む]

» おとぎ銃士・赤ずきん 第16話「いばら姫とクローバー」 [AGAS〜アーガス〜]
脚本:広田光毅 絵コンテ・演出:洪憲杓 作画監督:Choi young hee・Jung gee hee ついに作画監督にまで偽装三文字の登場ですか、原画、動画検査、動画、彩色、全てあちらの方。 これで作画が悪いと怒りますが、不思議と良いんですよね。 ハチミツを狙うランダージョ、クローバーの思い出を語る草太といばら。 今回の話纏めると、ハチミツとクローバー、「ハチクロ」ですな。 エルフ国のお姫様だったいばら、314代姫君だそうです。 いばらの両親が傍から見れば普通の農家の..... [続きを読む]

» おとぎ銃士赤ずきん 第16話「いばら姫とクローバー」 [二千万パワーズ]
友達に録画を頼んでいた赤ずきんをようやく見ました。 今週はいばら姫がメインの話で彼女の秘密が明らかになりましたね。 なぜ彼女が昼間眠っているか? それは彼女が自分の力を抑制するために起きていたんですね。 昼間は皆起きているから安心だし。 しかしそれを言うな..... [続きを読む]

« ■ワンワンセレプー それゆけ!徹之進 第40話「てつのしん犬猿の仲のイミを知る」 | トップページ | ■きらりん☆レボリューション 第28話「なななっ!なーさん☆レボリューション!!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー